みなさんこんにちは~^^
林さんのセカンドで盛り上がっている店頭ですが、こちらのデリバリーも好調でございます。
ご存知別注のベイカーショーツですね。現状ですと、まだクリームの31インチが届いていないのですけど、他は全て揃っております。暑くなって今日行けるな、って日に履けるように準備しておきたいですよね。悩んでいる方は気分もあるでしょうし、試してみたら良いと思うのです。
って事で本日のご紹介は、完全に当店の定番TEEの位置を獲得したと思われるGOODWEARのポケTEEでございます。
チャンピオンが中々揃わない現状だとアメリカ物のTシャツはこちらの独壇場になりますよね。タフな作りとアメリカ綿ならではの風合いがその魅力となるのですが、7.8オンスのヘビーウェイトなボディはその数字以上にしっかりとしているなと感じるのです。数年の着用ではビクともしないタフさは折り紙つきでございますよね、奥さん。余程の汚れやしみ等が付かない限りは現役バリバリですので、引退するタイミングが掴み難いと思うのですね。ところが目に見えない部分に引退のタイミングがございました。それはズバリ匂いでございます。主に脇の下の染み着いた汗の匂いが曲者でしてね。気に入って数年も着用していると伝家の宝刀”ワイドハイター”を用いても、あの汗の匂いは残ってしまうと思うのです。そこに汗をかいたらきつめな匂いが発生すると言う仕組みだった気がしますので、気にする人もしない人も、脇部分がタイト目なTシャツは適度にチェックした方が良いと思うのです。
思いも寄らぬ形で汗染みの話しになってしまいましたが、GOODWEARのアームホール(脇部分)を見れば安心でございますね。これだけ広めな脇部分であれば汗染み発生のリスクはかなり低いのでは。当店の常連様のナイアガラレベルの汗っかきでも”多少”で済むみたいです(笑)安心して長年着捲くろうじゃありませんか。
今年はスタンダードなクルーネックにしました。開き過ぎず窮屈ではない首元は色々なスタイルで使えそうですよね。
アメリカ物らしい大きめなポケットですね。何の工夫も無くぺたっと付いている感じがよろしいじゃありませんか。
丸胴でございますね。これもグッドウェアの魅力の一つですよね。7.8オンスのヘビーウェイトな丸胴でアメリカ製。これだけで充分な気がしますね。あとは何とか¥5,000台になっていればと言う所でしょうか。
今シーズンは5色チョイスしております。定番カラーばかりですがこれはこれでよろしいのかも。
まずはホワイトですね。白過ぎない使いやすい白だと思います。
横幅がそこそこ。で、着丈が少し短め。これが今の気分でもあるしGOODWEARならではのサイズ感でございますね。そんなR君はMサイズを着用しております。
今シーズンはコーデュロイのショーツがあるから気分がまた違いますね。
ハンターカモも悪くない。と言うかむしろ好きかも。
???と思われる方も多いのかもですが、こちらは新色の生成りです。クリームっぽい雰囲気の生成りは昨年から好評だったみたい。
良いねぇ。昨年は乗り遅れた感があった生成りですので、今シーズンは厳選して投入しております。
いつもはグレーに行く人もこの生成りならばと悩む人も多いのです。ちょっとした違いに感じるかもしれない白との濃さですが、こうして見るとかなりあるのですよね。
グレーでございますね。いつも変わらぬグッドウェアらしい霜降り感なグレーですね。
クリームのベイカーショーツでも
昨年のベージュでも良い感じでした。足元もそれぞれ変えたりしてね、サッパリとしたスタイルでもあれこれと変えるとまた違いますね。
こちらはオリーブです。エエ感じのオリーブですね、これはヒットな予感。
濃過ぎない絶妙なトーンのオリーブとなりました。
後染めらしくちょっと縮んだ感じも悪くないですね。着丈がちょっと短くなっておりますが、これ位が丁度良いのでは。
最後はブラックでございます。ネイビーを外してブラックなのです。
それも納得でしょう。後染めのブラックは風合いもかなり良い感じですね。
着て洗っていけば、薄くなっていくじゃないですか。これが堪らないのです。
新タグでございます。アメリカ物ならではの風合いと絶妙な今を感じるサイズ感でよろしいと思います。長く使えるTシャツと言えばのグッドウェアなのです。ちょっとだけ緩めなシルエットで着てみてください。今なら林さんのGジャンのインナー使いに良さそうです。それではお店でお待ちしております~^^
・5色
・サイズS~L
・コットン100%(グレーだけポリエステル10%混)
・7.8オンスアメリカ製
・¥5,500
tanaka