本日10/29(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。

 

 

って事で本日はビルケンの秋冬と言えばのロンドンのご紹介です。

 

【BIRKENSTOCK】”LONDON SUEDE”

スウェードの靴も大好きなので、これはやっておかねばとなったのです。今まで当店で展開してきたロンドンと言うと、スムースレザーやオイルドヌバックが中心で、意外とスウェードをやってなかったのですね。一応理由みたいなのはあって、ビルケンの革って磨くと結構光りますので(林さんもピカピカですね)踵もあるし靴みたいだよね、と言う事でそんなレザーのチョイスになっていたのです。でも展示会でこの2色のロンドンを見ていたら、一気にスウェードな気分となりました。それでは是非見て下さい。良いですよ、これ。

 

ボストンと同じ丸みのあるフォルムが特徴なクロッグタイプの靴になります。ボストンに踵があるヤツね、で覚えておきましょう。ビルケンですから、共通するパーツが多かったりもします。

 

この丸みを帯びた愛らしいフォルムがまた良いのですよね。

 

で、踵がある訳ですよ。これでシャープな印象になり大分変ってきます。

 

シームレスと聞くと、ああなるほどねとなりますよね。特に意識をした事が無いのですが、言われてみれば確かに縫い目が無いですね。

 

素材の色と合っているパーツですね。

 

そして自慢のフットベットでございますね。ロンドンはナロー幅の展開になります。ボストンのナロー幅よりも履き口が引き締まって見えるのは気のせいでしょうか。しかしですよ、このフットベットがあまりに優秀だと言う話はもう沢山していると思います。スウェード製の中敷きは優しく足に馴染むだけでは無く、吸湿性や通気性も抜群で気持ち良く履けるはず。その足裏のアプローチから、履くと健康になりますよ、と言うのは有名な話で、激しいスポーツをした後に履くと良いですよ、なんてエピソードもあるのです。長時間歩く時にも疲れず安心とも聞きますよね。

 

EVA素材のアウトソールです。それなりのクッション性もあるしかなり軽いので扱いやすいアウトソールですよね。履き捲るとすぐにアウトソール交換が見えて来るので、ローテーションを組んであげましょう(笑)

 

そんなこんなで今シーズンはコチラの2色のスウェードをチョイスしました。右はトープなのでお馴染みでしょうけど、左は新登場のガンメタルなのです。このチャコールグレーな感じ良いですよ。

 

と言う事でまずはトープから。基本中の基本なお色ですので説明は不要かと。

 

スウェードの質感も結構好きなのです。

 

履いてみました。

 

ロンドンらしいフォルムですね。

 

これからの季節は靴下を履きましょうね。

 

どんなスタイルでも行けるのがロンドンの良い所です。こんな感じにリゾルトとボアカーディガンなんてスタイルに合わせるとリラックス感があって良いでしょ?でも踵があるので、ちゃんとしている感もあります。

 

もう1色はガンメタルです。ガンメタルってワードに引っ張られている感もありますが(笑)まぁでも今シーズンはチャコールグレーのアイテムを多く集めているので、これも自然とチョイスしてしまいますよね。

 

室内なので少しブラウンっぽく見えますが、実際はもっと渋いチャコールですよ。

 

ロンドンらしいシュッとした感じが魅力ですね。

 

何とかして綺麗なグレーを撮ろうとした形跡があります(笑)

 

カーゴパンツで合わせたかったけど洗濯中との事で、リゾルトで行きましょう。フィルメランジェのプリントスウェットがまた良いですね。雰囲気が合ってますよね~。

 

さてさてどちらも魅力的でしょう。この渋いチャコールグレーには、ちょっと上品なウールのパンツとかとも合わせてみたくなりました。愛用者も多いので、そうしたスタイルのサンプルは多くあると思います。是非履いてみて下さいね。靴っぽい感じがきっと今の季節に合っていると思います。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

 

【BIRKENSTOCK】”LONDON SUEDE”

・2色

・サイズ36~43

・¥21,000

 

 

tanaka