みなさんこんにちは~^^

 

展示会も本格的に始まりましたね。

って事で本日はMIDAの展示会へ。細部まで拘って作られたハンティングジャケットでございます。ラインも奇麗ですしアタリもエエ感じに出ておりますね~。特に立体感のあるポケット周りがカッコ良かったです。このネイビーも素敵でしたが、ベージュやオリーブも良かったですよ。う~ん全色出来ないので悩みますねぇ。そんなこんなで林さんに色々着てもらいました。中に着ているインディビのチェックシャツの存在感もよろしく、こんなのを見ているとスタイルの妄想が膨らみますね。

 

 

って事で本日は今シーズン最後のビルケンのご紹介です。

 

【BIRKENSTOCK】”ZURICH white suede”

かなり楽しみにしていたのですけど、揃っていないサイズがあったりして、それを待っていたらかなり遅くなってしまいましたね。と言っても6月のそこそこにはもう届いていたのですけど。こうして見るとトープに見えたりもするのですが、こちらは列記とした白のスウェードなのです。普通っぽいのですけど、何その色?と思わず聞きたくなるような、ちょっとした珍しさもあって良いですね。

 

全体的に爽やかに感じるのは、ホワイトソールなのもあるのでしょう。白いスウェードにこのソールの組み合わせは絶妙に感じます。

 

ビルケンらしいナチュラル感の残るスウェードでございます。白と言いつつ、ライトグレーの様な気もするし。逆に真っ白過ぎたら不自然なのかな、と感じたりもするのでこれはこれで丁度良い白さ具合な気もします。

 

シルバーのバックルとの相性も良いですね。日差しよ来い、ってな感じです。

 

チューリッヒならではの光景ですね。そうそう、SFBが良かったのに~って思っていたのですが、こちらは日本サイドからのオーダーなどの関係もあってSFBの設定は無いみたい。

 

でもナロー幅ではありますのでご安心を。

 

足裏に絶妙にフィットしてくれるでしょう。

 

大好きなトゥーバーでございます。

 

アウトソールは白です。当然ですが、トレッドパターンはいつもと一緒です。

 

それでは早速自分の分を買った北内君に履いてもらいましょう。

マイサイズと言うだけあってピッタリですね。

 

好きな角度です。

 

白スウェードかなり良くないですか?

 

リゾルト711にそのまま履くだけで画になります。涼しそうで良いですね。

 

白いショーツはFOBのバックサテン。アルビニの麻シャツを軽く羽織るだけで上品な雰囲気になりますね。白いチューリッヒはそんなスタイルにも映えますね。

 

ALL自前で登場(笑)ただやりたいだけなのかな、と思って見ておりましたがフィルメランジェのDIZZYがエエ感じですね~。丁度良い感じに抜けております。

 

同じ白スウェードのボストンを愛用しておりますが、こっちもやはり良いなと思えるから困っちゃう(笑)思った程は汚れが気にならないのも報告をしておきます。いちいち気にして履くのもなんですもんね。是非夏のスタイリングのアクセントに使ってくださいね。トープとは明らかに違う魅力があると思います~それではお店でお待ちしております~^^

 

 

【BIRKENSTOCK】”ZURICH white suede”

・WHITE

・サイズ37~43

・¥13,000

 

 

tanaka