みなさんこんにちは~^^

 

一人の時にはロクなものを食べていないよ、的な生活は未だ継続中ですが、人と会うと話は別ですよね。そんなこんなで今日も炒飯を(笑)

”背脂チャーハン”ですぐに出てくるお店でございますが、いやぁ2カ月ぶりの背脂は体にとんでもないダメージを与えてくれるのですね。数時間経った今もお腹いっぱいでございます(笑)

そう考えると、笑顔で背脂を補給とか言って足繁くラーメンを食べに行っている林田君って物凄く変態なんだなと思う様になりました。勿論褒めております(笑)そんなこんなで本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日は2020年春夏のデリバリーがスタートしたMIDAを。

 

【MIDA】”A2”

A2と呼んじゃっておりますが、正式名称はニコルソンでございますね。言われはジャック・ニコルソンがあの映画で着ていたから、となるのですがまぁA2と呼んだ方がソソるのではないでしょうか。展示会場で、実際に林さんに着て貰ったのですけど、物凄く似合ってましたし、個人的にもA2が好きなので、これはやらない理由はありませんよね。

 

懐かしいですねぇ。レザーのA2を愛用していたお客様も多いのではないでしょうか。サイズ感さえ合えば今でも着てみたいと思えるアウターの一つでございますね。そんなこんなでフライトジャケットの名作が、MIDAならではの素材になってリリースされていると聞いたら気になるじゃないですか。それも春物ってね、これは堪らないかも。

 

素材はMIDAならではのポリエステル、ナイロンの混紡素材です。ハリとコシのある生地感は多くのファンを虜にしておりますね。この高密度生地は、エエ感じのパッカリングも出ますので経年変化も期待出来ます。ガンガン着て楽しみたいですよね。

 

こんな感じに縫い目を見るのもこのブランドの楽しみの一つですよね。

 

仕様のあれこれも良い感じですよ。

懐かしのディテールはしっかりと残しております。

 

このスナップボタンも懐かしいですね。

 

エポレットもありましたね。

 

脇のベンチレーションは、MIDAライクな仕上がりに。

 

前立ての裏にはしっかりと芯地が入っているみたい。薄手の素材感とのバランスも良い感じ。

 

大きめのフラップ付きポケットもアイコン的ですし凝った作りに。

 

マチのある大きめなポケットなのです。

 

そして2段リブね。これは裾で

 

袖はこちらです。弾力もエエ感じでした。

 

春夏仕様ですので1枚ですね。

 

内ポケットも完備しております。スマホなら楽々入ります。

 

と言う事で着てみましょう。今シーズンはベージュだけのチョイスです。これ良いですよ~

 

これでサイズ46です。サイズM相当でしょうか。シュッと着た方がカッコ良さそうですね~

 

と言う事でまずはリゾルトと。中には当時のアメリカっぽくヘンリネックのアイテムをチョイスしてみました。靴はNBで良かったのですが、商売上フレンチトレーナーを(笑)お陰で上質さが増しました。

 

フィルメランジェのヘンリーは何処と無く品が良くて好印象ですね。サッと羽織ってください。

 

お次はアーミーチノを履いてみました。中にはアンデルセンの5Gを着ております。こんな重ね着も大人っぽくてよろしいでしょ。靴はCT70のパーチメントをチョイスすると軽く抜けて良いですね。

 

贅沢ですね(笑)でもカッコいいなぁこれ。

 

お次はMIDAらしく綺麗めなスタイルを。ウールのギャバやトロピカルのトラウザーを持っている人は是非使ってください。ドレス縫製のシャンブレーシャツもエエ感じですね。コードバンのジャランも素敵な艶感を演出しておりますね。

 

それっぽいネクタイをチョイス。春先はこんな感じに羽織っても良さそうですね。

 

最後は今の季節のニットを使ったスタイルです。冬のタートルネックと春物をミックスさせたスタイルもそろそろ増えそうですね。

 

やっぱね、A2にはタートルネックが良く合いますよ。春物で言うなって話ですけどね(笑)

 

良かったらハンガーもどうぞ。A2ファンには堪らないですね。MIDAらしい仕上がり具合でございましょ。Tシャツの上に羽織るだけで画になります。この季節にはG9も控えているのですが、今春の本命はやはりこの”A2”になると思います。是非袖を通してみて下さい。きっと気に入るはずですよ。少しお求め安くなったプライスも好印象ですね。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

 

【MIDA】”A2”

・BEIGE

・サイズ46(M),48(L)、50(LL)

・ポリエステル65%、ナイロン35%

・¥33,000

 

 

tanaka