みなさんこんにちは~^^

 

いやぁ寒いですね。こんなにも早くメリノウールのインナーを着捲くる毎日が訪れる事になるとは思いもよりませんでした(笑)温度調節がエエ感じに出来る印象でしょうか。匂いも本当に感じないですし、暖かいしで言う事はありません。まだ在庫は揃っているのでお早めにどうぞ。昨年は寒くなって動き出したらあっという間にサイズ切れを起こしておりました。

・メリノウールインナー天竺バージョン¥5,900

・メリノウールインナージグザクバージョン¥6,900

サイズ感に付いてのお問い合わせもお気軽にどうぞ。

 

 

って事で本日はちょっと珍しいバブァーのご紹介をどうぞ。

 

【Barbour】”ORIGINAL BEDALE”

オールドファンには堪らないビデイルが入荷しました。パッと見てみれば普通のビデイル(クラシックビデイル)ですよね、何処か違うのかと思われるかも知れませんが、なるほどと思わせる仕様のあれこれがございますのでそれはまたちょっと後に。兎に角、ビデイルらしい良い意味で普通な見た目のジャケットに仕上がっているのでとても安心すると思うのです。

 

う~んアップで見てもそこまでの変化は感じないですよね。それでも、既にビデイルをお持ちの方ならその違いに気が付くのでは。そんな此方はバブァーの輸入代理店の一つであるA&F社の40周年を記念したモデルになるのです。長い間バブァーを取り扱っている同社が記念モデルを発売となると、ちょっと気になってしまうのですが流石と言うか”エエ塩梅”な別注モデルに仕上がっているのでした。

 

そんなビデイルの登場は1980年でございます。乗馬用として登場した同ジャケットですが、現代では様々な用途や着こなしで使われているのは皆さまもご存知の通り。A&F社はこの度、初心に帰るべく1980年の発売当初の仕様にして限定モデルとして発売する事になったのです。ベースは昔ながらのクラシックビデイルですので、袖や身幅も余裕のあるサイズ感になっております。最近好評の、匂いのしないオイルなどはそのままでございます。わざわざ臭くする必要は無いですからね(笑)

 

と言う事で上から見てみましょう。

当店でメインとして取り扱っている日本版(SL)と比べるとまずはこの襟の大きさに目が行きますよね。みんな大好きのコーデュロイの襟も元々はこの大きさだったのですね。と言っても数センチの差ですけどね、野暮ったさはあまり感じずこれはこれでかなりエエ感じなのです。

 

そして大きな変更点と言えばまずは此方の裏地でしょう。1980年当時の裏地は、このドレスゴードンが採用されていたのですね。誰もが知る有名なタータンチェックが採用されていたのですね。

 

昔のバブァーは裏地にも表情があってね、なんて言い出すとキリがありませんが(笑)もちろんコットンライニングとなっておりますよ。

 

そしてこの真鍮のボタンでございます。ゴールドに輝く真鍮のボタンは、現行もそうじゃないの?と思いましたが、良く見たら黒っぽいボタンに変更されているのですね。

 

そう見たらですよ?色々な箇所にゴールドが見えるのですよ、奥さん。

手前が記念モデルのコーデュロイの襟元にも光るゴールドでございます。後が現行のビデイルのSLですね。黒いボタンなのが分りますでしょ?

 

見えない所にも拘りの仕様が。ポケット裏のドレスゴードンに真鍮のスナップボタンがエエね。

 

以上が40周年記念モデルの全貌でございました。何か物足りないと思った方は、最近の過剰な別注思想に迷い込んでしまっているのかも知れません(笑)個人的には原点となる仕様での別注ってのが堪らないなぁとね。このちょっと控えめなところがまた素敵じゃないですか。

 

サイズは36をチョイスしております。クラシックがベースですし、サイズ38だとちょっと大きかったのです。こうして見るとそこまでの野暮ったさは感じないですよね。SLが世にデビューする前は、乾燥機に掛けたり色々やって小さくしていた人がいましたが、今でもこのサイズ感で通用しますよね。

 

インナーダウンを着てボリュームを出してみましたが、そりゃ楽勝ですよね。腕部分にかなりの余裕があるので、通勤など色々な用途で使っていただけそうです。

 

バブァーらしい着方になりました。このちょっとした緩さが大人っぽくて良いのです。と言う事で大人カジュアルを目指してみたのです。712に7Gのタートルなんて堪らないなぁ。足元はトリッカーズのチャッカブーツでございます。

 

白いピーターブランスに林さんのキャバルリーツイルでございます。足元はバートンでニット帽は追加の届いたハイランドでございます。このスタイルもエエね、ちょっと大人っぽいのかなと思いましたが、自分で選んだ林田君は20代中盤ですので、Ageは気にしなくても大丈夫ですね。

 

良いでしょ?

 

色落ちしたリゾルトにNANGAのダウンカーディガンを着ております。選んだシャツはフランネルチェックね。見るからに暖かそうでよろしいのでは。この着こなしはずっとやってそうですね。

 

最後は太めのパンツでどうぞ。リカルドメッサとの相性も抜群なバブァーなのです。着崩さないでちゃんとしたアイテムを色々選んでみました。

 

控え目な別注でしたがこれはこれで素敵だと思うのです。脱いだら、あれ?となるドレスゴードンの裏地が個人的にはツボでございました。これからバブァーを考えている人には候補が一つ増えたシーズンとなるのでしょうか。今年だけの限定モデルですが、これを逃したら次はビデイル自体の40周年記念となる2020年ですかね。きっとバブァー本家を始め何処かが何かしらをやってくるでしょうし、それを楽しみにしつつも待てない人はコチラのオリジナルジャケットをどうぞ。それではお店でお待ちしております~^^

 

 

明日11/15(水)は定休日となります。

 

 

【Barbour】”ORIGINAL BEDALE”

・SAGE

・サイズ34~38

・英国製

・¥49,000

 

 

tanaka