みなさんこんにちは~^^

 

週末の気温は20度前後みたいですね。林さんの別注ショーツも揃いましたし、半袖物もガンガン入荷してございます。その中から早速届いたコチラをどうぞ~^^

 

ダルボーからご存知トリスタンでございます。今シーズンは4色展開ですね。素敵な色目のオレンジを早速着てみました。ダルボーからの新作はAVIRONも届いております。

 

FOBのショーツたちも届いております。

こちらはバックサテンのベイカーショーツですね。林さんのベイカーショーツとはまた違った味付けが成されております。経年変化も楽しみなバックサテンですよね。

 

こちらは彼らの定番ブッシュショーツでございます。麻混素材ですので涼しげでよろしいのかも。FOBのブッシュパンツって昔から定評がありましたので安心してお薦め出来ます。

 

こちらはチャンピオンの定番T1011でございますね。今年は5色展開でございます。まだ全部揃ってはおりませんが、お気に入りカラーのマイサイズがある人はどうぞ。

 

チャンピオンならではのカレッジ物でございます。今年はアイビーリーガースではお馴染みのハーバード大学が新登場しております。

 

って事で本日のご紹介は、そんな先取りな人達へショーツのご紹介でございます。

 

【KIFFE】”M-41チノショーツ”

KIFFEから定番ショーツが届きました。何となくブランド紹介を。ブランドサイトに良いのがありましたのでそのまま使わせていただきます。

キッフェは1875年にアメリカ・ニューヨーク州にて創業のミリタリーブランドです。 当時スポーツ選手だったHerman H. Kiffe氏によって、 ブルックリンにてスポーツ用品会社を設立した事に始まりました。 やがて第一次世界大戦が開戦した事で転機が訪れ、社屋をマンハッタンに移し、 積極的にミリタリーサープラス製品を販売、第二次世界大戦時には卸業者も務め、 政府から買い付けをして、アーミーネイビーストア等へと販売する事となりました。 1960~1970年代の展示会はアメリカ国内は勿論、ヨーロッパでも話題になり、 1980年代初頭まで流行に敏感な若者から本格ミリタリーブランドとして支持を集めました。 当時の雰囲気を残しつつも、現在のテイストを取り入れた、 モダンミリタリーファッションコレクションとして展開しています。

 

こんな感じでミリタリーなアイテムの生産を得意としております、と聞いた後でこのショーツを見ると色々な事を感じられるのではないでしょうか。M-41は1940年代に米軍で採用されていたM-41 KHAKI CHINOの事を指します。チノパンの原型となった名作パンツですので、色々なブランドが様々な解釈で復刻をしていたりしておりますね。かなり忠実にレプリカを作る所もありますし、現代版にアップデートして提案している所もございますよね。当然ですがKIFFEは後者でございます。極太なシルエットがここまでスッキリとしているのであればもはや別物と言った印象も受けますが(笑)まぁこちらはショーツですし、こっちの方が使いやすくて僕らは歓迎でございます。

 

後ポケットは両玉縁だったり

 

ウォッチポケットも同様に。

 

生地の雰囲気も良いし、ポケット周りのあれこれはかなり好きな感じの仕上がりなのです。

 

僕らが何気にチノショーツと呼んでいるショーツのベースになっている物がどの様な物なのかが分るだけでもよろしいじゃありませんか。

 

履いてみました。

スッキリなシルエットに落とし込まれておりますね。癖の無いといった感じでしょうか。

 

サイズ30(M)を履いているR君ですが、コンセプト的にもこれ位の緩さで丁度良いのかもですね。

 

GOODWAERのポケTEEと。ブラックがまたまた良い感じですね。金茶スウェードのチューリッヒは裸足でどうぞ。

 

ダルボーのビンテージリブはショーツとの合わせが評判良いのです。足元のチョイスは沢山ありますが、ここはお気に入りのランスで。これで7月まで行けてしまいます。

 

アメリカ製のUCLAのTシャツも入荷しております。マスタードがまたまた良い感じですが、こう見ていくと細過ぎない丁度良いシルエットなのが分ります。

 

そのままセカンドを羽織りました。まぁ鉄板な配色でございますから誰が着てもこんなイメージになるでしょう。

 

 

ちょっと上品なスタイルにもいけてしまいます。チョイスしたのはオリジナルのニットポロでございます。バートンをチョイスしておりますが、革靴以外ですとローテクなスニーカーからサンダルまで幅広いと言うか何でもいけてしまいますね(笑)

 

自前のM-43を羽織りました。素材感もありますが、ショーツなスタイルにも充分いける43でございます。

 

梅雨時やちょっとしたアウトドアなイベントにはこちらのスタイルで。

 

個人的には何かと好印象を抱いているブランドになりますので、毎シーズン何かとチョイスしてしまうのKIFFEなのですが、こうして着こなしていくとブランドのコンセプトの根幹となる部分を感じられるのではと思うのです。サッと合わせるだけで何でも様になる。普通っぽいけど、こんなショーツがあると便利なのでしょうね。そして誰でも持っていそうなこんなカーキベージュを意外と持っていなかったりするのです。是非見に来てくださいね~^^お待ちしております。

 

ではでは皆さま素敵な週末をお過ごし下さい。

 

 

【KIFFE】”M-41チノショーツ”

・KHAKI

・サイズ30(M)、32(L)

・コットン100%

・¥10,000

 

 

tanaka