みなさんこんにちは~^^
暖かくて良いですね。まだ心配な事は沢山ありますが、僕らの業界でも止まっていた時計が動き出した感があります。一旦動き出したら早いはずなのですけどね、ダメージはそれなりにあったはずの今回はどうなっていくのでしょうか。皆さまのテンションの上がる話題をご提案出来たらなと思います。それでは本日もお待ちしております~^^
って事で本日は2020年春夏のウールリッチの最後を飾るこのアイテムを。
これからの季節を象徴するような軽やかなバッグですので、本日みたいに暖かい日にご紹介をしようと待っていたのです(笑)そんな本日は車載の温度計が30度を超えておりました。暑くなれば荷物は軽くなるもの、いや最小限の荷物で出掛けたい、これが本音でしょうか。ついでに言うのであれば、今年の夏は暑いと聞きますので、大量の汗や急な雨などの影響を受けない素材などが好ましいのでしょうか。言いたい事は言っておいた方が良いですからね(笑)
そうとなれば、アウトドアブランドのサコッシュの出番でございますよね。待ってましたと言わんばかりのベースのファブリックは3レイヤーのXPACクロスでございます。そこに、止水ファスナーやメッシュ素材のアウトポケットを完備した痒い所に手が届く仕様でございます。
それがウールリッチで、と言うのがよろしいのですよ。このグループは(もはやグループと呼びます笑)この手のアウトドアブランドのブランディングで世界的にも高評価を得ております。そんなグループの最高峰に位置するウールリッチが出すサコッシュには一体どんな味付けがなされているのでしょうか。
と言う事でまずは素材から。
米国の”DIMENSION-POLYANT社”が開発した3層構造であるX-PACを使用しておりますね。一発でそれと分かるダイヤ柄の構造は、表生地+糸(ファイバー)+裏生地という3種類の素材を特殊な方法で貼りあわせているのです。このダイヤ柄が象徴となり、そして強そうに見えるのは僕だけじゃないはず。
ダイヤと言ったけど一応X状に~って表現ですね。まぁそっちの方がカッコ良いか(笑)読み難いんだけどディメンション・ポリアント社で覚えておきましょう。そんな完全防水な生地に~
お馴染み止水ファスナーですよ。
引っ掛かりの少ない止水ファスナーでした。日進月歩でしょうか。
両サイドにアウトポケットがあります。こちらはメインの方で、水が入り難い構造のジップを開けますと、気の利いた仕様がチラッと見えますね。
そして逆サイドはメッシュ構造のアウトポケットが。これ実際にかなり便利だと思います。マスクを入れたりね、真夏のマスクの付き合い方に、マメに外したりで対策なんてのがありそうだから、すぐに入れられる収納ポケットがあると重宝すると思います。
こう言う所が良いのよね。高級感がありますよね。
と言う事で入れてみましょう。サコッシュですから、ある程度荷物を絞り込んでね。そして街に出ようじゃありませんか。
と言いつつ、荷物量が変わらない林田君でございます(笑)ならば、サコッシュだけど結構入るよ!と言う感じにしましょうか。
メインには大きいアイテムを。これは楽勝ですよ。横27.5cm、縦19cmはコンパクトなんだけど、サコッシュとしては若干横幅があるのかな。
もう少し入りそうです(笑)
アウトポケットが充実しておりますね。使用感も良かったですよ~
なるほどね。これは良いかも。
そして裏側のメッシュには、前述のマスクやサングラスなどを入れるのが良さそう。開口部が広いと使い勝手が良いですね。中央部にベルクロがございますよ。
と言う事で持ってみましょう。2色ピックしております。
まずはグレーから。チャコールグレーが正式名称みたい。
そこまでは濃くないんだけど、渋くて良い感じではありますね。
良いですねこれ。こうして見るとやはり小さいですね。
サコッシュですので厚みもありませんからね。軽やかなスタイリングの邪魔をしません。
心なしか後ろ姿も涼しげに見えますよね。
もう1色はカモフラです。Xpacでこのカモフラなのがまた良いじゃないですか。
Xなのが見え難いですがうっすらと見えますよ(笑)
カモフラのアイテムって表面積が小さい方が使い勝手がよろしいでしょう。そんなアウトドアなスタイルと共に。
ポケTEE1枚のシンプルな着こなしで出掛ける機会も増えるでしょう。そんな時のアクセントにどうぞ。
後ろ姿もよろしいじゃありませんか。
ストラップとメインの結合部をカラビナで表現しておりますね。って事は全て取り外すとポーチに早変わりですね。これはくすぐられるかもですね。
と言う事で取り外してみましたよ。ポーチにもなるし
こんな感じでクラッチバッグぽく使っても良いかもですね。優秀な素材を使っているので、色々な使い方で楽しめそうです。まぁメインはサコッシュですけどね(笑)そんなこんなで是非見に来てくださいね~割と安価に感じるプライスも好印象でございます。それではお待ちしております~^^
・2色
・縦19cm、横27.5cm
・Xpacクロス(ナイロン80%、ポリエステル20%)
・¥7,900
tanaka