みなさんこんにちは~^^
こんなお菓子をいただきました。Mさん有り難うございます。
長崎名物らしいですね。この年になっても初めて食べるお菓子があるなんて素敵ですね。と言うか存在すら知らなかった(笑)でも長崎では有名らしいですね、食べてみると初めての食感でしたし、そんな歴史のあれこれも感じる美味しいお菓子でした。林田君が美味しい美味しいとムシャムシャ食べてその日のうちにもう無くなりました(笑)ありがとうございます!
寒くなりましたので、マフラーが必須となりました。カシミヤしかやらない宣言をしている、当店の今シーズンのラインナップを改めてどうぞ~^^
まずは大判のチェックですね。初めて見る感じのチェックがかなり好印象です。勿論カシミヤ100%ですよ。最高の肌触りをどうぞ~^^
ありがたい事に売れ捲くっていて残り僅かとなったWフェイスのストールでございます。こちらはネイビー×グレーの鉄板カラーですね。
やはりこの配色は使いやすいです。僕も悩んだけどコチラにしました。
もう1色はサックスブルー×ネイビーのWフェイスですね。これも人気カラーです。やはりサックスブルーがアクセントになるのでしょう。
分かり難いけど一応サックスブルーです(笑)
お次はチョークストライプです。このボルドーも中々エエ感じですね。黒とかチャコールグレーのコートに合いそう。
フサもエエ感じでしょ。
ラストはチョークストライプのネイビーです。これも安心安定なカラーでしょう。
使い勝手で悩む事は無さそうです。少しお安いプライスも嬉しいですよね。とても柔らかい上質なカシミヤです。このレベルのストールを巻いてしまうともう戻れない(笑)大判以外は税込みで1万円でお釣りがしっかり出ますよ~
って事で本日はデンツの変り種を。
面白そうだから発注してみました。勿論、デンツだからですしかなりお安く感じたのもあります。レザーグローブだと無くしてしまうか不安がある、と言う人やモコモコな毛糸のグローブが好きだ、なんて人にはピッタリかもですね。
表地はウールですね。ウール80%にナイロン20%なので、触った感触も含めるとラムズウールの何かなのでしょう。チクチクしないし良い感じ。安いけど、粗悪品と言ったイメージは一切無くこれはこれで良いのでは?と思える品の良い出来だったりします。
輝かしいデンツのタグと一緒にシンサレートのタグが見えますね。デンツに遠慮の無いでかさがまた良いじゃありませんか(笑)
裏をめくればナルホドなと。ライニングにはポリエステルのフリース素材が貼ってあり、その中に薄くシンサレートの中綿が入っているのですね。この手の手袋では特に珍しい仕様ではありませんが、兎に角暖かいのですね。
でもまぁそれがですね、デンツな訳ですよ。ラムズウールにシンサレート、良いじゃありませんか。
割と目が詰まっていて好印象ですよ。そう簡単に伸びないでしょう、ガンガン使ってください。
全体的に綺麗です。まぁデンツですしね。
入れてみました。フィット感はかなり良かったですよ。3サイズあります。デンツで8サイズな僕はMでピッタリ、Lで少し余裕がある感じでした。でもまぁMは少し窮屈だったのでLを選ぶと思います。デンツで7Hな人はMサイズで大丈夫だと思います。
キュッと吸い付くような感じ。まぁ中綿入っていますしね、細かい操作をするのならレザーグローブでしょうけど寒さを凌ぐだけならこれで充分ですね。
色々動かしたくなるのもデンツだからなのかな。
お色はネイビーだけのチョイスです。評判が良かったら(売れたら)毎年やっても良いと思える¥3,900でございます。生産国表示が無かったので、ヨーロッパの何処かで作られているのではないかとインポーターが言っておりました。中国製でアクリルを使った、シンサレートのグローブよりも数倍は感動があると思います。是非お試しくださいね~^^それではお店でお待ちしております。
明日12/12(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。
・NAVY
・サイズS~L
・ウール80%、ナイロン20%
・シンサレート中綿
・ポリエステルフリースライニング
・¥3,900
tanaka