みなさんこんにちは~^^
こんな入荷もありました。夏休みに間に合わせていただけましたね。
林さんのチノパンとしては第二弾となるこちらは、素材にバックサテンを使用しております。秋冬ならではの深みのあるベージュを林さんと相談をしていたらバックサテンのベージュがエエなと言う話になりお任せで作っていただきました。かなり洗うとの事でしたので楽しみでしたが、思っていた以上に風合いも良くいつも以上に僕らを楽しませてくれるのです。ありがたい話でございます。それでは履きに来て頂ければと思います。
林田君らしいスタイルで。早速裾上げに出しますので、明日にはダブルでの画像をお見せ出来ると思います。
って事で本日のご紹介はフィルメランジェからこちらをどうぞ。
フィルメランジェのDOLLYが届きました。とても楽しみだった長袖のカットソーなのです。こちらのドーリーをフィルメランジェの公式ページを見たら、 『なんでもないものだけれど、なんにもないわけではない。』シンプルなロングスリーブTシャツ「DOLLY」は、そのヴィンテージを彷彿とさせる生地感と抜群の滑らかな着心地で主張します。 なんて書かれておりました。なんでもないものだけれどって件が素敵ですねぇ、例によって着れば色々と感じられるのではないでしょうか。
先日ご紹介した”オーガニックラフィー”天竺でございますね。触ってまず気付く独特の滑らかさは特筆すべきですが、適度な厚みとハリコシのある素材感も併せ持っているのですね。気が付けば同素材でDIZZY,DAVY,そしてこのDOLLYとそれぞれの袖丈でチョイスしてしまっておりますね(笑)それだけ好きなのでしょうね、この素材感が。
この辺を見ていると確かになんでもないものに感じるのかも。所謂普通のロンTEEの首元ですもんね。フィルメランジェらしいタッチで縫製されていますけどまぁ見た目は普通。
ちょっと変わっている所と言えば・・・
袖のネームと
小振りなリブが付いた袖部分でしょうか。このリブの弾力もかなり好きな感じ。程よく詰まっていて安心できるかと。
丸胴ボディなのもいつも通りですよね。
着てみると、なんでもないものである事が分ってきます。先日ご紹介したDAVYよりもややスッキリとした身幅に調節されております。
スッキリな袖はそのままでしょうか。シルエットに絶妙な緩を感じられますよね。これが良いのよね。
と言う事で本人の着たいように着てみた1枚です。適度なリラックス感があってよろしいのでは。品もありますしね、さすがはフィルメランジェってところでしょうか。
お色の紹介がまだでしたね。こちらはcampione melangeでございます。まずは、のグレーでございますね。リゾルトは712をチョイスしておりますが、もっと短めに履いても良さそうですね。
オリーブのパンツを履こうと探してみたらFOBのピケパンツがありました。こちらでは久々となる定番ピケパンツも、この手のカットソーと合わせてみると新鮮な感じがします。
このボリュームのロンTEEですから、色々羽織れるのでは。Tシャツ以外でとなると、シャツのインナー使いとしては貴重な1枚となりそうです。
最後はリカルドメッサの2タックのネイビーをチョイスしてみました。
もう1色はnavy melangeでございます。ネイビーのメランジって所が堪らないですね。
こうして見るとナス紺ですね。ややスッキリとした身幅も当店基準ではやや緩めなのです。この適度な緩さがDOLLYの魅力なのですねぇ
こんなシンプルなスタイルでも一味違う感じがします。
大人のリラックスウェアですね。この手のスタンダードな着こなしからショーツスタイルまで難無くこなせそうですね。
オリーブは合いそうだったのでもう1枚。
リカルドメッサの太い方で1枚。
2タックの細い方は重ね着でどうぞ。
黒いパンツにも悪くないですね。
シンプルな着こなしも良さそうだし、こんなロンTEEならば1枚欲しくなりますよね。程よい緩さのサイズ感と最高の着心地を併せ持つ”なんにもないわけではない”カットソーでございました。それではお店で見てくださいね~^^お待ちしております。
・2カラー
・サイズ3(S),4(M)、5(L)
・コットン100%
・made in NIHON
・¥10,000
tanaka