みなさんこんにちは~^^

 

まずは告知を。久々にシューケアイベントを開催致します。サフィールの追加も届いたし、盛り上がってくれると嬉しいですね。日時は、7/14(土)12時から開催致します。早めに来ていただいても大丈夫ですよ~週末は11時開店ですので。

 

そんなこんなでお馴染みとなったIさんから宣伝用の画像をいただきましたのでそちらをどうぞ~^^G9が似合いますね、レーシンググリーンがまた渋くて素敵。

 

堪らないですね。

 

普段のメンテから鏡面磨きまで何でも相談出来るのもまた嬉しい所でございます。気さくなIさんですので、お気軽にご質問いただければと思います。

 

いつも履いている靴をお持ちいただいて盛り上がってくれればイベントの役割を果たせますので、是非お気軽にいらしてくださいね~^^それではお待ちしております。

 

 

って事で本日のご紹介は、そんな靴磨きとは全くの関係が無い素敵なテーブルでございます。

 

【Helinox】”タクティカルテーブルM”

前回ご紹介したSサイズはありがたい事にあっという間に完売致しました。その第2弾としてすぐにご紹介するつもりでいたのですが、洋服の入荷が立て続けにありましてね、気が付きゃもう1ヶ月以上経過してしまっております。多少在庫は変動しましたが、やはり此方でご紹介すべき素晴らしい折り畳みテーブルだと思うので、キャンプシーズンも近付いてきたしこのタイミングでご紹介しておこうと思うのです。

 

そもそも折り畳みのテーブルって必要なの?僕もヘリノックスに出会うまではそんな事を思っていたのですが、これを見れば多少は気になってくれるだろうと信じております(笑)真面目に言うと、こちらのタクティカルテーブルは、キャンプなどのアウトドア用だけではなくお部屋で普通に使っても画になるのですね。またこのMサイズとなると、連結出来たりバリュエーションもかなり豊富となります。まぁでもやはり収納時に40cmちょいの長さしかないのに、広げると立派なテーブルとなるのが素晴らしいと思うのです。

 

まずはパッケージからいきましょう。

端をべりっと捲りますとね、こんな感じに開いてくれるのです。

 

2本のジップを開けるとこんな感じに全てが詰まっております。

 

出してみました。フレームとテーブルトップだけのシンプルな構造なのが伺えますね。

 

まずはDAC社のフレームを組み立ててみましょう。と言っても一瞬で組み立てられますけど(笑)

 

こんな感じに繋がっているのですね。テントのポールと基本的には同じ構造なのです。

 

この間数秒。で、下にあるパーツを上に取り付けますね。

 

これでフレームは完成。総重量が1kg以下なので軽いのが画面からも伝わりますでしょうか。

 

テーブルトップを広げて

 

パチパチっとはめ込んだら完成です。ヘリノックスですので、工具等は一切必要ありません。

 

気になるテーブルトップの裏はこんな感じ。50kgまで乗せられると言うのに、あそこまでコンパクトになる理由が分かりましたが、これは良く考えられているなと感じます。

 

一応、設計図が。

 

キャンプ場ではこんな感じ。思っている20倍くらいは安定するので使い勝手も良いですよ。

 

お部屋ではこんな感じでしょうか。すぐに使うものやTシャツなどを重ねて置いている人も居ました。来客時も便利みたい。

 

2色ご用意しました。

マルチカモのブラックと

 

ミステリーランチなどでもお馴染みのフォリッジです。どちらも気になりますね~マルチカムの方が少しだけお高いのですけど、セールとなると嬉しいじゃありませんか。30%OFFなのでよし買おう、僕もこんな感じなのです(笑)

 

ここまでは前回ご紹介したサイズSのテーブルでの内容とさほど変わりはしないですよね。このMサイズはもっと楽しめるのです。

 

テーブルリッジと言うジョイント出来るパーツでございます。

 

こちらもDAC社ならではのアルミ合金と樹脂で出来たポールです。当然頑丈。

 

こんな感じに長いポールになりました。

 

さぁ連結しますわよと、真ん中に繋げるのです。

 

2本繋げてみました。これで準備OKです。ただはめただけですが(笑)

 

あとは2つのテーブルの間に、別売りのテーブルトップを重ねるだけ。

 

お、この間に挟み込むのですね。

 

カチャっとはまりました。計4箇所はめ込んでおります。

 

で、完成と。

 

これじゃ色気が無いかな、と思いましたのでまたまた別売りのテーブルトップを使ってみたらかなり雰囲気が出ましたよ。

このテーブルトップの木目の感じがかなり良いのです。

 

アウトドアバージョンで。流石に横117cmで縦が60cmなので圧巻ですね。

 

部屋バージョンならこんな感じでしょうか。デザイン性の高いヘリノックスならではの使い方ですよね。こんな感じにジョイントと本体さえあれば永遠に連結出来るのです。誰かに8連くらいまで試していただきたい。

 

安心のブランドですね。なかなかセール対応にならない事で知られるヘリノックスですが、今シーズンは字シーズンに向けて品番を整理するとかでセール対応になっていたのですね。それでもこのタクティカルテーブルは継続品番ですし、お安くなるのはただただ嬉しいかなと。1個でも充分ですし、連結して外遊びで使うのも悪くないですね。別売りのテーブルトップは5mmの薄さですので持ち運びに困る事もないでしょう。それではお店で見てくださいね~^^お待ちしております。

 

 

【Helinox】”タクティカルテーブルM”

・サイズ横57cm、縦40cm、持ち運び時の横43cm、縦13cm、マチ11cm

・935g

・耐荷重50kg

 

・ブラックマルチカム¥19,500⇒¥13,650

・フォリッジ¥17,500⇒¥12,250

 

 

tanaka