みなさんこんにちは~^^

 

暑い日が続きますが、一応イベント続きの当店でございます。

 

クリアランスセールは今週末までの開催でございます。まだ暑いですし8月中も夏物をご提案はするのですけど、このタイミングで仕舞ってしまうアイテムもあるので気になるアイテムがある方は是非どうぞ。

 

そして今週末の土曜日にはIさんのシューシャインイベントがございます。こちらは13時から18時までを予定しております。お気軽に遊びに来ては如何でしょうか、本人も喜ぶと思います。気さくなIさんですので、靴磨きを1から知りたいと言う方から、拘り派な人まできっと楽しめるのではないでしょうか。

 

日曜日にご紹介した金茶スウェード、ダイナイトソールでの別注ジャランのローファーがかなり評判でして、沢山のお問い合わせやご予約を頂きました。ありがとうございます。当初はサラッと発注して、ご予約分とフリー分が少々で丁度良く無くなりそうだと思っておりましたが、この感じですと来春に(5月くらい)フリーでご提案できる数が怪しくなってきていると感じます。流石に大量発注し難いアイテムですので、気になる方はお気軽に声を掛けてくださいね。お店の方では同タイプのローファーがございますので、試し履きも出来ると思います。

 

担当者様もおススメな仕様でございます。プライスは\32,000(税別)でございます。変更等があれば随時ご連絡をさせて頂きたいと思います。いやしかしですね、丁度スウェードのローファーが欲しいなと思っていたのでタイムリーでした。楽しみですね。こちらは金曜日までにオーダーをまとめたいと思います。

 

 

って事で本日のご紹介は、フィルメランジェをやるのであればもっと早くにご紹介すべきアイテムだと思うのです。

 

【FilMelange】 "JOY"

フィルメランジェは綿糸からではなく、綿の品種から拘るブランドです。確かに綿花から拘れば、染色は勿論のこと生地の風合いや柔らかさなどに明らかな違いが出ると思うのです。そうなりますと、このブランドのお勧めはと聞かれればまずは肌に直接触れるアイテムが良いのではないかと言う結論になるのではないでしょうか。そんな理由で、初のシーズンとなる今季はTシャツのSUNNYやDIZZYをまずはご紹介させていただいたのです。正直申しますとね、奥さん。こちらのアンダーウェアも一緒にご紹介したかったのですよね。それでもはずはTシャツからのご紹介だろうと、満を持してこの時期にご紹介となる、知っている人は知っている”JOY”でございますよ。

 

所謂普通のボクサーブリーフが¥5,000すると聞くと誰でも最初は引くと思います。実際数年前の僕もそうでした。でもそれがフィルメランジェだと聞くと、一体どんな履き心地なのだろうと興味が湧くから不思議ですよね。それは20年前に初めてカルバンクラインのボクサーブリーフを履いた時の感動に似ているのかな?とか。あの今まで感じた事の無いフィット感は、トランクス派の友人に人生損をしていると力説していたと言う、今思うととても恥ずかしい記憶が蘇ったりします(笑)とまぁフィルメランジェのJOYと¥5,000ってだけで色々な事を考えてしまいますよね。

 

このY字を逆にしたブリーフならではの形状は、履きやすさや機能面などでとても考えられた形状なのだそう。Yフロントと呼ばれてもおりますが、YフロントやYバックで検索を掛けるといつまで経ってもゴールに辿り着けないばかりか、時間帯によっては自分が悲しくなるのでおススメ出来ません(笑)色々知りたい方は素直にブリーフで探してくださいね。絶妙なフィット感はこの佇まいからも期待出来ると思うのです。

 

気になる素材は、ニューリンダ天竺でございます。あのSUNNYと同じ表記ですが、こちらはリブ編みにして艶も何処か控えめな印象を受けます。それでいてあの最高な肌触りはそのまま体感出来ると思います。ブランドの資料を見れば、体にぴったりと吸い付くような着心地とありますが、一足先に購入した林田君も同じセリフを申しておりました。

 

上品ですし、繊細なイメージがありますが意外と頑丈だったりします。そう聞いて裾のリブを触ればなるほど納得でございますね。リブの目詰まりと弾力性がかなり良い感じなのです。

 

ウエスト部分は更に頑丈なイメージです。そうでないと困りますけど、混紡素材のウエスト部分は弾力も素晴らしくそう簡単に伸びない事が分かると思います。

 

ウエスト部分のステッチ糸はちょっと太めなタフな糸が使われているのかな。なるほど、見れば見るほど納得のプライスに感じます。

 

と言う事で履いてみましょう。早速買っている人がいたので、下着姿を公開すると言う今までにない試みをしようと思いましたが、そんな粗末なモノはさすがに見せられないと言う事で(当たり前か)アイツに出番を依頼しました。

 

当店のエディ君でございます。久々の登場となりますが、エディ君かなりのナイスバディですから、JOYも映えるのではないでしょうか。お、流石ですねぇ股間部分もエエ感じじゃありませんか。

 

む、新品の軍手ですね。

 

くるくるっと丸めて?

 

股間の丁度良いポジションにそのままINでございます。エディ君も見栄っ張りなのですねぇ(笑)

 

ちょっと盛り過ぎた感もありますが、まぁまぁイメージ通りですので撮影続行。

 

糸も素敵ですしね、とても綺麗なグレーなのです。正式名称はオールド メランジね。フィルメランジェならではです。

 

お次は外せないネイビーです。ディープネイビーと名付けられております。ニューリンダコットンならではの深みのあるネイビーが素敵ですよね。外で見れば青みが強く感じますけど、そもそも外で見せないでしょ?

 

エディ君画になりますね。流石でございます。道行く人が思わず股間に目が行くのも分かりますよ、ええ。

 

最後はブラックメランジでございます。フィルメランジェらしい上品な混ざったブラックですね。これいいねぇ。

 

絶妙なフィット感は、見た目も履き心地両方共に、なのです。

 

素敵な箱に入っております。贈り物に如何でしょうか、いやまずは自分用でしょう!リピーター続出も頷けるそんなJOYでございます。最後に履きまくっている林田先生のコメントを。フィット感や肌触りは評判以上のモノがあるそうです。ブツのポジションや安定性が抜群だと言っておりましたが、こう書くとちょっと汚いですね、失礼致しました(笑)是非お試しくださいね~それではお店でお待ちしております。

 

明日7/26(水)は定休日の為お休みさせていただきます。

何卒宜しくお願い致します。

 

【FilMelange】 "JOY"

・3カラー

・サイズ4(M-L),5(L-XL)

・made in NIHON

・¥5,000

 

 

tanaka