みなさんこんにちは~^^

 

新入荷情報でございます。

 

1年ぶりとなるTERGのBAGが届きました。あのヘリノックスの椅子の素材を使ったBAGと言えば分りやすいでしょうか。そんなこちらは前回はあっという間に売れてしまったリュックです。

 

 

こちらは新展開となるポーチ類ですね。TERGらしい機能性豊かなポーチだったりします。

 

 

って事で本日は気軽なBAGのご紹介です。

 

【JULY NINE】”SUSHI SACK”

本来であればもっと早くにご紹介すべきだったBAGでございますね。諸事情があってこの時期のご紹介となってしまいましたが、まぁジュライナインは色々なお店で取り扱われているので、ご存知の方も多いと思います。通販とかで売り切れているカラーも沢山あったから、こうしてカラーがビシッと揃ってのご提案はある意味ではレアなのでしょうか。後発あるあるでございますね(笑)そんな”JULY NINE”はアメリカ国内でも自然保護が盛んな地域として知られるオレゴン州発のブランドでございます。もちろんアメリカ製ですよ、あれ?と思ってしまう程お安いのもイメージにあるのではないでしょうか。

 

見た目には特に珍しい所は無く至って普通なのです。クラシカルな雰囲気のするリップストップナイロンが使われていて

 

持ち手にはヌメ革が使われているのですね。

 

うん、普通ですね(笑)まぁそれが良いのですけど、このバッグのウリは今からお見せするこれでしょう!

 

さぁいきますよ。

 

柔らかいナイロンなので簡単に畳めます。

 

更に半分に畳んで

 

またまた半分に畳みましょう。

 

さぁそれを巻いていくのです。

 

くるくるっとね。ちなみに今回初めて巻いている林田君なのです。

 

どちらかと言うと不器用な彼も

 

お、良い感じに巻けております。

 

あとはスナップボタンを留めるだけですね。

 

ハイ完成。何とかロールみたいでしょ?SUSHI BAGとはうまいネーミングだなと思います。

 

これだけコンパクトになるのなら、これだけで話題性充分だと思うのですけど、こちらのSUSHI BAGは持った時の雰囲気も◎なのです。

 

まずは普通に手持ちで。

 

まぁこれもありますよね。これも良く見掛ける光景でしょうか。

 

一番のお薦めはと言うと。

 

スナップボタンをくっつけて持ち手を短くしたこちら。

 

ちょっとした手提げバッグになります。この佇まいが素敵でした。

 

パンパンに入れても大丈夫ですね。

 

充分過ぎる内容量を誇ります。

 

一瞬何じゃ?と思いましたかね(笑)よく見りゃSUSHI BAGが入っているじゃないですか。

 

5色ご用意しました。どれも捨てがたいですよ。

 

キーとなるカラーでしょうか、明るめのグレーでございます。皺はすぐ伸びます。

 

安定のネイビーに

 

それを言ったらブラックも安定カラー。

 

サイズ的に明るめカラーも悪くない。そんな人にはレッドを。

 

カモフラも遊び心でどうぞ。

 

分りやすい、そして雰囲気のあるBAGなのです。

 

お一ついかがでしょうか。個人的にはやはりくるくるっとコンパクトになるところがツボでした。買い物BAGに最高じゃありませんか。ポケットの中に入れて大丈夫なサイズなのも嬉しいですね。今週早速使ってみようと思います。それではお店でお待ちしております~^^

 

 

明日8/30(水)は定休日となります。

何卒宜しくお願い致します。

 

 

【JULY NINE】”SUSHI SACK”

・5カラー

・ナイロン、レザー

・アメリカ製

・¥3,900

 

 

tanaka