みなさんこんにちは~^^
本日の一枚。
最近お気に入りの恵比寿のドレスチノのネイビーを履いて、フィルメランジェのリバーシブルTEEと合わせた1枚です。靴は早く買いたくて仕方の無いパラブーツのランスですね。一つ一つのアイテムの存在感もあってとても好きな感じです。
って事で本日はちょっと変わったポロシャツのご紹介です。
【Vincent et Mireille】”布帛ポロシャツ”
一目見て面白いなと思ったのです。ポロシャツ好きですし、このブランドも好きなので、こんな提案をされたら飛び付いてしまうじゃありませんか。しかもお安いと来たら、もう言う事はありません。本格的な夏が訪れる前に如何でしょうか。
バンソン エ ミレイユはフランス発のワークウェアブランドです。フレンチワークと言うと、テーラーを基本としたようなパターンと縫製が作り出す曲線美なんて表現がなされていたりで、単なる工業生品を超えた意味合いを感じる事で知られておりますよね。その当時は制服的な感じで支給されたり、または購入されてきたみたいですね。現代だとユニフォームで括られてしまうのでしょうか。そんな歴史のある老舗ワークウェアブランドなのです。
パッと見は普通のポロシャツですよね。胸にブランドを象徴するワッペンが付いている位でしょうか。でもやけに張りがあるなぁ~なんて感じで見ていると・・・
あら大変。ベースはシャツの生地なのですね。所謂、布帛ってやつですね。ニットやカットソーではなくシャツ生地でポロシャツを作っているのです。
こちらのポロ襟はいつも通りの感じなのですけど
他はシャツ生地が使われております。ちょっとしたハリ感は、着心地だけではなく見た目にも感じられるのです。
中々面白いじゃありませんか。
素材はコットンとテンセルの混紡素材でございます。テンセルならではの艶感が魅力ですね。肌触りも良いですし保湿性も高い事で知られております。土に埋めると分解されて土に還ると言う再生繊維なのです。ちょっとしたエコ感もあって素敵ですね。
高密度のタイプライターですね。夏らしい素材感と言えるのではないでしょうか。
これが評判が良いのです(笑)分かり易いしね。
と言う事で着てみましょう。ちょっとワイドなシルエットがまたエエ感じでしたよ。
まずはワークウェアっぽいブラウンを。これはこれでかなり雰囲気がありますね。
シャツ生地なので少し身幅があった方が着やすいでしょうね。程よいルーズなシルエットがまた魅力となるのです。
太めのパンツが良さそうだとアーミーチノを。袖の長さも雰囲気がありますね。
続いてオリーブのカーゴパンツを。ポロシャツ感覚だけどやはりシャツなのかな(笑)
これからのシーズンはショーツとの合わせも増えるでしょう。FOBのベイカーショーツでございます。ビルケンのレザーのサンダルもエエ感じですね。
もう1色はネイビーです。これもこのブランドでは外すことの出来ない定番カラーですよね。
良いね。程よい緩さが今の気分となりますでしょうか。
鉄板の合わせですね。風が吹いて軽く膨らんでおりますがとても良い感じ。
足元をチャコにしております。これからのスタイルですね~
ジャストサイズのショーツにもエエ感じですね。爽やかじゃありませんか。
今の気分で着れるポロシャツでございました。有りそうで無かったりな感じもして中々よろしいじゃありませんか。いつものパンツやショーツをチョイスして楽しんでくださいね。プライス以上の高級感があるのはこのブランドならではです。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
明日6/12(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。
【Vincent et Mireille】”布帛ポロシャツ”
・2色
・サイズ40(M)、41(L)
・コットン50%、テンセル50%
・¥8,300
tanaka