みなさんこんにちは~^^

 

そう言えばこんな企画もありました。好評をいただいているハイペリオンさんの別注MOONヘリンボーンツイードジャケットと同じブラウンのツイード生地を使ってステンカラーコートを作る事になりました。こちらはハイペリオンで10年以上繰り返し使われているステンカラーコートにそのままツイード生地を載せて提案する予定でございます。生地も限られているしなので、こちらはサンプルを使わずそのまま本番になるのでお店に届くのが楽しみですよね。なんかね、今シーズンは特にこの手のバサっと羽織れるウールのコートが欲しいのですけど、それがあのヘリンボーンツイードだなんて素敵じゃありませんか。ジャケットと違ってこちらはそれなりのプライスになりそう(それでも現実的なプライスですけど)なので、届きましたら是非チェックしてくださいね。楽しみがまた増えましたね。

 

 

って事で本日のご紹介はフィルメランジェの定番シリーズを。

 

【FilMelange】"ANNAKIN"

フィルメランジェの定番のスウェットパーカと言えばこちらのアナキンになるのでしょうか。今シーズンからこの手の裏毛物のモデルが整理された事もあり、このアナキンが最も手軽でお求め安くいスウェットのポジションを担う事になったのかな。一足お先にご紹介したクルーネックと一緒ですので、質感の素晴らしさと今シーズンのニューカラーなどを中心に感じていただければと思います。

 

先シーズンは前開きのパーカを多くご紹介しておりましたね。そんな僕も何年か越しで欲しかったジップアップパーカをやっと手に入れたのですけど、まぁ中々テンションが上がったのを今でも覚えております。そんな感じでジップアップパーカを着捲くっていると今度は被りのパーカが欲しくなるから困っちゃう(笑)

 

当店はUSのチャンピオンもやっておりますので、この辺が瓜二つなのがもうお馴染みとなっているのですね。でも縫製はフィルメランジェの方が繊細だったりして、この辺も個性となっております。

 

ハトメの雰囲気もかなり良いですよ。

 

先程と一緒ですね。縫製仕様は一緒だけどより繊細な仕上がりになっております。

 

サイドフライスも綺麗で見応えあります。

 

程よいポケットの大きさや

 

袖と裾のリブの長さはフィルメランジェの長さになっております。

 

ポケット周りの感じかなり好きです。ここにもビンテージライクなステッチが施されております。

 

生地はお馴染みの空紡裏毛です。オーガニックコットンを旧式の空気紡績機で撚り合わせゆっくりと編み立てているのです。表面にはしっかりとしたハリとコシを感じられますし、裏はエエ塩梅で起毛させているので何とも言えないフワフワ感を感じさせてくれるのです。タフで実用性の高さもありつつ、優しい着心地も併せ持っているのですね。僕がフィルメランジェに惹かれる理由でもあります。

 

その絶妙に起毛させている裏でございます。そもそもですが、原料が良いのでこの手の違いも分かりやすいはず。

 

そんなこんなで今シーズンは2色チョイスしております。言わずと知れた定番カラーとシーズンカラーですね。

 

まずはナチュラルでございます。今の気分でそのままチョイスしました。しかもグレーを外してね(笑)

 

グレーを外した理由は色々あるのですが、この1年は全体的なアイテムでナチュラルの方が人気があるとの事ですので、そんな気分になってきたのです。

 

暑いしね。Tシャツの上にそのまま被る感じでよろしいと思います。フィルメランジェならではのサイズ感がまたよろしいじゃありませんか。

 

基本となるジーパンで。もちろん711が気分でしょう。

 

NANGAのダウンジャケットとの重ね着は品のあるカジュアルさを演出出来ます。

 

そこそこの太さのコーデュロイパンツにはそのまま着るだけで中々の存在感に。

 

と言いつつ、お気に入りのアップダスターコートを羽織りました。これ良いですね。

 

ウールパンツも良さそう。

 

レザージャケットが気分かなと。スウェットのパーカにはやはりよく合います。

 

お次はかなり好評で嬉しいフォリッジグリーンでございます。

 

アメリカの古着を沢山ピックして、その中からベストなお色を探したと聞きます。

 

日にあたると褪せた感じがまた堪らないとなります。こちらもサイズ4(M)を着ております。

 

ダートマス大学などのアイビー関係で身近なグリーンなのが分かります。4,5年着古した感じでしょうか。

 

古臭い格好も良さそうだなとコーズジャケットを。足元はちゃんとしておこうとシャンボードを。

 

コーデュロイのパンツは早くも人気があります。

 

自前となったCORONAのM-42を重ねました。かなりよろしいのでは。

 

ウールパンツバージョンもどうぞ。

 

色々楽しめると思います。まぁ普通のパーカですしね。

 

見た目は普通のパーカですけど、フィルメランジェの拘りが沢山詰まった素敵なパーカだと思うのです。ジャケットのインナー使いとしても使える顔つきを持ったパーカって着こなしで悩む事も無いのが素敵。気が付けば数年愛用しているな。こんな存在感になってくれることでしょう。フィルメランジェのスウェットでは数少ない1万円台でございます。それではお店でお試しくださいね~^^お待ちしております。

 

 

【FilMelange】"ANNAKIN"

・2色

・サイズ(S)~5(L)

・コットン100%

・Made in NIHON

・¥19,000

 

 

tanaka