みなさんこんにちは~^^

 

とうとう最終日でございますね。まだ終わっておりませんが、本日も沢山のお客さまにご来店いただけると嬉しいですね。お待ちしております!

 

この宮古島だか何処かの海に掛かった橋を眺めるのも今日が最後となるとちょっと寂しいですよね。体調バッチリでお迎えしております(当たり前か)

 

 

って事で本日のご紹介はちょっと胸が躍るコラボ商品を。

 

【HELINOX × PENDLETON】”コンフォートチェア”

もっと前から存在してても良さそうだと思いました。折り畳みチェアの雄ヘリノックスと、1863年設立米国のペンドルトンとのコラボ商品ですから自ずと期待値も上がってしまいますよね。ペンドルトンの使われ方は皆さまの想像通りかも知れませんが、いざ出来上がった製品を見るとこれがかなり良い感じなのです。何やら、ペンドルトンのTOP3に入る人気柄がそれぞれチョイスされていると聞きます。コンフォートチェアが被ってもこの柄で被る事はなず無いでしょうね。

 

ジャーン。と思わず言いたくなる出来栄えですよねぇ。僕が作った訳じゃないけど(笑)3色あったのですけど、お店の方ではこちらのレッドベースの柄をチョイスしたのです。ペンドルトンとのコラボ商品は他でも色々見たけど、コンフォートチェアでやるなんて贅沢ですよね。

 

アメリカらしいブランドですよねペンドルトン。古くからネイティブアメリカン向けのトレーディングブランケットの製産をしている同社ですが、ウールブランケットをはじめとしてシャツやタオルなんかも有名ですよね。彼らが作る製品はアメリカの良心なんて言われておりますね。歴史のある骨太なアメリカンブランドなのです。

 

座面にもコラボである証がございます。柄だけでそれと分りますけど、これはこれで嬉しいなぁ。

 

コンパクトに収納出来るケースも同様ですね。これだけで画になりますね。

 

いつもの様にケースからポールを出して

 

ササッと組み立てましてね。

 

数秒でこの通り。

 

ケースはこんな感じで収納出来るので無くすリスクも減りますね。

 

そうしましたらいつもの様に座面を被せます。

 

カチッとはめましてね。

 

下も同様ですね。これも30秒もあれば出来ちゃうでしょう。

 

ハイ完成。このコラボが今年だけだと悲しいかも。

 

そして座り心地は抜群なのです。いつもの頑丈なポリエステル生地ですから安心して使い捲くっていただきたい。

 

自分用に、そしてプレゼントにもよろしいのでは。ヘリノックスが大活躍するシーズンが到来しました。ブランドの紹介文によると、キャンプ、フェス、ビーチ等様々な場所でのスペシャルな時間をお楽しみください、との事です。こうして見ているとタオルも欲しくなりますね(笑)せっかくだからちょっと探してみようかな。それではお店で見てくださいね~^^お待ちしております。

 

 

【HELINOX × PENDLETON】”コンフォートチェア”

・RED

・高さ52cm、幅53cm 980g

・¥18,500

 

 

 

tanaka