みなさんこんにちは~^^

 

年末年始の営業時間でございます。年の瀬は久々な顔や、新しいお客様が居たりして楽しいですね。

・12/29(日)通常営業(11時~20時)

・12/30(月)~1/2(水)年末年始休業

・1/3(木)通常営業(11時~20時)

ご不明な点がありましたら連絡いただければと思います。

 

って事で本日は素敵なジャケットのご紹介です。

 

【Candidum】”HOMESPUN TWEED JACKET”

グレーのホームスパンのジャケットを探していたのですが、これはと思えるジャケットに出会えたと思います。そんなこんなで、何かと好評なカンディデュームから、この季節にピッタリなホームスパンのジャケットが届いております。やっぱグレーが良いね。

 

ご存知カンディデュームでございます。国内の厳選した職人さんの下で仕立てられるジャケットは、しっかり出来ているのに、良心的な価格設定も人気なのです。まっとうなプライスと申しましょうか。取扱店舗も有名なお店が増えて来たので露出も増えましたよね。

 

3釦の段返りでございます。シルエットがそれとなくスッキリしているのも画像から伝わりますでしょうか。それもカンディデュームならではですよね。

 

ホームスパンでございます。程よいボリュームがあり何処か軽やかな印象を受ける生地感ですよね。カシミヤが少しだけ混紡されているのもあって、滑らかな質感もございます。軽いし、使い易い生地感だと思います。

 

オーソドックスなラペル周りですね。

 

袖付けも上品で好きな感じです。

 

ポケットですが、胸はバルカで

 

こちらはフラップポケットですね。この辺もこのジャケットがスッキリ見える所なのかな。

 

大見返しの1枚仕立てです。

 

いつも見て来た生地を多く使うディテールでございます。

 

袖裏やフラップの裏にはボルドーの滑りの良い素材がチョイスされております。

 

釦の雰囲気も良いですね。

 

と言う事でオーソドックスなホームスパンのジャケットである事が伝わったかと思います。後は着こなしで楽しむだけでございますよ。色を使ったりもやってみたいと思います。

 

サイズ46(M)を着ております。中にはジーロンラムのタートルネックです。7Gのボリュームは丁度良いし、イタリアで手掛けるお色も秀逸なのでは。

 

こんなマスタード使いも良いですね。リゾルト711にアルルかな。これで充分暖かいのです。

 

こっちも良いでしょ?こちらはピーターブランスのシャギードックをチョイスしております。個人的にもかなり気に入っているラベンダーの様なピンクがまた堪りません。

 

こっちは色落ちしたリゾルト710で。足元のマッドガードも適任でしょうか。何時の時代も変わらないスタイルでしょうか。

 

昨日インスタに載せたベビーアルパカのタートルネックを着ております。ホームスパンのグレーにブラウンってのがまた良いでしょ。

 

こっちはカーゴパンツで。足元はCT70を履いて外すのもアリかな。

 

謎のニットベストを見つけたのでインナーに使ってみました。これもホームスパンやツイードではオーソドックスなスタイルですよね。

 

素敵なブランドですね。是非名前を覚えていただきご試着してもらいたくなります。当店で取り扱っているハイペリオンと比べると、ややスッキリしたサイズ感になります。この辺は好みになりますが、使い分けていただくと良さそうですね。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

 

【Candidum】”HOMESPUN TWEED JACKET”

・GREY

・サイズ46(M),48(L)

・ウール72%、ナイロン13%、アクリル7%、ポリエステル4%、カシミヤ3%、ポリウレタン1%

・日本製

・¥38,000

 

 

tanaka