みなさんこんにちは~^^

 

秋物が沢山入荷してきましたが、こんな事もやっていたりします。

 

津田沼の街並みをバックに今の気分なスタイルで撮影をしているのです。今回で4回目となりました。津田沼の街並みに美しさの類いは感じないけど(笑)津田沼っぽい喧騒は悪くないかな。こんな撮影をする事になって改めて自分達の街並みを考える様になりました。まぁ撮影スポットはかなり少ないですけど、出来るだけ見つけて頑張ります。

 

パルコをバックに。定番と呼んでも良さそうな景色でしょうか。前回撮影した如何わしい街並みも悪くなかったかなと思います。

【いかがわしい】(形)①怪しげだ。疑わしい。②道徳上良くない。みだらだ。だ、そうです(笑)

 

 

って事で本日のご紹介はフィルメランジェから今から使える万能カットソーを。

 

【FilMelange】”DAVY”

Tシャツや下着などの定番商品を先にご紹介しておりましたが、この辺りから長袖物中心のご提案となります。個人的にもかなり楽しみにしている、今秋冬シーズンのフィルメランジェのデリバリーが本格的に始まりました。拘りのアイテムたちを是非見ていただければと思います。

 

秋冬シーズンが始まりますのでね、もう1回ブランド紹介をどうぞ。

フィルメランジェは2007年にスタートした日本のカットソーブランドになります。ブランド名は混色(merange)と糸を意味する(Fil)の造語から来ております。これは昔ながらのTシャツやスウェットの杢調のグレーのように美しく混ざり合った色を意味しております。『原点』、『機能美』、『簡素』と言う発想を持って衣服を着る事の意味や喜びを追求した物作りをしていて、原料の”綿花”から拘っている究極のカットソーブランドなのです。

 

そんなフィルメランジェから定番DAVY(ダヴィ)が入荷しております。春先にも色々なお店でご紹介されていた7分袖のカットソーなのですが、これが今の気分にもピッタリだなと思いオーダーをしたのです。ちょっと緩めなシルエットなのですけど、袖部分はそこまで太くないと言う絶妙なバランスなダヴィなのです。これは良さそうな匂いがプンプンとしますね。

 

この優しい表情をした素材感が堪らないのです。オーガニックラフィーは、オーガニックコットン糸の製造工程でふるい落とされた良質な繊維を集め、50%のバージンオーガニック綿と掛け合わせて紡績された有機リサイクルコットンなのです。製糸段階でロスが出る事は良く聞いておりましたが、それをこんな形で掛け合わせて糸を作っているとは。
更に続きますが、彼らの作った資料が素晴らしく分かりやすいのでそのまま使わせていただきます。”この柔らかでコシのあるわたを別注染色し、特別番手に紡績したオリジナルのメランジェカラー糸を吊り編み機にかけ、ヴィンテージの風合いたっぷりの天竺生地を作りました。”

確かに、この上質な綿糸を吊り編み機でゆっくりと仕上げたら風合いが良くしなやかな生地が出来そうですね。肌触りの良さは納得でございます。

 

先にご紹介したDIZZYと似ているのですね。そんな感じがするバインダーネックでございます。着てみると首元の開き具合がエエ感じなのです。

 

吊り編みですから丸胴ボディになりますよね。

 

ラウンドした裾部分も特長がありますね。

 

バインダー(挟み込み)ですのでくるくるっとならないのです。重みを持たせているかららしいのですが、なるほどね。しかし何時見てもこの縫い目のあれこれに感心してしまいます。

 

それでは着てみましょう。本人の好みとピッタリなDAVYなのです。

campione melangeと名付けられたフィルメランジェらしいグレーでございます。深みもあるし、杢感に上品さも感じるのでは。

 

今ならショーツで。エンパイヤーの素敵なショーツがお相手です。オリーブに是非合わせたいグレーですね。

 

ネイビーにもいきましょう。まぁこれで悩む事はないか。ビンテージっぽさが着こなしに一役買ってくれております。

 

トロショーツも良さそう。足元をあれこれと変えても良さそうですね。白いスニーカーなんてのも良さそうですね。

 

リカルドメッサのブラックと。サイズ4を着ているR君ですが、丁度良い緩さでベストなサイズ感なのでしょうね。

 

もう1色は”snow melange”でございます。白の杢と言うか生成りですねこれ。杢感が美しいオーガニックラフィー天竺生地からシンプルな素材感をと思ってこの2色をチョイスしたのです。

 

オリーブのショーツを。足元のチョイスもエエ感じですね。見た目はしなやかですけど、この生地そこそこの厚みがあります。アメリカ風に言うと6オンスから7オンスくらいなのかな。

 

品のある生成りでしてね、ネイビーとの合わせは一際目を惹くのです。足元も良いね。

 

これは間違いないでしょう。いまだ売れ続けているトロショーツなのです。暑い日は履きたくあんるみたいですよ。

 

 

最後はリカルドメッサで。パンツも靴も自前だらけのR君でした。

 

こんな着心地の良いカットソーがあるとオリジナルのニット作りにも良い影響を与えてくれそうです。そんなあれこれを感じさせてくれる、素晴らしい風合いを持つカットソーでございました。是非お試しくださいね~^^それではお店でお待ちしております。

 

 

【FilMelange】”DAVY”

・2カラー

・サイズ4(M)、5(L)

・made in NIHON

・¥10,000

 

 

tanaka