みなさんこんにちは~^^

 

こんなモノが届きました。

お、この箱はもしかして?

 

この襟のロール感はもしかして?

 

注文していたインディビのフランネルチェックシャツが届きました。流石はアメリカの生地と言うか、日本の生地屋さんでは見る事が出来ない雰囲気があったりもします。是非見に来てくださいね~^^

 

 

って事で本日のご紹介は、アルブルの素敵なジャケットをどうぞ。

 

【arbre】 ”3B KNIT JACKET”

アルブルらしい素敵なジャケットが届きました。男ならば、何かあった時に着て出掛けていけるネイビーのジャケットを何着か持っていたいものですね。出来れば季節に合わせて何着か持っていたいけど、オールシーズン使えそうなコットン素材のネイビージャケットだけはとりあえず持っている、なんて話も店頭で良く聞く話でございます。そんなこんなで、1着増やすならこんなジャケットがよろしいのでは?と思える素敵なネイビージャケットに仕上がっているのですよ、奥さん。

 

まずは素材からでしょう。ニットジャケットと言う位ですから編み物なのですね。目の詰まった圧縮ウールには適度な厚みとハリがあって雰囲気も充分でございます。軽くてちょっとした伸縮性もありとても暖かいのが特徴でございます。

 

お馴染みの3釦の段返りですね。アイビーな仕様のあれこれが詰まったジャケットなのです。面構えも素敵じゃありませんか。アルブルのジャケットってやっぱ良いね。

 

ゴージの位置は高めで、比較的細めなラペル幅でしょうか。スッキリ着るジャケットなんだろうなとイメージ出来るのでは。いつもながらの綺麗な段返りですねぇ。

 

オンオフ兼用で使えそうなシンプルなボタンですね。

 

腰のパッチポケットもお馴染みですね。

 

センターのフックドベントなどもアイビーではお馴染みの仕様ですね。

 

1枚仕立てで

 

いつもの大見返しです。

 

袖は3つ釦で本切羽ですね。

 

バランスの良いボックスシルエットだと聞きますが、果たしてどうなっていますでしょうか。と言う事で着てみましょう~^^

 

サイズ46(M)を着用しております。細過ぎないと言うか、丁度良いスッキリなシルエットになっているのかな。

 

リゾルト710を履いたら白いボタンダウンシャツをチョイスしたくなるもの。寒くなってきたので総針のカーディガンを重ねてみました。これで相当暖かいのですね。アウター感覚で着ていただけると思います。

 

この上に羽織るのなら、当店では2択になります。インバーティアかこちらのアークティックパーカかな。どちらも画になりますが、気分でこうなりました。

 

ロンストのボタンダウンシャツを使ったら、このVネックニットを重ねたくなりました。と言う事で秋冬の王道シェットランドVネックニットを使ったコーデなのです。クルーでも良さそうですね。

 

履いているのは林さんのバックサテンのチノパンなのです。チノパンのベージュとは間違いの無い合わせになりますよね。靴の艶も堪らないなぁ。

 

最後はこれでしょう!と言う事で7Gのざっくりタートルをチョイスしました。悩んだけどお色はブラウンに。首元のボリュームが素敵なのです。

 

コチラも林さんの別注パンツを履いております。足元のバートンも良いチョイスの一つになりますね。グレーパンツにネイビージャケットだなんてね、アメトラの基本じゃありませんか。

 

ベストショット。まぁ自分が好きな光景と言った所でしょうか(笑)型崩れが少ないと言われるニットジャケットは出番も自然と増えるのではないでしょうか。好みはともかくとして、こんな上品なジャケットを着て行く場面が無いよ、と言われそうですが、無いならこさえよう、でございますよ(笑)まぁイベントの多い時期になりましたしね。結果は自己責任でお願い致します。それではお店でお待ちしております~^^

 

明日11/29(水)は定休日となります。

何卒宜しくお願い致します。

 

 

【arbre】 ”3B KNIT JACKET”

・NAVY

・サイズ44(S)~48(L)

・ウール100%

・日本製

・¥36,000

 

 

 

tanaka