みなさんこんにちは~^^
ご予約いただいていたカバンが届きました。やはりレザーのトートバッグは格別ですね。
YSDさん、お待たせ致しました。ご都合のよろしい時にでもどうぞ。お待ちしております!
こんな感じに店頭で欠品している商品でも気軽にご注文をいただけるとよろしいかと思います。
昨晩来店されてこの春のドラマ情報をしっかり伝授していただいたTさんが気になっているダレスバッグを調べてもらったら14万ですって(笑)17万のもあるみたい。SLOWのドレスラインと言うか最高峰のラインみたいですね。まぁダレスバッグって選ばれた職人さんが組み上げて、みたいな感じですのでどうしてもこうなってしまうのでしょうけど、好きな人には堪らない鞄なのでしょうね。画像は見るからにブライドルレザーな感じがして、そりゃ高いよなと思ってしまいますね。こんな感じに気軽に声を掛けていただけると嬉しいです。
って事で本日のご紹介は素敵なボーダーTEEでございますよ。
【Traditional Weatherwear】”Border TEE”
こんなボーダーTEEがあっても良いかと思うのです。トラディショナルウェザーっぽくないよね、と言ったらアレですけどかなりエエ感じのあれこれがあるのです。コートやアウターばかりに目が行ってしまいがちなTWWですが、コレクションを見ればトータルでの提案がしっかりとございますので、しっかりと作られたアイテムの数々を見る事が出来るのです。レディースでは前からこの手のボーダーTEEが人気あるんだよと聞いておりましたが、メンズでも中々良いじゃないのと思いました。
2回目ですのでブランド紹介を。トラディショナルウェザーウェアは、1974年にゴム引きコートからスタートした英国マッキントッシュ社のブランドで、現在はコートなどのアウターウェアを中心に、英国の伝統と今の気分を感じさせるコレクションをリリースしております。
と、こんな感じなのですけどこのトラディショナルウェザーウェアのアイテムたちも昔と比べるとかなりお手頃なプライスになったと思います。現在もマッキントッシュジャパンが輸入販売を手掛けているので、多少安くなったと言ってもおかしな方向へ向かっている訳では無さそうなのですが、それでもコンセプトなるコトは多少変わってきているのでしょうか。基本的に昔ながらのアイテムを作り続けているのですが、ブランド紹介にあった”今の気分を~”の件でございますよね。確かにトレンドを意識したアイテムも、それとは別に感じられるようになりました。メンズとレディースの区分けを無くしたコレクションにもチャレンジしているみたいですしね。歴史や実績のあるブランドですから、伝統と今の気分の両方をトラディショナルウェザーウェアのフィルターを通して感じていければよろしいのではないでしょうか。
そんな長ったらしいブランド紹介などを見た後でこのボーダーTEEを見るとそんなこんながよく分かると思います。定番のボーダーTEEを今の気分とばかりにドロップショルダーにしているのですね。着てみると分かるのですが、大人も着れる雰囲気に仕上がっているのです。
ドロップショルダーなので当然横幅にも余裕があります。程よいリラックス感と言った感じかな。
ボートネックでは無くクルーネックを採用。これがまたイメージと合っております。
ポケット付きのドロップショルダーのTシャツなのですね。でも生地感はハリとコシがあってエエ感じなのです。これがペラペラだとちょっとがっかりしちゃいますでしょ。
袖はちょっと長めなのかな。身幅のバランスと合っていると思います。ドが付くほどベーシックなマリンボーダーのカットソーブランドをやっているのでとても新鮮ですね。
素材はコットン100%です。先述の通り丁度良い厚みのある天竺なのです。真夏の着こなしも楽しくなりそうですね。
まぁドロップショルダーだよと言ってもある程度イメージ出来ると思いますのでとっとと着用画像を。今シーズンは2配色ご用意しました。
まずはホワイト×ブルーの配色です。爽やかなマリンボーダーですねぇこの配色は鉄板でしょうか。
サイズSを着ております。ちょっとした緩さが今の気分でしょうか。こんなボーダーTEEが合っても良いかとピックしたのです。
多少の緩さは許容範囲でしょうか。とりあえずリゾルトで。太めの711はバッチリでしたが、細めの710でもまぁ大丈夫かな。
バージスブルックのトロピカル素材のパンツは相性が抜群ですね。大好きなASAHIのスニーカーもイメージ通りでございました。
林さんの別注コーデュロイベイカーショーツも是非使ってください。足元はやっと馴染んできたアニバーサリーボストンです。
ネイビーもどうぞ。スニーカーのチョイスもエエ感じ。
最後はバージスのショーツをどうぞ。このシルエットのショーツとドロップショルダーがメチャクチャ合いますね。
もう1色はネイビー×グリーンですね。コチラも昔から色々なブランドで見掛ける配色ですね。
イイね、実に良いこの配色。お前の好みだろ、と言われそうですが割とファンの多い配色だと思います。
ちょっとした渋さもあってね。ジーパンやショーツに合わせるのが楽しみな配色なのです。
好きなんだけどなぁこれ。これだけ言うだけあって自分の分はGET済みなのです(笑)
グレーのショーツにもそりゃ合います。グラミチの新作ショーツですね。
70505を羽織ってみました。この感じ良いですね~チャコも自前だしね、この感じやっちゃおうかしら。
林さんのショーツにはアイランドスリッパでエエ感じに夏らしさを。
グラミチ×グリップスワニーのショーツもビシッと決まりますね。グリップスワニーはグローブだけでは無くタフなキャンプウェアにも定評があるので、面白いコラボショーツになっておりますね。あ、ショーツの話じゃなくてボーダーTEEでしたね(笑)
如何でしたでしょうか。クラシカルな雰囲気のするマリンボーダーを今の気分で着れるドロップショルダーで、なんてところにTWWっぽさを感じてしまいました。もしこれが他ブランドだったらピックしてた?と言われると返答に困るのかも知れません(笑)ショーツも充実している今だからこそご提案したいカットソーでございます。それではお店で見てくださいね~^^お待ちしております。
明日4/11(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。
【Traditional Weatherwear】”Border TEE”
・2配色
・サイズXS~M
・コットン100%
・¥9,800
tanaka