みなさんこんにちは~^^
好評をいただいている恵比寿のドレスチノパンですが、こんなお色もあるのですね。拘るTさんが注文してくれたのはご覧の様にオリーブでございます。このシルエットでオリーブってのもかなりエエ感じ。実際に履いているのをチェックしましたが、これは当店の定番カラーとして置こうかな、と思える程良かったですよ。品のあるオリーブのパンツってのも悪くないかもですよ。気になる方は声を掛けてくださいね~^^勇者が何人か集まったら全サイズ揃えて展開しようかな。
って事で本日のご紹介はパンツ繋がりでこちらを。
【RICCARD METHA】”1tuck wide trousers corduroy ”
既にサイズ欠けが始まっているので出来るだけ早めにご紹介しないと、恒例のエア更新になってしまいますよね。色々な事情があって減産されたのは前回お伝えした通りでございますが、やっぱ今年のコーデュロイもかなりエエ感じなのですよね。仕上がりが良い時に限って追加が一切効かないってのはもう慣れたけど、まだ10月なのに今期分がもう無いとか聞くとやっぱ切ないですよね。まぁ届いただけマシって事でテンションをあげていきましょう~^^
お馴染みのワンタックのトラウザーズでございますね。極厚なコーデュロイだけど、上品な縫製がされているドレスパンツなのです。これが多くのファンを獲得している理由となるのでしょうか。
今シーズンも変わらぬイタリア製です。昨年と比べると\1,000アップしましたが、まだまだお安く感じるプライスだと思うのです。色々な意味で良いパンツと言えるのではないでしょうか。
そこそこに太い畝のコーデュロイですね。これがまたエエ感じのボリュームになるのですよ。勿論コーデュロイの魅力である艶も問題ございません。
とても綺麗に仕立てられております。
いつもいつも感心してしまいます。
謎のジップが付いております。イタリアのローカルなジップと聞いた気がします。間違っていたらごめんなさい(笑)
イイね。
実に良い。
ふむふむナルホドね。
裏にして見てもらっても大丈夫ですね。イタリアの有名ブランドも手掛けるファクトリーなのです。
と言う事で履いてみましょう。サイズ欠けが始まっているので、ここは逆手にとって46(M)と48(L)を色別に履き比べてみようと思います。
まずはベージュです。昨年は最も人気のあったお色ですね。
深みのあるベージュがまたよろしいのです。
履いてみました。サイズは46(M)です。丁度良い太さと言えばそうですし、物足りないと言われたらそうなのかな。
まずはアンデルセンからいきましょう。ボリュームのあるニットにボリュームのあるパンツが雰囲気ありますよね。
やはり気分は長いコートかな。バンソン エ ミレイユのチェックコートがありました。
ミクスタのプリントパーカを着てCORONAのユーティリティーコートを羽織りました。足元もスニーカーでエエ感じ。
お次はチャコールグレーです。今年初めてかと思ったら何気に昨年もやっていたのですね。
上品なグレーですね。好きな感じ。合わせやすいし言う事ありません。
今度はサイズ48を。このゆったり感も悪くない。コチラの方が好きって人も多いですね。
横もどうぞ。裾は一折りで良い感じに。
撚り杢のタートルネックはそのまま1枚でいけちゃいます。
羽織ったのはハイぺリオンに作って貰ったステンカラーコートです。
ついついボリュームのあるニットを羽織ってしまいますね。これもリカルドメッサあるある。
最後は人気のブラックです。これもラインナップに入れておかないとですね。
曲がってますが、こちらもサイズ48です。
ミカエルと相性の良いパンツですよね。
定番スタイルもお見せしておきましょう。鎌倉シャツのボタンダウンシャツにシェットランドクルーネックです。今年一番人気のあるお色がこのグリーンだなんて素敵じゃありませんか。
CORONAのウールコートを羽織りました。このコートも無くなる前にご紹介をしないとですね。
昨日ご紹介したLaxtonsのケーブルニットを着てみました。この組み合わせもベストの一つでしょうか。イイね。
さてどのお色にしましょうか。履いてみたら意外と行けた、ってのはお店では良くある話です。太めパンツの切っ掛けとなった~なんてのも珍しくありません。気になる方は是非お試しくださいね。それではお店でお待ちしております~^^
明日10/24(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。
【RICCARD METHA】”1tuck wide trousers corduroy ”
・3色
・サイズ44(S),46(M),48(L),50(LL)
・コットン100%
・イタリア製
・¥17,000
tanaka