みなさんこんにちは~^^

 

年末年始の営業についてのご案内です。

 

・12/28まで通常営業

・12/29から1/2まで年末年始休業になります。

・1/3から通常営業致します。

 

ご不明な点がありましたら連絡いただければと思います。

 

 

って事で本日のご紹介はフィルメランジェの定番カットソーになります。

 

【FileMelange】”RUCA”

フィルメランジェのルカと聞くと冬の着こなしのイメージを思い浮かべます。定番商品なので、ここでご紹介するのも初めてではないのですが、やはりちゃんと毎シーズン取り上げておきたいと思えるカットソーなのですね。昨年買ったRUCAを今年も着捲くっておりますが、着る度に首元とかが気持ちよくって、ああやっぱ良いなと思える素敵なカットソーなのです。まぁそんな所もフィルメランジェあるあるでしょうか。

 

なんか褒め捲くっておりますが、スタイル的にはシンプルなコットンのタートルネックなのですね。今シーズンだと売れ捲くったジチピのタートルネックをイメージしていただけると良さそうです。見た目も良く着心地もかなり良かったのでそりゃ売れるはずです。でも個人的には、その絶好調なジチピと共存出来ると思っているのです。

 

その理由は何と言ってもフィルメランジェならではの着心地の良さにあります。ジチピと比べると、かなり目が詰まっているフライスになっているのですが、これがまた頼り甲斐があって丁度良い感じ。肌触りが最高でこの肉厚感ってのも、計算されている感じがして堪らないのです。

 

お馴染みのニューリンダ天竺です。エジプトの高級綿GIZAコットンを使い、シルキーで毛羽の少ない滑らかな風合いを実現させております。インナーウェアとして使われる事が多いので、着心地の良さに最大限に拘っているのだとか。それでいて耐久性も高いと言うのだから驚いてしまいますね。

 

RUCAの素敵なところはこんなステッチにもあると思うのです。古着で見掛けるようなロックステッチがまた雰囲気があって良いですね。綺麗だしちょっと細かいのも気になります。

 

飾りのような脇下のステッチですね。これもRUCAではお馴染みですね。

 

着心地の良さは素材だけではなくて、こんなところにも。良く見れば、脇に縫い目がありませんね。しかもフライスと来れば着心地が悪い訳がありません。

 

しかしロックステッチがエエ感じ。

 

と言う事で着てみるのですが、全体的な着こなしよりもコットンのタートルネックを使った上半身メインのご紹介にしようと思います。

まずはホワイトですね。この手のタートルネックを買う人の80%がこの白を買うと言うデータもございます。

 

綺麗で艶があるのはニューリンダではもうお馴染みですね。この手の白でもそれはとても大事ですね。

 

新品時はそこそこフィットした状態ですね。これもフライスならではでしょうか。でもこれが着ていくと程よく伸びて、エエ感じのフィット感になるのです。でも決してガバガバにはならない、これもルカの魅力なのです。

 

まずはアンデルセンのボタンのカーディガンと。このカーディガン堪らないのですが、インナーに使を使うともっとエエ感じになります。

 

全体図ね。良いねぇこの感じ。スタイリングの幅が広がります。

 

カーディガンとの重ね着はお手の物でしょうか。首の位置がそこまで高くないので、スッキリとしたスタイルにもなります。

 

肉厚のセーターのインナーにも如何でしょうか。この感じもルカだと丁度良いボリュームで成立しておりますね。

 

お次はグレーです。こちらも人気カラーですね。

 

勿論僕も昨シーズンゲットしました。使い勝手は最高です。

 

こうして見ているだけでフィット感が良さそうですね。サイズは4を着ております。

 

羽織る系のニットにはもはや必需品ですね。素材がコットンってのが良いのです。

 

首元のボリュームもエエ感じ。

 

パーカのインナー使いでも良さそうですね。

 

ね、ストームシェルを効率的に使っている感じがします。

 

ボリュームのあるセーターなら良いのだろうけど、ピーターブランスのボリュームでも悪くないですね。まぁ好き嫌いはあるでしょうけど、たまには良いのでは。

 

最後はブラックです。深みのあるブラックは昨年は無かった気がします。

 

ネイビーの代わりになりました。深みのある上品なブラックですよ。

 

ピッタリ見えるのはフライスだからだとは言え、ちょっときつそうに見えますよね?でも着ている本人からすると、そんな締め付け感はあまり感じないし、ただ気持ちが良いだけなのです。

 

アルボーのオープンシャツのインナー使いに。これ良いでしょ。寒さ対策にもなっておりますね。

 

畦編みニットのインナー使いにどうぞ。特にこうした前開きバージョンでは相性の良さを感じます。

 

最後は今年流行っているボアジャケットのインナー使いに。子供っぽくならないでボアジャケットの着こなしが出来るのです。

 

良いのよ、これがまた。

 

箱に入っているのもまたRUCAならではですよね。ジチピとの棲み分けも上手くいったし、それぞれの感動を味わっていただけているのでお店としてはこの2つの選択肢があるのが素晴らしいと思うのです。兎に角、着て気持ちが良くて3,4年使えそうだなと思えるしっかりさんでございます。是非お試しくださいね~^^それではお待ちしております~^^

 

 

 

【FileMelange】”RUCA”

・3色

・サイズ3~5

・コットン100%

・Made in NIHON

・¥10,000

 

 

tanaka