本日8/30(水)は定休日となります。

何卒よろしくお願い致します。

 

 

って事で本日は先日ご紹介したアルブルのツイードジャケットのネイビー編になります。

 

【arbre】”3B TWEED JACKET”

秋冬シーズンも始まったばかりだと言うのにもう在庫が無いみたい。某有名店がゴソっと持っていたなどとの噂もございますが、概ね好評なのは間違いは無いのでしょうね。しかし参ったなぁこの秋冬の軸にと考えていてツイードジャケットなのにもう在庫が無いなんてね。と言う事ですので、まだ8月ですが無くなってしまう前にお届けしようと思うのです。

 

グレーの色違いなので基本のあれこれは同じになります。しかしネイビーのツイードってのもそそられますねぇ。天気の良い日に撮影したのでかなり明るめだとは言えこれはお好きな人も多そうなネイビーだと思うのです。

 

遠目から見ると無地っぽいのですが、寄ればネイビーのヘリンボーンツイードなのが分ります。先日と同じ扱いやすい国産のツイードなのです。

 

アルブルらしい美しい仕立ても同じですね。オッサンっぽくならないツイードジャケットでお馴染みでございます。

 

あ、明るい(笑)まぁ綺麗なブルーなので良しとしましょう。大見返しの1枚仕立てでございます。

 

シックなボタンですね。

 

袖は本切羽ね。

 

胸はバルカ、腰パッチのお馴染みのポケットが付いて、

 

アイビーっぽいフックベントでございます。

 

と言う事で着てみましょう。

程よくスッキリとしたアルブルらしいシルエットになります。奮発してインディビのネクタイを。

 

バックサテンのベイカーパンツを履いてフレッシュな営業マンを。と言っても偏った職種ですねこれじゃ(笑)

 

今回は色落ちした710を使ってみました。チョイスしたシャツはピンクのピンオックスでございます。足元はヌバックを磨き続けたシャンボードですね。

 

ピケパンツには総針のタートルが良く合います。手持ちはSLOWの新作トートバッグなのです。

 

良いね。暖かそう(笑) 最高気温33度

 

ウールのフランネルパンツの相性が良かったので2枚撮影してみました。

シェットランドクルーを使ったお馴染みスタイルですね。シャツは今年ならではのブラウンのマイクロギンガムなのです。足元の艶も良いねぇ、僕らの日常でしょうか。

 

最後はカシミヤのタートルを使った1枚です。白かライトグレーかで悩みましたが、グレーを選んで良かったのかもですね。ちょっとしたトーン違いを楽しみつつ足元のあれこれで悩めますね。

 

こんなジャケットなら何枚持っていても困りませんよね。普段使いから、ちょっとしたイベント事まで持っていると何かと良さそうなジャケットなのでは。この秋冬大活躍間違いないと思いますので、是非お店で見てくださいね~^^それではお待ちしております。

 

 

arbre ”3B TWEED JACKET”

・NAVY

・ウール100%(ヘリンボーンツイード)

・日本製

・¥38,000

 

 

tanaka