みなさんこんにちは~^^
フィルメランジェやジチピの新作も充実しております。是非チェックしに来てくださいね~^^
鎌倉シャツの第4弾やウールリッチなども届くと言う噂もございます。もう春物も揃ったかと思っていたら、まだあるみたいですね(笑)どちらもきっとエエ感じでしょう。それではお待ちしております。
って事で本日のご紹介は昨日に引き続きインバーティアの新作を。
凄い佇まいですねぇオーラが半端ないです(笑)今シーズンのインバーティアですので、もちろん英国製でございます。やはりこの手のトレンチコートを着るのであれば英国製に拘りたいじゃありませんか。多少高くともずっと着れるトレンチコートを出来ればチョイスしたいと、この数年ずっと思って来たのですが、やっとこれはと思えるインバーティアのトレンチコートが登場したのです。お値段も凄かったですけど(笑)
見ての通りダブルのトレンチコートでございます。ガンフラップが印象的でございます。色々見ていきますとね、奥さん。英国ブランドならではのトレンチコートのあれこれを感じられるのです。A社とかB社とかね、個人的にはA社の方が思い入れがあるのですけど(笑)
ラグランスリーブに先述したガンフラップ、そしてエポレットが付いた基本的な仕様ですね。そこに、トレンドを考慮しつつも出来るだけ大きくしようと調整された感のある襟元がまた良いですね。これ着ますとね、エエ感じの広がりを見せてくれる男らしい襟元になりますのよ。
大きめのチンストラップも好印象です。
襟がポイントとなるコートですからね。高めの台襟にもそんなトレンチコートらしいあれこれを感じますね。画像を4枚使ってもまだ襟周りの話をしてますね。これじゃ終わらないのでペースを上げましょう(笑)
この折り返すタイプのエポレットが付いているとアレっぽいので安心します。
こんな仕様なのですね。AQUASCUTUMの資料によるとサーベルを固定する為のエポレットの仕様なのだとか。Burberryでは水筒や双眼鏡がズレ落ちないようになんて感じで表現されていたり。まぁどちらも似たような感じですが、これもトレンチならではの表現ですよね。
ベルトはシンプルな仕様になっておりますね。これで良いと思います。
でも裏を見たら当時の名残の様な仕様も伺えます。
この袖のベルトもTシャツトレンチコートならではのディテールですね。きつく絞れば雨が袖口から入ってこない、と言う事ですね。昔のトレンチコートは制服の上から着る事を想定しているので袖がかなり太いのですね。そう聞くとこのストラップも納得ですよね。
雨がサ~っと流れる訳ですね。当店ではお馴染みの背中ですね。
背中ついでにもう1枚。スリット自体は浅めな方ですが、ちゃんとボタンが付いておりますね。
そんなこんなで表地はコットンギャバジンです。艶もあったりしてかなり品が良い生地なのです。もちろん、充分な厚み、ハリとコシもあって長く付き合える生地感なのです。
裏地には有りそうで実はあまり見掛けない、ちょっと変わったグレンチェックの様な柄がチョイスされております。
良いのよこれ。コットン100%だけどツルっとしていて良い感じなのです。
しっかりと作られているのが分かります。
良い感じのパイピングだったのでアップで(笑)
袖裏には滑りの良い素材がチョイスされております。これも大事ですよね。
納得の英国製。
と言う事で着てみましょう。トレンチコート好きな林田君なので終始笑顔ですよ。
とりあえずアップ目の画像から。ベルトを軽く結んで、ってのもカッコ良いし憧れたりもします。何回か結んでみて、まぁこれが良いかなとチョイスしてみました。
春のトレンチはこんな感じにバサッと羽織るのが素敵。綺麗なAラインが出ておりますね。少し余裕のあるフィッティングが良いですね。タイトなトレンチはちょっと、と思う事もありこれならば男っぽくて良さそうですね。
と言う事で、濃い目のリゾルトに白いボタンダウンシャツという基本スタイルです。シンプルでカッコ良いですね。
ピケパンに16Gニットをチョイスしております。オレンジがまた春っぽくて好印象ですね。
アーミーチノを使ったベージュ多めなスタイルです。これでサイズ38なので、ベストサイズでしょうか。
オリーブのパンツにも良さそう。ニットはアンデルセンですね、マッドガードも男っぽいし良いなぁこの感じ。
最後は品の良いスタイルでと、ウールギャバのトラウザーをチョイスしてみました。足元のバートンも好きな感じになりました。
ボタンダウンシャツに16Gのカーディガンを着ておりました。好きなだけあって様になっておりますね。
ボギーなトレンチコートを探して、英国製のアクアスキュータムに辿り着いたけど、20万を超えていて撃沈しました。と言う経験がある人ならばドキドキ出来るのではないでしょうか。バーバリーのヘリテージコレクションでも同じ事が言えるのかな。久々にバーバリーのコートのあれこれを見ましたけど、欲しいと思えるトレンチコートは30万前後のプライスで軽く驚きました(笑)
そんなこんなで、英国製のトレンチコートのご紹介でございました。インバーティアならば納得でございます。是非お店で見てくださいね~^^それではお待ちしております。
・BEIGE
・サイズ38/40
・コットン100%
・英国製
tanaka