みなさんこんにちは~^^
昨日のハリソンのソックスに沢山のオーダーを頂けて嬉しく思います。追加分は今週中に届くと思いますので、是非ご検討を頂ければと思います。かなり暖かくなりましたので、皆さまが求めているモノも少し変わってきましたよね。毎年の事ですが、ああこうして真夏へ向かっていくんだなと感じます。それではお本日もお待ちしております~^^
って事で本日はハリソンの~じゃなくてこちらのアウトドアブランドのTシャツを。
正式にはEMBROID~なんて長い名前が付いているのですが、分かり難いのでポケTEEでいきましょう。まぁTシャツですし、素材の拘りなどは文章や言葉で伝えれば充分ですからね。シンプルなワンポイントのTシャツには目が無いので、自然と揃えてしまう傾向があるのですけど、この手のワンポイントモノならば、プリント物が苦手な人にも着てもらえるのではと思います。
さて、ブランドに関する拠点に関する事や、ウールリッチは今どうなっているのよ?と疑問に思っている方もそろそろスッキリしたいですよね。経営の形態が変わってから、丸2年が経過しましたね。商品を見ていると、彼らの進むべき方向がハッキリと示されていると思いますので、それらを感じる製品をピックしてご提案していこうと思うのです。
こちらがウールリッチジャパンが提案する下げ札になりますね。ご存知ウールリッチはアメリカ最古のアウトドアブランドですね。そろそろ200年が見えてきたと言う素晴らしい歴史を持つブランドなのですが、そのまま日本法人が出来たと言う訳ではありません。2000年代中盤にイタリア資本になって、かなり洗練されたラグジュアリー感のあるブランドへ成長を遂げました。その製品に憧れた一人でもあるのですが、歴史ある品番がここまでカッコ良くなるものなのかと驚いたのを覚えております。で、この前関係者に聞いた話が、ラグジュアリーだけど本格的なアウトドアなシーンで使えない、と言う話でございます。ラグジュアリーなんだから、そもそも過酷なシーンでの使用なんて想定していないでしょう、と思いましたが、200年近く続くウールリッチらしさをイメージすると思う事もあるみたい。現段階の結論としては、ラグジュアリーなウールリッチは、今まで通りイタリアのデザインチームが手掛けて、より高価なプライス設定に。アウトドアを意識した製品作りは、ウールリッチアウトドアを新しいラインとして掲げて、その企画の全てをウールリッチジャパンが手掛ける事となったのです。アメリカで生まれたブランドが、ヨーロッパに渡って洗練されて、最終的にアウトドアとファッションのバランスを取るのが上手だと世界的に評価されての日本企画となるのですね。この手の流れはちょっと珍しい気もするし嫌いじゃないのです。
見た目は普通のTシャツですね。今の気分で着れる様に、横幅を少し広げているのと、肌触りが良い素材を使っているのが見て触っての感想でございます。シンプルでカッコ良いなぁ。
ウールリッチアウトドアらしい素材のチョイスと言えるでしょう。そんな此方は、ナイロンを混紡して強度をプラスさせた生地を使っております。伸縮性もあるし、ちょっとしたシャリ感もあって着る側の事を考慮したTシャツになっていると思います。
更に丸胴ボディになっております。フィット感の良さはこれもあるでしょう。
首元のボリュームは適度な感じがして良いですね。かなり頑丈なのでは。
そして胸ポケットにアイコンとなる羊さんの刺繍がございます。
アップで。この控えめな感じもまた良いのです。
袖の太さは細過ぎず太過ぎずの丁度良い感じです。
全体的に綺麗だなぁ~と思って品質表示を見たら日本製でした。良いね。
と言う事で着てみましょう。今シーズンは2色ご用意しました。
まずはホワイト。これはやらない理由は見つからないでしょう。
サイズMを着ております。横幅に多少余裕がありますが、着丈がそこまで長くないのでバランスが良いと言えますね。
最近の出番がやたらと多いアーミーチノですね。M-41カーキをベースに絶妙にアレンジされた丁度良い太さが今の気分なので、こうしてついつい使ってしまいます。
カーゴパンツを履いてリラックスなスタイルに。靴やサンダルの選択肢も沢山あって色々楽しめますね。
CORONAのショーツを履いてみました。ちょっと太めでショーツ丈が短いショーツなので好きなバランスになりました。
お次はブラックです。これもまた渋いじゃありませんか。ウールリッチのイメージもするお色だと思います。
これもラインナップには入れておきたくなるお色です。ちょっとした高級感もあって魅力あります。これもサイズMを着ております。
ワンポイントの刺繍がまた映えますね。アーミーチノの合わせはブランドの持つ雰囲気にもピッタリでしょうか。
この感じも堪らない。もっと洗って味を出したいパンツですね。
最後はコレで。白いスニーカーでも良さそう。NBのグレーも映えそうですね。色々楽しめる事に間違いは無さそうです。
そんなこんなで、初となるウールリッチアウトドアのTシャツのご紹介でございました。ワンポイントの刺繍も何処かかわいらしくて素敵でしたが、素材や色のチョイスも絶妙で着心地が良いって事も忘れちゃいけませんね。nanamicaっぽさも何処かにうっすらと感じたりもしますが、同じグループ会社ですしね、そんな見方をしたりもまた面白いのでは無いでしょうか。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
・2色
・サイズM~LL
・コットン80%、ナイロン20%
・日本製
・¥6,900
tanaka