みなさんこんにちは~^^
こうしてこの様な告知が出来るのも今日を入れてあと3日となりました。
夏のセールとしては今までに無い盛り上がりを見せてくれております。ありがたいですね。ネットの方も出来るだけ期間中は同じ感じで出来るように考えてはおりますが、さすがに制限も多くこの時だけは、店頭>通販となってしまいますね。それでも買い物上手なお客様はお電話いただけますね。アレが欲しいから通販ページを作ってくれないかとかの嬉しいご注文をいただけるのです。そんなこんなで残り数日ですが宜しくお願い致します!
って事で本日はR君がお店に来たので、本人が今最も気になるインディビのシャツをあれこれと着てみました。中々興味深かったですよ~
【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”regatta oxford secours fit”
インディビはカスタムシャツメーカーでもありますから、こうしてあれこれと”注文”をしていけば、きっとお気に入りの1枚になってくれると思うのです。ご存知のようにインディビにはボタンダウンシャツのベースとなるシルエットが3つございます。文字通りとなるスリムとスタンダード、そして雰囲気のあるクラシックフィットの3つなのですね。経験豊富なブランドの担当者様に相談させていただいて決めたシルエットは、着丈はスタンダードで横幅は少し余裕のあるクラシックフィットをベースにしたのです。簡単に言えば、バスト周りは少し余裕が欲しくて、着丈は長過ぎない感じが良いなと。そんなこんなをあれこれと相談していたらこんな1枚に仕上がったのです。
着た方が分りやすいですよね。6個ボタンのポケ無しBDですので、襟元の開き具合はかなりよろしいのでは。襟のロール感もこれでお手の物ですね。そんなコチラはサイズ14Hなのです。当店のオリジナルと比べるとちょっと大きいサイズ感でしょうか。
いやいやインディビらしくもっと大きめに着ようじゃないか、と言う事で15サイズも守備範囲となったR君でございます。ちょっと着丈が長くなりましたね。何やらこちらの15の方が良さそうだなって言っていたけど、結論は出たのでしょうか。
そんな感じで本日は普段MサイズのR君が14Hと15をそれぞれ着こなしてみようと思います。
まずはリゾルトですね。林さんはスタンダードフィットだったのかな。
こちらは14Hですね。これ位で良いのかな、と思いつつも。
少し大きめとなる15もかなり良い感じになります。
インしてみましょう。
こちら14Hですね、インすると違いをあまり感じません。
それでも横幅に少し余裕を感じますでしょうか。そんなこちらは15ですね。
林さんのウェポンを履いてアイビーな雰囲気に。サイズは14Hですね。
アルブルのシアサッカージャケットを羽織りました。シャツがインディビだと気分が違いますね。
太めチノと言えばのリカルドメッサにも新作が登場しましたので履いてみました。渋いブラックが素敵ですね。こちらは15を着ております。太めのパンツにはこれくらいのゆとりが欲しいですね。
リゾルト711にはサイズ14Hをチョイスしてみました。秋が来ればまた濃い目のジーパンが欲しくなりますよね。
好調なトロショーツには、上品な感じが良いかとサイズ14Hをチョイスしました。足元はランスでしめてとね。
オリーブのショーツにも是非合わせたいところですよね。相性抜群なコチラは、ちょっと緩めが気分かなとサイズ15をチョイスしました。足元もそんな感じがしてよろしいでしょ。
最後はコチラです。KIFFEのアンクルカーゴにはやはり緩めな15をチョイスして良い感じに。
スタンダードフィットがベースなポケ無し6個ボタンなのです。横幅はクラシックフィットで多少の余裕を感じながら着ていただけると思います。今の気分を感じつつも、長く着ていただける仕様になっているのではないでしょうか。サイズ選びも面白いですよね。色々な角度から見ていただけると嬉しいです。それではお店でお待ちしております~^^
【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”regatta oxford secours fit”
・regatta oxford white
・サイズ14H(S)、15(M)、15H(L)、16(LL)
・アメリカ製
・¥24,000
tanaka