みなさんこんにちは~^^

 

そう言えば台風1号が来ているって話がありましたよね。いつの間にか熱帯低気圧に変わっておりましたが、昨日からの雨もそれの影響なんだろうと勝手に予想しております。そんな感じでしたので、昨晩全く調べずに走り出してメチャクチャ酷い目に合いました。まぁ雨は良いのすよね、どうせ汗で濡れるしそこまで気になりません。気になるのは道路にある微妙な凸凹で、そこに出来る水溜まりなのです。水溜まりの深さの予想が外れるとあっと言う間に靴下まで濡れ捲りです。あの不快感MAXのまま走り続けるのが本当に苦行なのですが、何か対策ってあるのでしょうか?そんな日は走らない、と言う選択肢以外で(笑)

 

 

って事で本日はウールリッチの新作シャツのご紹介です。

【WOOLRICH】”CORDURA×WOOL S/S SHIRT”

ちょっとしたアウターの様なシャツが届きました。こんな半袖シャツがあっても面白いかも、と言うのは決断時の気持ちなのですが、第一印象はクールで洗練されたシャツだったのです。そして着てみたらとても良い感じで、ヘビーデューティーな素材の割には軽やかな印象も良いねとなり、これはショーツスタイルを楽しめそうだなとなったのです。

 

スッキリとした見た目ですよね。スタンドカラーってのがまたよろしいのです。カットソーにありそうなデザインなんだけど、素材はアウターでチョイス使われる系の生地ってのがまた面白いなと。

 

生地のチョイスもよかですよ。コーデュラナイロンにウールを混紡している生地なのです。服で使うと野暮ったくなりそうなコーデュラナイロンも、ウールと混紡すれば品のるちゃを感じられたりして上品な面持ちになりますね。ラグジュアリー感を程よくスパイスさせたウールリッチらしい素材のチョイスだと感じます。

 

斜めになっておりますが、これを縦だと思ってください。一人で気合で撮影をしたみたいです(笑)そんなこんなでこの生地は縦方向にストレッチするのです。抜群の強度を誇りながらも、動きやすいと言うのはウェルカムでございますね。

 

脇部分のカッティングや仕様を見ると、こちらにも動きやすさを追求しているのが見て取れます。

 

プリーツはサイドにチラッとありますが、元々横幅が結構あるので、プルオーバーシャツの割にはとても着やすくなっていると思います。

 

それではもう一回上から。

とても綺麗な印象を受けるスタンドカラーに

 

ウールリッチらしい品の良さを感じる、マットなスナップボタンです。

 

クールな印象を受けるポケットと羊さん。シンプルだけど主張しておりますね。

 

こちらには見えないスナップボタンです。

 

ラウンドな裾です。このスタイルやサイズ感ならばこれでよろしいと思います。

 

と言う事で着てみましょう。

サイズMを着ております。少し横幅があるけど着丈はスッキリな印象を受けます。

 

AA711を履きました。足元はボリュームのあるランスをチョイス。

 

グラミチのGショーツは相性が良さそうですね。フレンチトレーナーを履いてみました。ボタンは全部留めても良さそうですね。

 

モーシャンが遅れているのでグラミチばかりになりますが、ポケッタブルショーツも届いております。程よく軽やかになるチューリッヒのチョイスも好きな感じになりました。

 

ありがたい事に好評なカーゴショーツも残り僅かとなりました。と言う事でブラウンを追加で入れてみました。グラミチらしいお色ですよね~足元にはASAHIのレザースニーカーを。

 

最後はチャンピオンのスウェットショーツと。アメリカ製のスウェットショーツってのもよろしいじゃありませんか。スポーティーでリラックス感のあるスタイルになりますね。

 

そんなこんなでコーデュラ×WOOL素材を使ったクールな仕上がりのシャツでございました。ウールならではの特性を生かしたシャツに仕上がっておりますね。持っていそうで実は持っていなかったりもするシャツなのでは無いでしょうか。こんなのが1枚あるとショーツスタイルを楽しめそうで良いですね。それではお店で見て下さいね~^^

 

*明日5/20(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。

 

 

【WOOLRICH】”CORDURA×WOOL S/S SHIRT”

 

・NAVY

・サイズM/L

・コーデュラナイロン79%、ウール13%、ポリウレタン8%

・¥16,000

 

 

tanaka