みなさんこんにちは~^^

 

昨日ご紹介した林さんのファーストモデルの追加画像を撮影してみました。

例のダッフルコートの中に着てみたらエエ感じになりました。

 

カツラギはそこそこ厚手ですので、中間着としても良さそうですね。

 

恐ろしい高温の中、何枚も重ね着をしております(笑)ステンカラーコートのインナーに使ってみても良さそうですね。

 

話はまだまだ続きます。

そして恒例となりつつあるジャランのローファーの別注企画でございます。ソールをダイナイトソールにすれば、防水スプレーを掛けて雨の日も履けるローファーになるよね、で好評をいただいている春夏恒例の企画でございます。

 

今シーズンは金茶スウェードでしたよね。ありがたい事に沢山のご予約をいただき、また店頭でも履いているお客様を多く見掛ける事が出来て、やって良かったなぁと思える企画でございました。

 

気になる次シーズン2019年は、数色の候補からこちらのお色を選んでみました。

 

サンドベージュでございます。サンプルが出来ていないのが残念ですが、スウェードの質感はもっと上品になるとして、色合いはかなり近いとの事。ここ2、3年気になって仕方の無い明るめのベージュは、リゾルトは勿論のことショーツなどの夏のスタイルでも映えるのではないでしょうか。

 

明るめのベージュに合わせてダイナイトソールはブラウンを使いましょう。

 

ここには載せられませんけど、実際のサンドベージュのイメージ画像はネットの中に沢山あると思います。色気のあるヨーロッパな雰囲気のあるサンドベージュがまたそそりますね。ご予約の受付ページを作りたいと思います。締め切りが割りと近かったので、不明な点は遠慮なくご相談くださいね。

 

 

って事で本日のご紹介は、昨日に引き続き重大な入荷が続いているのでそちらをまとめてみてみましょう。決して手抜きブログではございません(笑)

 

まずはインディビの新作が登場です。勿論6個ボタンで別注しております。

インディビの最新作は、一度やってみたかったピンオックスを使っております。これがまた上品な艶があって堪らないのです。

 

基本のホワイトです。当店では慣れ親しんだピンオックスもこうしてインディビで見るとまた違いますねぇ。

 

とりあえず今のスタイルを。白のインディビは1年振りでしょうか。

 

もう1色はブルーのピンオックスですね。こちらも6個ボタンのボタンダウンで欲しいと言われていたので、人気がありそうですね。

 

上品な艶と綺麗で深みのあるブルーが堪りませんね。

 

そしてインディビからもう一つ。

ジャーン。キャンディーストライプの追加が届きました。前回は15サイズとか15Hとかのサイズがあっという間に無くなってしまいご迷惑をお掛けしましたね。ブルーだけですが、スタンダードフィットで15、15H、16、16Hまで揃えてございます。

 

やはり良いモノは良いと。少量の入荷なので、お早めに声を掛けていただければと思います。

 

お次はフィルメランジェから出来立てのホヤホヤの定番シリーズをどうぞ。

 

フィルメランジェの定番となるカットソーのカーディガンDOMINIC2がとうとうお店にやって来ました。

 

人気のあるモデルなので何処かのお店で見掛けた人も多いでしょう。

 

ネイビーとグレーでやっております。今の季節ですとTシャツの上に羽織る感じが良さそう。

 

ハイネックのカットソーDUOMOも入荷しております。お馴染みの、オーガニックラフィー天竺を使って作られた極上の着心地のハイネックでございます。

 

人気のあるsnow melangeを着てみました。少し緩いサイズ感もフィルメランジェらしくて良いね。

 

好きな感じになりました。この上にカーディガンやGジャンなどを羽織れば秋の装いになりますね。

 

そして僕らのアサヒからこんなレザーのスニーカーが届きました。

ASAHI022と名付けられたヘリンボーンテープをかましたアレでございます。

 

白いレザーのスニーカーって何気に無かったので楽しみにしていたのです。今春夏シーズンには既にあったみたいですが、レザーならではのボリュームもあるし、秋冬が良さそうかなと暖めておりました。

 

 

それでは週末もお待ちしております~^^

 

 

tanaka