みなさんこんにちは~^^
別注ベイカーパンツが好評でして、店頭だけではなく通販でもかなりの数のオーダーが入っております。そうなりますと、気になる裾上げでございますが当店ではお直し屋さんに出しておりますのでとても綺麗に仕上がります。通販の場合は裾上げありのフォームから手続きをしていただき、備考欄に希望するパンツ丈を記入していただければ宜しいかと思います。そうなりますと大事なのはパンツ丈でございますが、こちらに関してはリゾルトのレングスをベースにして導き出すと分りやすいのかも知れません。もちろん、ご自分の股下のサイズを分っている方はいつも通りの感じで大丈夫だと思います。また最近の店頭でも多く話されているのが、タタキの場合での折り返し幅を何センチにするかと言う事です。カジュアルなパンツですので、一般的には2cm前後が多いのですが、3cmから3.5cmなどのちょっと太めな折り返し幅にしてみるのも良さそうです。ダブルではありませんからそこまで目立たないので気軽に調整してもよろしいのかも知れませんね。こちらもお気軽にお問い合わせください。(何も指示が無ければ2cmで裾上げをさせていただいております)
そんなこちらは店頭でも数名のお客様がチョイスされる3.5cm幅でございます。こうしていると分り難いですが、ロールアップした時に違いが出ますよね。基本は2.0cm~2.5cmでしょうね、ちょっと太めで3cmと言った所でしょうか。3.5cmから4cmは太めとなる、こんな感覚でよろしいかと思います。
って事で本日のご紹介はそんな裾上げの折り返し幅にも関係するアルブルの紺ブレをどうぞ。これ良いですよ~^^
アルブルからネイビーのジャケットは毎シーズンリリースされておりますが、所謂”紺ブレ”となるとちょっと久々な気がしますね。アルブルのディレクターのI氏も自信を持ってお薦めする紺ブレでございますよ、奥さん。適度にハリのある素材感ですので、ニットを着てアウター感覚で街を歩けるのではないでしょうか。オーソドックスなスタイルですので、着こなしで悩む事は無いでしょうけど、シャツやニットの新入荷も多いのでそれらとの合わせも楽しみな1着なのです。本格的な紺ブレを検討中の方も是非見ていただきたいと思います。
3つ釦の段返りのオーソドックスなブレザーでございますね。お、久々となるブレザーらしいメタルボタンでございます。
こちらもアルブルらしいと言うかちょっと高めのゴージ位置でございますね。ボタンの位置などはいつも通りなのかな。
素材はメルトンでございます。バリバリなメルトンってよりは使いやすい印象のあるソフトなメルトンと言った印象でございます。この絶妙なボリュームはアウター感覚で着れると思います。
胸ポケットも
腰ポケットもオーソドックスなパッチポケットですね。
なるほほどね。
ならではのボタンですね。もっと金ピカで来ると思いましたがこれはこれで丁度良いと思います。
袖は2個。これもブレザーならではですね。
裏も見てみましょう。
綺麗な作り込みでございます。
お馴染みとなった大見返しも、素材がメルトンだと迫力ありますね(笑)
ジーパンのセルビッチの様な縫い代を残しておりますが・・・
これはアップで見た方が良さそうです。
こうする事で表地に自然なアタリが出るのでしょうか。メルトンですし、ならではの仕様なのかな。雰囲気のあるステッチも良いですね。
パイピングはストライプで。これもエエ感じなのです。
ブレザーを欲しがっている林田君に着てもらいました。欲しい度は笑顔で察してくださいね。
インディビのネクタイが入ってきたのでせっかくだから一緒に撮影を。ブレザーらしいボックスシルエットが基本となりますが、何処かスッキリしているのもアルブルらしいですよね。胸が張って袖がちょっと短いのもそうなります。
パンツは712をチョイス。シャツはオリジナルのトーマスメイソンのBDで足元はランスね。今の気分なアメトラでございますよ。
バックサテンのチノパンも是非使いたいところですよね。厚手のジャケットを受け止めるボリュームがあるパンツですので、色も良いけど雰囲気がありますね。インナーにはアルビニのギンガムBDを。足元のシャンボードのチョイスも悪くないかと。
オリーブのパンツも相性が良いので使いたくなります。インナーにはフィルメランジェのタートルネックをサラッと着てみました。カットソーならではの気軽さやボリュームがエエ感じです。
グレーのフランネルパンツは色々なスタイルで楽しみたいですよね。ブラウンのマイクロギンガムにブルーのインディビのネクタイをチョイスしてみました。足元はマッドガードでしょう!
ラストを飾るのはこちら。同じくフランネルのパンツにインナーには総針のタートルネックでございます。深みのあるブラウンがコーデの質感を高めてくれる気がします。足元のジャランのバーガンディーの艶が色っぽいですね。
これなら長く愛用していただけそう。これで3万円台で収まっているのだから驚いてしまいますよね。シンプルですし色々な着こなしを楽しめますよね、ボーダーのニットやカットソーとかでも面白そうですね。そんなこんなでおススメでございます。是非お店でお試しくださいね~^^それではお待ちしております。
・NAVY
・サイズ44(S)~50(LL)
・ウール59%、ポリエステル36%、ナイロン2%、レーヨン2%、コットン1%
・¥39,000
tanaka