みなさんこんにちは~^^
今週末の3連休まで続きます。お時間のある人は是非いらしていただければと思います。
お店をやっていますとね、こうして沢山のお客様と楽しく会話したりで、あっという間に一日が終わる事にもの凄く感謝をするようになるのです。昨日もふと時計を見たらもう5時でしたしね。そこから閉店までもあっと言う間ですよね。ちょっとした心配事や決断するのに悩む案件を抱えていても、喋っている間はそちらに集中する事が出来ます。何時からか、そうやって会話を楽しむことで心のバランスを取れるようになった気がします(笑)まぁこれは同業者に多いのかな、ちょっとした職業病なのでしょうか。しかもですよ?会話だけではなく、こんなに素敵な差し入れをいただいたりして、2度、いや3度くらいおいしい思いをさせていただいております。それでは、本日はそんな有り難い差し入れのご紹介でございます。
いやぁそれぞれ有り難く食べさせていただいております。初めて食べるモノも多く楽しいですよね(笑)どんなに沢山いただいても、当店には林田君が居るので2,3日もあれば楽勝でございます。これで文章を作るのも簡単に出来ますけど、絶対に面白くないと思うので商品紹介へ行きましょう(笑)美味しくいただいております、有難うございました。
流石に名前は付いていないようです。と言うのは、デンツのレザーグローブには何かしらの名前が付いているのですね。チェルシーとかクリフトンなんて感じのカッコ良いネーミングがされているのですけど、残念ながらこちらのウールグローブにはそうした名前が付いておりませんでした。品番オンリーでございます、まぁお値段も10分の1とかだから当たり前か(笑)
でもね、デンツはデンツですよ奥さん。その辺にあるラムウールを使っていたり、フリースやシンサレートなどの化繊が使われていてもデンツはデンツなのです。使われるシーンや好みは様々でございますよね。中には、どうしても汚れちゃうから簡単に洗濯出来るタイプが好ましいと言う方もいるでしょう。レザーグローブは別に持っていて、と言う方も意外と多いのですね。そんなこんなもあって、昨年はあっと言う間に完売した実績がございます。今年は色数も増やしてのご提案でございますよ。
このブランドネームを見るだけで背筋が伸びる気持ちになれるのは僕だけじゃないはず。243年の歴史ってやっぱ凄いなと。
こうして中にもブランドネームが付いております。ほぼ見えないのでさり気なく使いましょうか。
ニットのグローブでございます。素材は表記こそないものの、ウールの混率や柔らかさから察するにきっとラムズウールでしょう。これがアクリルだと流石に困っちゃう(笑)
裏にはフリースが貼ってあります。肌触りが良くて暖かい。
そして中綿にはシンサレートを使っております。薄い中綿を入れているのでしょうね。丁度良いボリューム感ですよ。
結構良い感じのフィット感ですよ。流石に雑誌はめくれないけど(笑)
レザーグローブには明らかにデンツと分かる特徴がありましたが、このニットグローブでそれを見つけるのは流石に難しそうですね。でも、全体的に綺麗に作られている事は分かります。
締め付け感も良いのでは。素朴な雰囲気のするニットグローブも悪くないじゃないですか。
と言う事で今シーズンピックした2色を。昨シーズン売りまくったのでネイビーはお休みです(笑)また来年ですね。
チャコールグレーです。今年はコレでしょう。狙っております。
メランジの感じも良いですよ。実際はもっと濃い目のチャコールです。
Mサイズです。このMって万能でしてね、誰でもMでいけてしまいます(笑)指の長い林田君もご覧の通りです。
レザーグローブとは全くの別物。
ただただ気軽で暖かい。
もう1色はブラウンです。実際のお色もこんな感じかな。
こっちにはシンサレートのタグが付いております。この手のを統一出来ないのもインポートっぽいですよね(笑)このタグは無くなる方向で進んでいると思われます。
あっても無くても良いのかな。
必要以上のボリュームにはなってないと思います。
そう考えるとレザーグローブってシュッとしているのですね(笑)
気になる指先も(笑)慣れれば新聞の1頁くらいは捲れるようになるかもですね。そして最も魅力的に感じるのはこのプライスでしょう。昨年と比べると¥600ほどのプライスアップになっておりますが、それでもまだ¥4,500でございますよ。昨年の様に無くなってしまう前に、チャコールを一ついっておこうかしら。先日ご紹介したカシミヤグローブが完売したので、ターゲットはコチラになりました(笑)スポーツする時にレザーグローブって変でしょ?これ位が丁度良いのです。それではお店で見て下さいね~お待ちしております。
・2色
・サイズM/L
・ウール80%、ナイロン20%
・中綿シンサレート
・¥4,500
tanaka