みなさんこんにちは~^^
ベビーカシミヤが届いたのですぐにご紹介したいところでありますが、まずは雰囲気だけでもどうぞ~^^素晴らしい出来ですよ!
他のお色は明日のお楽しみに。
同じくベイビーカシミヤを使ったパーかもエエ感じなのです。本当に極上と言っても問題無いですねこれは。
ご注文いただいていたシャンボードも届きました。これを見てテンションが上がったらお早めにどうぞ(笑)
って事で本日のご紹介は素敵なトートバッグのご紹介でございます。
ちょっと珍しくて使い勝手の良さそうなトートバッグが届きました。雰囲気のあるキャンバス素材と豊富なカラー展開が魅力だったりするのですけど、今シーズンは定番の生成りとテーマとなっているブラウンをチョイスしたのです。と言う事でまずはブランド紹介をどうぞ。
1986年、アメリカ・フロリダ州ゲインズビルの西側、メキシコ湾に面した穏やかな気候の小さな観光地、CEDER KEYに工房兼直営店をオープンした“CEDAR KEY CANVAS”。キャンバス素材を用いたコレクションの全ては現在JulieとSharon、2人の女性により作り出されています。パターンの作成、キャンバスのカットから縫製まで全ての工程を2人が手掛ける事で、顧客の要望に的確に応えた商品の提供を可能にしています。取扱いが難しい肉厚なキャンバス素材ですが、女性ならではの細やかな配慮が生産工程にも活かされ、非常に丁寧な仕上がりとなっています。顧客の声を活かしながら彼女たちらしさも残したバッグはどこか懐かしさを感じさせつつも機能面にも配慮が施されています。 (ブランドサイトより)
肉厚で雰囲気のあるキャンバス素材を使ったBAGをアメリカで作り続けているのですね。機能的なんだけど、何処かに古臭さを感じるポケットが付いているトートバッグに一目惚れしてしまいました。もちろんお値段もリーズナブルで嬉しいのです。これは早くご紹介したくなるのですよ、奥さん。
目の詰まったガッシリとしたキャンバス素材がウリでございます。かなり分厚いのではないでしょうか。これが使い込むと馴染んでエエ感じの味が出るのだそう。と、ここまではこのブランド共通のお話でございます。
ちょっと変わった縦型トートバッグなのです。シダーキーはカスタマイズ出来るBAGで知られておりますので、こんな感じの昔のツールバッグ風なデザインも馴染みがあるのではないでしょうか。
片側だけに取り付けられたポケットがかなりエエ感じなのです。
厚さはそこまで感じないのですが使い易いポケットなのです。
深さもあるし色々使えそうですね。
丁度良い大きさの縦型トートバッグですね。
雑誌が縦にギリギリ入るサイズってのが良いね。
ちょっとそこまで~って使い方が出来るサイズのBAGを求めている人も多いのです。丁度良いのでは?
タフであろう素材感の持ち手も雰囲気があってよろしいのでは。アメリカっぽさも感じたり。
まずは生成りです。これは外せませんよね。1年中お使いいただけるお色だと思います。
丁度良いサイズ感でございましょ?
ね、丁度良い大きさでしょ?しつこいって?(笑)
好きなんだよなぁこんな感じのBAG。ポケットが良いね。
お次はブラウンです。インポーター側でもかなり推しているイメージがありましたので迷わず採用。
良いねぇ。1万円以下なのも嬉しいのです。
使い捲くりたい、1年後が楽しみですねぇ。そう感じる人も多いのでは。
幅広いスタイルでいけそうですね。
知っておくと何かと良さそうなブランドですね。使ってナンボなならではの雰囲気がするBAGなのが良く分かりました。気になるプライスは¥9,200ですって。これなら、と思えるプライスなのも嬉しいじゃありませんか。それではお店で見てくださいね~^^お待ちしております。
・2カラー
・サイズ縦34cm、横29cm、マチ11.5cm
・コットン100%
・アメリカ製
・¥9,200
tanaka