みなさんこんにちは~^^

 

ありがたい事に今週ご紹介した林さん別注のウエスターナーとダルボーの別注ボーダーへの大反響をいただき沢山のご注文もいただけました。とても嬉しく思います。やり過ぎの無い、ちょっとした違いが良かったみたいなのですが、毎回こうだと詰まらないのかもですね(笑)ですので、多少は冒険をしなきゃしなきゃとだけ言い続けようかな。結果的には何だかんだと普通の別注をやっていくのでしょうね。当店には素敵なブランドが多くございます。基本的にはブランドが提案する物を、どうしても足りない場合には別注を、と言うスタンスで今まで通り取り組んでいきたいと思います。

 

そしてMIDA+RESOLUTEのイベントも来週にございます。イベントが多いってのは素晴らしい事でございますね。

 

 

と言う事で本日のご紹介は展示会を回っていたら素敵なニット帽を見つけたのでそちらを。

 

【LEUCHTFEUER-STRICKWAREN】”ニット帽(浅め)”

ドイツ語って読み難いですね、きっとこのブランドもスラスラと言える様になるまでに時間が掛かりそうですね(笑)ロイフトホイヤー シュトリックワーレンと読むみたいですね。ロイフトホイヤーなんて呼ばれたりもしておりますね。とりあえずブランド紹介をですね、ブランドサイトから引っ張ってきました。

1956年、ドイツのブレーメンにてGrohman夫妻によって設立されたニットメーカーLEUCHTFEUER-STRICKWAREN(ロイフトホイヤー シュトリックワーレン)。 「丈夫で長持ちする製品を手頃な価格帯で」をモットーに、漁師たちに向けたニットウェアからスタートしました。 シンプルながらも、素材、ニッティング、フィット感にこだわったニットキャップは、 秋冬には、柔らかく暖かなウールやカシミヤ素材を、春夏には涼しく快適なコットン/アクリルなどを使用し、 シーズンを問わず人気のアイテムです。

 

当店でのニット帽と言えばやはりハイランド2000が中心となりますね。長年付き合える良いニット帽として認知されていると思います。ここ数年はハイランドしかニット帽の取り扱いが無かったので久々の新しいブランドになりますね。ハイランドをやっていると他のブランドを展開し難い部分があるのですね。頑丈ですし糸の風合いも悪くないですしバリュエーションも豊富ですので色々やりたくなっちゃう。気が付くとハイランドしか無い状態になっているのです(笑)このロイフトホイヤーは、その独占状態に一石を投じる事が出来るブランドだと思うのです。素材感も良いし、目も詰まっているのである程度タフなんだろうなと想像出来るのです。そしてドイツ製でありながら素晴らしいプライスなのも見逃せませんよね。アンダー3千円でございますよ、奥さん。

 

担当者に聞けば、ドイツの自社工場で作られていて、かなり頑丈なつくりがウリなのだそう。そしてこのコットンとアクリルの混紡素材が中々興味深いのです。適度なシャリ感はまるで麻が混ざっているかのようで風合いは抜群でございます。ドイツ製のアクリルって言うと、ドラロンとかが有名ですが、此方も同じく吸水性と速乾性に優れているアクリル素材なのです。品質表示を見ないとアクリルだとは気が付かないと思います。それだけ風合いが良いって事なのです。

 

ベーシックなリブワッチでございます。さらに嬉しいのが、浅めの17.5cmの設定があるじゃありませんか。これは堪らない。

 

ね、17.5cmでしょ?糸も春夏仕様ですし、軽めにそして涼しくお使いいただけると思います。

 

 

お色は5色ご用意しました。基本色を中心に取り揃えました。

 

まずはベージュですね。この春夏も良さそうなベージュでございます。

 

色と風合いが良いのよ、奥さん。特に明るいカラーは良いと思います。

 

浅めのニット帽しか被らない林田君も満足しております。

 

お次はオリーブです。これも僕らの定番カラーなのです。

 

このオリーブも春夏に使える濃さなのです。

 

これで\2,800かぁ良いですね。

 

お次はブラウンでございます。ウールとは違って軽めな印象になる糸ですのでチョイスしてみました。

 

アクリルっぽい艶はかなり控えめな印象ですね。深みも丁度良いバランスに。

 

夏過ごしやすいってのは、冬は寒いのかな。数日で分かるから試してみましょう~

 

これは外しちゃダメなネイビーなのです。深みがあってよろしいですよこれ。

 

エエ感じの艶はそのまま上質さへと繋がるのでは。

 

青みが良いですね。ネイビー好きには堪らないと思います。

 

最後はブラックでございます。いつもならチョイスしない黒ですが、今シーズンは何気に傾向色ですしやっておかないと。

 

ネイビー同様で、適度な艶と色の深みが素晴らしい。とても\2,800とか(笑)

 

今思えば昔は黒いニット帽ばかり被っていたなぁ。いつの間にかネイビーになっていたので何だか懐かしいですね。

 

ドイツ製の製品って質実剛健なイメージがありますが、このブランドも一緒だと思います。当たり前の事ですが、自社製品に自信を持っていると聞きましたので、さてどんなモノなのか試してみようじゃありませんか。これで真夏まで行けたら最高だと思います。それではお店でお試しくださいね~^^お待ちしております。

 

 

【LEUCHTFEUER-STRICKWAREN】”ニット帽(浅め)”

・5色

・サイズF(17.5cm)

・コットン50%アクリル50%

・ドイツ製

・¥2,800

 

 

 

tanaka