みなさんこんにちは~^^
今春はアウターやコートの動きが良いですね。かなり絞り込んでいるってのもありますけど、このブログでご紹介した今の気分で着れるアイテムの多くは華麗に飛び立っております。来週になりますとね、もうお花見の話題にになったりするので、その時に着ていける羽織り物も求めて来店されるのも良いのでは。
CORONAから小粋なショルダーバッグが届いております。こんなバッグに必要なアイテムをサッと詰めて出掛けるのも良さそうですね。
って事で本日は季節が変わればパンツを新調したくなるでしょ、となる此方を。
【RICCARD METHA】”DORAGON TWILL 1tuck pants”
この春も遥々イタリアから届いております。リカルドメッサの何が良いのかと聞かれたら、やはり”イタリア製”って事が一番に出てくるような気がします。イタリア製のドレスパンツが1万円台で手に入ると聞くとやはり破格な感じがしますし、イタリア仕込みのシルエットだってかなり綺麗でちょっとした色気も感じたりも(笑)兎に角、製品レベルやプライス、そして生産国などを考慮するとこのパンツよりも良さそうなのが無いので、今シーズンも変わらずリカルドメッサをご提案する事になったのです。ここまで来るともはや定番ですね。
太めのパンツなのですけど、適度に膝下が細くなっているのでややスッキリとしたシルエットになるのですね。これが絶妙でしてね、奥さん。ズドンと太く履きたい人はワンサイズ上をピックして、ちょっとだけ太めに履きたい人は適正サイズをチョイスする、こんな感じの会話が店頭では繰り広げられております。リカルドメッサのワンタックは概ねこんな感じのイメージでよろしいかと思います。
そんな林田君はサイズ46(M相当)を。このちょっとした緩さがまた魅力なのです。1タックならではの腰回りの膨らみと、適度なテーパードがこのパンツのウリとなっております。
今の気分は適正サイズ(リゾルト710W31でサイズ46)みたい。横から見ても嫌らしさは感じないのでは。
ドラゴンツイルとは、かなり厚手のツイル生地になります。洗いが掛かっているのもあって、丁度良い起毛感もございます。僕らが良い生地の基準とする、しっかりとした厚み、ハリとコシ、肌触りの良さなどを感じられる生地なのです。
この辺を見ると敏感な方は気が付くと思いますが、履いていくだけでエエ感じの表情が出るのです。パッカリングもグリグリっと見えておりますね。今後が楽しみなパンツですね。
ドレスパンツの仕様を色々と見て取れますね。
この厚みで、細めの両玉縁縫いを。
裏もとても綺麗です。
ウエストの調整も出来ますね。
立体的なベルトループです。
イタリアで調達していると聞く謎のジップです(笑)
と言う事でいつもと変わらぬドラゴンツイルのパンツでございます。早速履いてみましょう~今シーズンは定番カラーにニューカラーをプラスしてのご提案です。
ニューカラーのカーキベージュです。薄いブラウンと言った印象を受けますが、これがまたエエ感じのお色なのです。
今後が楽しみなお色ですね。
この手のお色はGジャンなどが相性が良さそうですね。って事でデニムのカバーオールを羽織ってみましたが思った以上にエエ感じでございました。靴はドラゴンツイルになると履きたくなるランスでございます。ボリュームがエエでしょ。
ブレナの新作は高密度生地のバンドカラーシャツです。着丈が長めのシャツをサラッと羽織るのもまた気分でしょうか。春らしくて良いですね~
ニットパーカを羽織ると程よく上品になります。結構好きな合わせなのですが~中に着ているシャツが気になります。
半袖の120双糸のギンガムチェックシャツでございます。これで¥4,900って素晴らしいでしょ。
お次はいつものベージュです。圧倒的な使い易さを誇っております。
このね、ちょっとした起毛感が高級な生地っぽくて気に入っております。
CORONAのバンドカラーのシャツを羽織ってみました。膝下のシルエットが本当に丁度いですね。靴は愛する英国製のアレです。
CORONAからまたまた登場したのはノーカラーのシャツジャケットですね。白いTシャツにそのまま羽織るのが良さそうですね。靴は何かと活躍したビルケンですよ。
ニットも合うのでやっておかないと。満を持してのアンデルセンでしょう。冬は良くやっておりましたが、素材がコットンになった春バージョンもエエ感じですね。
最後はブラックです。ドラゴンツイルでワンタックとなると・・・黒は初めてかも?ですね。
深みがあって上品なブラックです。
引き締まった感もありますでしょ。
太さもかなりお気に入りなのです。
入荷したばかりですが既に気に入っているブレナのシャツを。こっちは雰囲気のあるパナマ織りが魅力的。シャツのシルエットもパンツと合っておりますね。
CORONAのノーカラーシャツジャケットが再登場。ブラックに寄せてみましたがこの感じ良いですね。ブラックの柄モノってのもまた魅力かと。
最後は春らしいスタイルで。UP CYCLEのパーカを使ったスタイルです。その辺をウロウロするのに楽なスタイルですね。お散歩モードに入ります。
ドレス仕立てでMade in ITALYのパンツなのです。高級ってよりは、長く付き合える良いパンツと言った印象を受けます。それがまた魅力なのですが、履いている人たちからの評判もかなり良いのです。このシルエットって、CORONAとの相性も良いのでついつい使ってしまうのですが、大人っぽくて楽なシルエットなので自然とそうなってしまうのでしょう。お持ちの方は色違いを、初めてで気になる方は是非試してみてください。思っているよりも合わせの選択肢が多い事に気が付くと思います。それではお待ちしております~^^
【RICCARD METHA】”DORAGON TWILL 1tuck pants”
・3色
・サイズ44(S),46(M),48(L)
・コットン100%
・イタリア製
・¥18,000
tanaka