みなさんこんにちは~^^

 

嫌な雨雲も何処かへ消えましたね。と言う事でこんなブツが届いております。

 

まずはグッドウェアの追加分でございますね。無地のポケTEEと言えば、まずはグッドウェアだよね、でお馴染みなこちらは人気カラーもしっかりとサイズが揃っております。

 

そして同じくグッドウェアのワンピースも入荷しております。昨年はこっそりやっておりましたが、今年は色数を増やしての展開となります。色や風合いもよろしいですしね、プライスも良い感じなのです。そんなこんなで本日も慎ましやかに営業をしております~^^

 

 

って事で本日はウールリッチのショートパンツを。話題性のあるショーツとなっておりますよ。

 

【WOOLRICH】”RANCH SHORT”

2020年の春夏シーズンのウールリッチのコレクションも残すところあと僅かとなりました。今年は気になるアイテムが多く結構な品番数となった気がします。その中でも、展示会場で見て試着をして、かなり気に入ったのがコチラの”ランチショーツ”になるのです。テンションの上がったポイントは沢山ありますが、まずはラグジュアリー感のあるアウトドアブランドであるウールリッチならではの雰囲気がしっかり出ている所が素晴らしいのではと。この雰囲気って、他ブランドで探してもなかなかお目に掛かれないと思うのです。その中でも、こちらのアウトドアの括りは少し軽めな味付けがなされているのですけど、それも良い感じで気に入っております。これから気軽な着こなしを楽しむ季節がやってきますからね。

 

全貌はこんな感じ。ショーツ丈が短く横幅がそこそこあるサイズ感となります。アウトドアブランドやサーフブランドなどではお馴染みのサイズ感でしょうか。今っぽい感じでもありますよね。

 

素材もアウトドアブランドらしいチョイスです。撥水性と防風性を考えたナイロン素材なのですが、とても軽い素材感で履きやすい味付けがなされております。ちょっとしたスポーツから、水辺のアクティビティにも対応できる優れモノでございますね。

 

水陸両用で中々のスペックを誇ると言うのに、何処か都会的なイメージのするショーツだったりもするのです。シンプルな見た目がまたよろしいのでしょうか。それもまたウールリッチらしいですね。

 

ややスッキリしたウェビングベルトが付いております。

 

ちょっと変わった形状です。でも小振りでクールな印象も受けますね。

 

垂らしたウェビングテープには

 

WOOLRICHのロゴが。目立たないんですけどこれ(笑)

 

機能的なポケットもクールで良いですね。

 

メッシュ使いのポケットでございます。

 

股には180度開脚出来る仕様もございますが、このステッチもスッキリしていて好印象です。

 

そして裾にはシンプルな羊さんが。3色それぞれの雰囲気を味わってください。

 

バックスタイルも印象的なのです。シンプルな作りの中に映えるカッティングのあれこれがございます。

 

ダウンでもお馴染みのロゴマークが鎮座しております。

 

履くとこんな感じです。クールな感じがしてよろしいでしょ。

 

中もとてもキレに作られているのが分かります。

 

ブランドネームのプリントはポケット裏にございます。

 

と言う事で履いてみましょうか。あとはスタイリングを楽しむだけですね。ならではの雰囲気になりましたよ~

 

まずはカーキと表記されているオリーブから。今回は派手な色もありましたが、シンプルにベーシックなお色を楽しもうかなとチョイスしております。

 

サイズLを履いております。少し余裕があった方が良いかなと。某ブランドの様な履き方をしたい方は迷わずMサイズを(笑)

 

シンプルだけど存在感がありますね。ちょっとしたカッティングの妙もあって良いですね。

 

そしてロゴアップで。

 

シンプルにGOODWEARのポケTEEと合わせました。夏はコレでしょう。ペールグレーの淡さ加減が絶妙でよろしいじゃありませんか。

 

オリーブには生成り×ネイビーのボーダーと刷り込まれているので迷わず着てみましたよ。軽めなスニーカーが雰囲気ありますね。

 

MIXTAのTシャツとインディビのキャンプカラーシャツの合わせは、最高の組み合わせの一つとなりますでしょうか。アース系のお色ばかりで合わせております。この合わせならブリティッシトレーナーでしょうと履いております。

 

お次はネイビーを。これも外せないのですが、ネイビーの青みがエエ感じで、結構良い色なのでは。

 

白のゴロがまた映えますねぇ。

 

ウールリッチのTシャツを使ったスタイルはこの前ご紹介しましたよね。程よいアウトドアな感じが堪らないですね。

 

シンプルなグッドウェアのTシャツはグレイッシュベージュをチョイスしております。このままでも良いのですが~

 

寒かったら白いボタンダウンシャツでも羽織りましょうか。ショーツの素材感的にもよろしいですよこれ。

 

前を閉めても良さそう。上品なスタイルにもしっかり対応出来るショーツなのです。

 

フララコにもどうぞ。このお色がまだ残っているとは!アサヒのレザースニーカーを履いたら雰囲気のある着こなしになりました。

 

寒かったらニットパーカでも羽織ってください。個人的にも着捲っているニットパーカですが、これ持っていると本当に便利なのです。

 

最後は鮮やかなブルーです。これも夏の日差しに映えそうですね。

 

爽やかですし、これ位の遊び心のあるお色をチョイスしたい季節でもあります。

 

そんなコチラではフィルメランジェのDIZZYをチョイス。ナチュラルな風合いのするTシャツとの組み合わせも中々良い感じですね。

 

羽織ったのはシャンブレーのシャツです。チャコの新作も軽やかでよろしいでしょ。

 

カレッジTEEなら1枚で画になりますね。

 

ボーダーのニットなんてのも面白いのでは。ボリュームも良い感じになりました。

 

もう1度こちらの画像をどうぞ。全体的に品のある仕上がりになっているのは、同色で細かいステッチであるのも理由の一つとなっていると思います。ちょっとしたトレイルから海、そして街でも重宝するであろうショーツでございますので、気軽に楽しんでいただければと思います。それではお店で見て下さいね~^^

 

 

【WOOLRICH】”RANCH SHORT”

・3色

・サイズM~XL

・ナイロン100%(リサイクルナイロン糸使用)

・¥7,800

 

 

tanaka