本日4/24(水)は定休日となります。

何卒宜しくお願い致します。

 

 

って事で本日はGWのお出掛けに向けてサラッとキャップをいきましょう。

 

【WOOLRICH】”cotton×nylon BB CAP”

これは良いねと一目惚れしたベースボールキャップでございます。見た目も良いけど、内容もこれはかなり充実していると思いました。たかがキャップですけど、ウールリッチが出すならこんなキャップなら良いかも、が詰まっているのですね。

 

所謂6パネルのベースボールキャップでございます。アウトドアブランドのキャップなので、別の呼び方があるかもしれないけど、この手のは概ねベースボールキャップで良いでしょう。別の名前でちゃんと呼んで欲しい時には、それっぽい名前が付いている事が多いので、ああなるほどねとなると思います。

 

ちょっと深めなキャップですね。アウトドアのシーンでよく使われるキャップにはこの手の深いタイプもたまに見掛けますね。

 

繰り返しになりますが6パネルね。全体的に同系色な配色が渋くてよろしいですね。

 

左脇にはウールリッチのロゴが入っているのです。2色それぞれのカラーなのですが、ウリはこれだけではございません。

 

そんなこちらはナイロンが混紡されたデニム素材だったのです。縦糸はインディゴのコットン、横糸には同色に染められたナイロン糸で織られたキャンバスデニム生地なのですね。ナイロンを使うことで、ちょっとしたシャリ感も出ているので夏っぽい感じもしますね。もちろん、ナイロンを使う事で強度も上がっているし、ちょっとした艶感はデニム独特の重さの類も上手に中和しております。アウトドアブランドならではのキャンバスデニム生地と言えますね。

 

こっちは色違いなのですが、ハリとコシは充分ございます。ガンガン被って馴染ませたくなるキャンバスデニムですね。

 

裏もとても綺麗。同系色でまとめられた配色はここも一緒ですね。

 

汗をしっかりと吸ってくれそう。

 

後ろのアジャスターで調整して下さい。

 

この感じは頭の小さい林田君のサイズですね。僕は全開です(笑)

 

と言う事で被ってみましょう。2色設定だったからそりゃ全てやりますよね。

 

こちらはインディゴです。デニムならではの青みが良い感じですよね。

 

デニムのブルーがそれなりの主張をしているからなのか、こちらは同色系のお色のロゴです。

 

被ってみました。癖の無いサイズ感ですね。

 

正面から。この人は本当に頭が小さいですね。

 

長そうに見えたツバも実はそこまで長くないのですね。

 

ほぼ完売したCORONAのプリントTEEと。ショーツスタイルにはこの手のキャップが合いますね。

 

お次はダークインディゴを。ダークネイビーって言っていた気がしましたが、ナイロンを使ったデニム地がエエ感じだったのでダークインディゴと呼びましょう。

 

濃いインディゴなので赤いロゴが映えます。いいねこれ。

 

まずは正面。

 

斜めです。頭の大きさなのか、角度なのか、やはりつばが長い様に感じます。

 

赤が良いね。アウトドアっぽい雰囲気もしますね。

 

こっちはカーゴパンツにトリッカーズの男っぽいスタイルで。

 

如何でしたか。シンプルだけど存在感のあるキャップでございました。拘りのアウトドアっぽいデニム地も良かったですね。こちらは是非触っていただきたいのです。色落ちなどの経年変化を期待するよりは、頑丈で雨にも強そうな素材感を楽しんでも良さそうです。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

 

【WOOLRICH】”cotton×nylon BB CAP”

・2色

・サイズF

・コットン70%、ナイロン30%

・¥5,900

 

 

tanaka