みなさんこんにちは~^^
特別定額給付金の10万円が振り込まれたと言う人が増えて来ましたね。当店でも、パラブーツやブリーフィングのご注文をいただけるようになってきました。ありがたいですねぇ、本当に嬉しくなりますね。旅行かなと頭をよぎったけど、まだそんな気分になれないからモノに変えようって人も多いみたいですね。前回の定額給付金の記憶は全く残っていないけど、今回のは色々な意味で心に残りそうですね。
そんな中CORONAのプリントTEEが届いております。某名店の別注企画に便乗させていただきました。いやぁこれ良いですね~白だと思っていたけどネイビーにグレーのプリント配色も良いですね。それでは本日もお待ちしております~^^
って事で本日は年に1回のご紹介となるこちらの靴を。
今でも、デッキシューズのソールの上にローファーが乗っかっている事が不思議だったりするのです(笑)しかもそれが絶妙なバランス感覚で見事に成立しているとなると更に謎ですし、そんな靴は世界中探してもコローだけなのかなと思ったりもするのです。まぁ好きなだけあっていくらでも褒める事が出来ます(笑)バースをやっていないもありますが、そんなこんなもあってお店にはコローのカラバリュが増えていくのです。それでは年に一度となるコローのご紹介をいきましょう。
今年も何色かやっているのですが、コローと言えばやはりこの”アメリカ”でしょう。売り上げの90%を占めると言われている言わずと知れた人気カラーでございます。初心に帰ると言いましょうか、今年はこのアメリカをフィーチャーして楽しもうと思います。
この角度から見れば立派なペニーローファーですよね。いかにもアメリカ顔って感じのビーフロールですが、何処か品の良いつくりをしていたりするのもまたコローならでは。
個人的にはちょっと綺麗なステッチもらしくて好きだったりするのですが、こんなところもフランス靴がアメリカっぽい靴を作っている面白さなのかなと思ったりもするのです。
でもアウトソールは列記としたデッキシューズだったりする訳で。
そんなアウトソールが付いていて、綺麗めなスタイルからカジュアルなスタイルまで難無くこなせる万能さもまた魅力なのです。
でもこの顔付きですので、個人的にはポロシャツやボタンダウンシャツを使ったトラッドなスタイルで使う事が多いのかな。品の良いスタイルの足元を絶妙に引き締めてくれるのはコローならではでしょうか。
レザーはVOILレザーでございますね。海水に強く、ひび割れや変形などの不安がとても少ないレザーになるのです。デッキシューズでもお馴染みのレザーですね。油分がとても多くと聞けば、撥水性も結構ありそうだとイメージ出来ると思うのですが、とても柔らかいのですぐに馴染むのも嬉しいポイントでございます。
特にこのアメリカは何とも言えない色気があって良いですね。店頭でも、色で悩んだらアメリカよ。こんな会話がなされております(笑)
このインソールも結構好きですよ。
アンライニングなので裸足でもよろしいのでは。連日履かなければ、臭くならないはずです(僕調べ)
と言う事で履いてみましょう。
3年以上履いているアメリカが登場です。ほぼケアしておりません(笑)
ニュートラルのクリームを多少入れてササっと磨けば、あの色気のある渋い艶がすぐに戻るでしょう。
それでもこの1年は確実に放置プレイなのですが(笑)まぁまぁな艶感があります。そろそろ履くシーズンになったから磨かないとね、こんなコローユーザーも多いのでは。
コローとAA710.そしてフララコね。今年カラーのブルーがまたエエ感じ。雨上がりの天気だけが残念ですね。
太めのパンツと合わせてもよろしいでしょう。この日の自前スタイルにそのまま履いてもらいました。
ショーツは、個人的にも好きなトロショーツを。白いボタンダウンシャツとなんて毎シーズンやっているスタイルですね。
でも折角だから今年の気分で、とPOSTのベストを重ねてみました。この感じやってみようかな。
他のお色もどうぞ。
独特のブラック具合でしょう?そんな所も人気のあるブラックでございます。
ステッチが特徴のネイビーも大定番ですね。
ウィスキーを履いて、濃く育っていくのを楽しむのはどうですか?
そんなこんなでサイズがビシッと揃ったコローのアメリカでございます。こんなシーズンだからこそ原点に戻るのも良いのかも知れません。適度な上品さがあって、足馴染みの良いローファーをお探しならこの選択肢になるのでは無いでしょうか。トラッドなスタイルの足元に是非履いてみて下さいね。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
・AMERICA
・サイズ5H~8H
・スペイン製
・¥27,000
tanaka