みなさんこんにちは~^^
明日からクリスマスセールでございます。秋冬物が基本で、全品対応ではありませんがその分目玉となるOFF率の商品をご用意してお待ちしております。
準備に時間が掛かる事もあり、フライング気味に始まっていたりもするので(笑)狙っているアウターなどがある人は、本日に来れば良いと思います。それでは連休のお越しをお待ちしております~^^
って事で本日のご紹介は2018年の後半戦を凄い勢いで駆け抜けたこのブランドを。
【Pt.Alfred】”#55832wool flannel 2tuck torousers”
この手のウールのフランネルパンツを投入する度に思い出すのが、かのラルフローレン大先生が言った台詞でございますね。男のクローゼットには、ネイビーのジャケットと白いボタンダウンシャツ、そしてグレーのフランネルパンツが揃っていないとね、的な話でございます。これさえ揃っていれば、如何なる時でも対応出来るから大丈夫といった意味合いや、基本のキだからこそちゃんとした物を持っていましょうとか、そんな感じでも捉えられるのではないでしょうか。まぁアメトラ好きの人からすると、そんな当たり前の話でも拘りだすとキリがなかったり、後回しにされていたりで意外と全部が揃っていなかったり、なんて話も店頭では良く聞きます。
一口にグレーのフランネルパンツと言っても、シルエットやグレーの濃淡などバリュエーションもかなり豊富なのですね。かなり細めのタイプなら以前にもやった事がありますので、この太さとなると初めてになるのでしょうか。あ、それを言ったらチャコールグレーもかなりの久々になるのかな。まぁ新鮮に映っている事だけは間違いはありませんよね。
そしてPtAlfredでございます。お店を運営する本江さんから自信作だよと言われたら、そりゃこうしてピックしてしまうじゃありませんか。今年の気分的にはチャコールグレーだよね、なんて感じで選んでおります。
国内製のウールのフランネル生地でございます。期待通りに肉厚で風合いも良いので安心していただけるのではないでしょうか。この季節にピッタリな生地ですよね。
ここんちの2タックパンツはとても使いやすいシルエットなのです。全体的にはスッキリしていて、そこまで太くないシルエットでございます。それでいて腰回りに多少のゆとりがある感じ。
ディテールはいつも通りですよ。
とても綺麗な両玉縁縫いのポケットから始まりますね。
立体感のあるベルトループですね。
いつも通りの細かいステッチですのでとても綺麗なのです。
裏にはブラックの生地が貼ってあります。こちらもしっかりとした生地感なのです。
当然太もも裏にも裏地が貼ってあります。
今回も真面目に裾上げをしてからのご紹介となりました。厚手ですしね、まぁ4㎝のダブルが丁度良いかなと。
こんな感じね。パンツ丈はちょっと短くしてみました。これがまたエエ感じなのですよ、奥さん。
履いている靴がゲルニーなので分かり難いですが、結構短いのです。
こんな感じになりました。Mサイズを履いておりますが、割とスッキリなシルエットなのです。踝の上にセッティングした短さも丁度良いでしょう?
膝下もエエ感じ。最近は、変わらずテーパードは基本だけど、膝下が細過ぎるパンツよりも多少の余裕のあるこの手のシルエットを選んでしまいます。
アンデルセンの7Gタートルネックを着た1枚ですね。上品な顔付きのパンツなので、梳毛のアンデルセンとの相性も抜群じゃありませんか。これだけでエエ感じ。
こんな感じも当店らしいかなと。ニットはカリアッジのカシミヤニットを使ってみました。パープルがまたポイントになっておりますね。羽織っているのは高級感のあるウールリッチのダウンでございます。こちらも全体的に上品な味付けに。
シンプルなタートルネックが良さそうだと思って着てみたら、とっても良い感じになりました。ちゃんとしているパンツだけど、何処かリラックス感もあって大人っぽくもある。まぁ着こなしでそう寄せておりますけど(笑)
羽織ったのはラスト1枚になったキャメルのダッフルコートでございます。生地がこれだとまた高級感がありますね。
今の気分ならこんなのも。ファーフィールドのボアジャケットをネイビーのタートルネックを使って合わせております。今っぽいこんな感じもかなり好きでございます。
最後は冒頭で使ったボタンダウンシャツにネイビーのブレザーを着たスタイルです。黒いパラブーツはお気に入りのアルルです。寒かったのでCORONAのアップダスターコートを羽織りました。
本江さんのおススメだけあって流石に素晴らしいパンツでしたね。綺麗なんだけど、過ぎない感じが使い勝手の良さに繋がっているのでしょうか。撮影していてとても楽しいパンツでした。悩んで決めたちょっと短めのパンツ丈もエエ感じでしたし、これはもっと履きまくって着こなしの幅を広げたいじゃありませんか。国内製で2万円を越えないプライスもかなり良心的だと思います。それではお店で見てくださいね~^^お待ちしております。
【Pt.Alfred】”#55832wool flannel 2tuck torousers”
・チャコールグレー
・サイズS~LL
・ウール90%、ナイロン10%
・日本製
・¥20,000
tanaka