みなさんこんにちは~^^
またまたアメリカ関係に強いインポーターさんが手配した面白いTシャツが届きました。
独立記念日関係のスヌーピーとイエローサブマリンですね。ダメですね~こう言うのは面白いなとすぐにピックしてしまいます(笑)でもまぁスヌーピーはファンも多いですし、昔何処かで見た事のあるプリント柄がこうして令和の時代になってからお店に届くってのも悪くないですよね。ビートルズの方はドイツのアーティストが書いていた作品だってのを今更知る事になりましたが、これも良いですね。ではお店でお待ちしております~^^
って事で本日はインディビのオープンシャツでございます。
【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”LINEN CAMP COLLER SHIRTS”
この手のブランドは展開時季がちょっと早めな傾向がございますね。追加生産等が一切出来ないシャツが早めに店頭に並んでいるのが悩ましかったりします。ですので、実際に着るのはもう少し後だよね、なんてご紹介をする事も多かったりするのですがご安心を。GWが終わったらもう一気に半袖シャツな気分になっていくのです。短パンと共に解禁って感じでございましょうか。そうなりますと、このブランドのシャツをご紹介を早めに終えておかないとですよね。
ご存知インディビのキャンプカラーシャツですね。アスレティックフィットとも呼ばれているオープンカラーシャツでございます。前回ご紹介したダークマドラスバージョンの生地違いになるのですが、夏は爽やかにリネンだろうとコチラも痒い所に手が届くようなチョイスとなっているのではないでしょうか。
そんなこんなでアメリカで手配したリネン100%の生地を使っております。歴史のあるシャツ屋さんですし、リネンを使った良いシャツも沢山見掛けるので、この手の生地のストックは沢山あるのでしょうね。ハリとコシがあって色艶もエエ感じでございます。この生地を使ってお馴染みのドレス縫製で仕立てていくのですね。これは楽しみですね。
まずは襟元です。いつもお伝えしている通り、今回も少し硬めの仕上げになっております。ここがビシッとするので、何とも言えない品の良さを感じるのではと思っているのですが、芯地の素材や硬さなどのバランスを聞いてみたくなります。意外と適当だったりしてね(笑)
麻バージョンは、生地が厚手なのもあって襟の厚みも結構感じます。そこにピッチの細かいドレス縫製ですね。アップをもっとキレイに撮れるレンズをと、言い続けて数年経ちました。
全体的に上品な仕上がりです。コンセプト通りで素晴らしい。巷に溢れるオープンカラーシャツとの一線を画す事が出来るシャツなのでは。
ちょっと太めの袖もいつも通りですが、このシャツではかなり良い感じに映ります。
コンストラクションヨークですね。まぁスタイルは違っても基本は一緒なのですね。
ポケット周りも凄く綺麗。
で、袖と脇が繋がったアメリカンシャツらしい横の縫い目ですね。
所謂、巻き縫いとか本縫いと表現をされておりますが、巻いて縫うとかなるとこの縫い幅の細さは大変貴重なモノになりますね。22mm前後だったかな、黒いと分かり難いですね。
ウエスト部分がキュッと細くなって裾に行きます。裾にはスリットがありますね。
細い巻き縫い幅とこのスリットね。
アメリカのシャツっぽいタグもございます。
と言う事で着てみましょう。無地でリネンと言う事もあり、色々な着こなしを楽しんでみました。
まずはホワイト。リネンですしこのお色がまずは無いとですよね。
白さもエエ感じ。リネンっぽい生地感も良いですね。
サイズMを着ております。横幅に少し余裕があり、着丈はちょっと短め。これが基本的なサイズ感になります。
まずはリゾルトで。品のあるシャツなのでアドニスを履いてみましたが良い感じに。ブリーフィングのアタックパックも雰囲気にあっておりますね。
ドレスチノを履いてまたまたローファーを。太めのパンツだけではなくスッキリなパンツとの相性も良さそうです。
ショーツスタイルとなると最近ご紹介したモーシャンを採り上げないとですよね。これはやってみたい。
キャンプカラーとの相性を考えたらグルカショーツも試しておかないと。そのまま着てもエエ感じになりましたが~
タックインするとかなり気分が出ますね。ウエスト部分が細くなっているインディビならではのシルエットになりました。
お次はブラック。黒の麻なんてね、あまり考えた事がありませんでしたが、実物はかなりクールで気になってしまいました。
新鮮ですし素直にカッコ良いなと。インディビだからってのもありますけど、これはちょっと着てみたいブラックですね。
同じく711にアドニスで。710でも良いのですが、こっちの方が気分が出ませんか。
太めのパンツもやっておかないと、って事でいつものアーミーチノが登場。お気に入りのアサヒのスニーカーも良いですね。この感じかなり好きです。
こっちはベージュのモーシャンで。今週ならではのスタイリングですね(笑)モーシャンの動きが良いのでお早めに声を掛けて下さいね。
これもやってみたい。やっぱ黒が欲しいのかな(笑)足元はグルカサンダルにしちゃおうかな。
うんうん、インすると気分が出ますね。足元のあれこれで楽しめそうだしこれは良いかもですね。
今や貴重となったアメリカ製ってだけではなくて、テンションの上がる仕様が随所に見られると言う素敵なシャツでございました。オープンシャツになってもインディビはインディビでしたと。明らかな違いがあると思うし、素材のバリュエーションも楽しめると思いますので、是非見に来てくださいね~^^それではお店でお待ちしております。
【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”LINEN CAMP COLLER SHIRTS”
・2色
・サイズS~L
・リネン100%
・アメリカ製
・¥25,000
tanaka