みなさんこんにちは~^^
本日からクリアランスセールを開催致します。まだまだ沢山のアイテムがございますので是非いらしていただければと思います。また晩夏物としての新作も入荷致しますので、そちらも期待を裏切らない出来になっていると思います。楽しみですよね~^^
そしてそしてシューケアイベントを開催致します。明日7/14(土)にIさん主催のシューケアイベントを開催致します。時間は12時から日没まででございます。プロとしても活動しているIさんに色々聞けるチャンスですよ。是非いらしてくださいね~^^
道具のあれこれについても貴重な考えを聞けるのではないでしょうか。
もちろん、一般的なケアからぶっ飛んだ輝きのヤツまでね(笑)話を聞いているだけでも楽しいのですから、自分の靴の革の今の健康状態から、理想とする磨きのあれこれまでを聞いてみるのは貴重な体験となるのでは。
楽しみ方は人それぞれですが、靴を長持ちさせるポイントもございますよね。今回は助っ人も居るみたいだから沢山のオーダーも大丈夫ですよ。お試し企画でお願いをしているので無料でございます。こちらもありがたいですよね~^^Iさん、Kさん明日は宜しくお願い致します!
あとはシューケアイベントに合わせてサフィールの追加と新規商品が届いております。
これは新製品のクリーニングローションです。汚れを落としつつ仕上げで艶も出ると言うスグレモノ。試してみたいですね。
ブラシやクリームも充実しております。イベントついでに如何でしょうか。
って事で本日は3連休に合わせて素敵な晩夏物と秋冬物が届いたのでそちらをサラッとご紹介しようと思います。
まずはテクノラマコットンを使ったTシャツでございます。最高の着心地と見た目を併せ持つ凄いヤツです。
基本となるホワイトがまたまたエエ感じ。これ1枚で歩けるはずです。乳首問題もクリアしているでしょう。
もう1色はネイビーですね。こちらも艶がエエ感じでとても上品なのです。着こなしのあれこれが楽しみな1枚でございます。
3色目はこちらからお願いをして染めたコヨーテでございます。ミリタリーなイメージのあるコヨーテですが、このテクノラマコットンならば色々なスタイルで使っていただけるかなと、少し明るめのコヨーテにしてみました。まぁ暑いですしね(笑)
お次は何気に輸入を始めてから35周年を迎えていると言うグッドウェアのニューカラーでございます。今の時季にぶつけてくるだけあって、外さないと言うかピントの合っているお色ばかりで驚きました。これは素晴らしい。
CAMELと名付けられた品のあるベージュですね。後染めの風合いも絶妙ですよ、奥さん。
こちらはグレイッシュ・ブラウンですって。こちらも上品なブラウンで堪らない。
こちらはUSED GOLDです。今シーズン好調だったUSEDライクに染め上がったシリーズの集大成のようなお色ですよね。
こちらも集大成なお色になるのでしょうか。USED PURPLEでございます。もっと沢山発注しておけば良かったかも(笑)
グッドウェア5色の〆はUSED HUNTERですって。こちらも素晴らしい。オリーブ系が充実しているので悩みましたが採用して良かったと思える素敵なグリーンでございます。
お次は英国からこんな素敵なアイテムたちが届きました。G.WOODALL&SON'S(ジョージ・グッドオール&サンズ)は1884年英国で創業した歴史あるブランドでございます。これ雰囲気ありますねぇ。
全て揃えてみました。中央のボケている箇所はレンズの汚れでしたスミマセン。
そんな中から明日はシューケアイベントですしね、ギリギリ使えると言えば使えそうなエプロンでございます(笑)
ナチュラルでございます。イイねこれ。割とエプロン姿が似合う林田君でした。
張り切って磨いていただきたい。
ダークネイビーときたら
そりゃオリーブでしょう。
意外といけるのではとチョイスしたゴールドもエエ感じ。英国製で1万円以下でございます。
お次は昨年何処かのお店で見かけて以来、かなり気になっていたBAGでございます。
ラウンドバッグと名付けられております。キュッと絞ってこんな感じに持つとエエ感じですね。お色はナチュラルと~
ネイビーと~
オリーブでございます。どれも雰囲気が合って素敵ですよね。これは楽しみですね。
マチの無いシンプルなキャンバストートも届いております。
こちらも同じお色での展開です。ナチュラルはプリントが映えますね。
いやいやネイビーも雰囲気ありますね。持ち手もしっかりしていて好印象なのです。
オリーブだって負けてはおりませんね。持ち手とのバランスも好きな感じ。英国製でこのサイズで¥8,000と聞くとお安く感じませんか?
何やらセールにイベントに新入荷と慌しそうな3連休になりそうですが、エアコンのフィルターもしっかり掃除しましたのでかなり涼しい店内になっていると思います。涼みつつ楽しむなんて素敵じゃないですか、それではお店でお待ちしております~^^
tanaka