みなさんこんにちは~^^
雨降りで気分が乗らない時は面白い事を言おうと頑張っても上手く行かない事が多いですからね、大概はスベってしまうのではないでしょうか。ですのでとっととこちらの商品をご紹介しようと思うのです。
テンションの上がるポロシャツが届きました。毎シーズン恒例となっている、フランスの店頭で売っているラコステでございますよ、奥さん。昨年と比べるとかなり早めに到着した事になりますね。まぁ早くて困る事はないので張り切ってご紹介したいと思うのです。
毎シーズンお伝えしているのですが、またしつこくこちらの話をさせていただこうかと(笑)ラコステのポロシャツの魅力と言えば”普通のポロシャツ”である事だと思うのですね。この普通が偉大な普通でしてね、奥さん。上品過ぎてもダメですし、安っぽいのは問題外ですので、この魅力ある普通な感じに仕上がっているのがラコステの凄い所なのです。
工場の人に話を聞くと、この一見何の変哲も無いラコステ風な襟に仕上げるのも大変みたいです。色の素晴らしさやサイズ感なども大事な魅力ですけど、こちらの襟や前立て周りのディテールのあれこれを感じられるとまた見え方が違ってくるのでは。
ポロシャツを知れば知るほどにラコステの偉大さが分ると、誰かが言っておりましたが、そこまで知らずともラコステのポロシャツには魅了されてしまいますよね。とまぁ、こんな感じで同じ様な話を毎シーズンしつこくしている訳です(笑)
今はその魅力が分らなくても、そのうちふと好きになったりするものです。その時の為に言い続けようかな、なんて思っていたりもします。
そんなこんなで今年も揃えた15色でございます。L1212とL1264の一部だけ届いているのでそちらをご案内しようと思います。全部揃ったら20色を超えるはず(笑)
まずはほぼ揃っているL1212から行きましょう!今シーズンも期待通りの色目ですよ。
白はブランですね。変わらぬ白でございます。
まずはこの色からって人も多いのでは。
それを言ったらこちらのマリンも永遠の定番色ですね。
所謂ネイビーでございます。僕も最初はこの色からでした。
ノワールはご存知黒でございますね。こちらも永遠の定番カラーなのですが、今年は気分かなとピックしてみました。
深みがまた素敵。上品さが漂う黒ですねぇ
多分プラティヌと読むこちらは、プラチナで良いでしょうね。ソリッドなグレーならばこの色でしょう。
こちらも上品でよろしいのでは。ベージュ系の合わせなどにも使えそう。
アルメは軍をイメージさせるので、こちらはオリーブ枠でよろしいでしょうね。
オリーブだけでもこうして毎シーズン変わるので面白いじゃありませんか。今年バージョンかなり良いかも。
それではアクセントカラー系に行きましょう。
フラマンと読むであろうこちらは、イメージ通りのフラミンゴなピンクですね。
薄ピンクが欲しいから見てみたい、ってお客様が居たので少量だけピックしてみました。
英語で言う所のバミューダでございますね。バミューダ諸島の海を連想させるのかなと思いましたが、大体そんな感じなのでしょうね。
こんなカラーも面白がって毎シーズン取り入れております。
おフランス語って難しいですねぇ。そんなこちらはマルキーズって読むみたい(笑)タヒチにマルキーズ諸島ってあるのですけど、そちらの海をイメージしたカラーなのかなと予想。
ターコイズブルー枠ってのがありましてね、毎シーズン何かしらのターコイズをチョイスするのですが、今年はこちらなのです。
こうなるともう訳が分りません。オランプって読むのは分ったのだけど、意味合いが分りません(笑)綺麗なブルーなのですけどね。
ブルー系は殆ど採用しているので似たようなブルーを持っている人も多いのかもですね。それでも毎シーズンかなり人気のあるブルー系の色でございます。
ブルー系はまだまだ続きます。そんなこちらはアンクリエと読むのでしょう、きっとね(笑)
インクやインク壺のにある濃い目のブルーを表現しているのでしょう。
フランス語で船を意味するネヴィレでございますね。ナヴィレとかどちらもにも取れるように聞こえるのですよね。
ネイビーの一歩手前の濃いブルーはこちらでございます。これも良いね。
フランス語ってお洒落ですね。かぼちゃもシトルイユなんて呼びます。
綺麗なオレンジを探していたらこちらになりました。深みのある素敵なオレンジですね。
ブエと読むこちらはそのまんまだと浮き輪とかの意味になるのですよね。今回唯一のシネ素材のL1264でございます。
綺麗でしょ?去年の黄色系のカラーはマンゴーが魅力的だったのを覚えております。ラコステの黄色系カラーはかなり良いかも。
グレナディンはざくろでございますね。これは簡単で良かった(笑)
石榴は食べるルビーの宝石箱ですって。何だか彦麻呂みたいですけど、色気のある赤系のお色なのです。
今年もボルドーをやります。もう定番カラーに入れても良さそうですよね。
林さんもよく着ていますよね。これは1枚持っておきたいカラーなのでは。
長々とご紹介しましたが、こちらが現段階で届いている15色でございました。年に1枚ペースでも良いからちょっとずつ増やして行きたいと思える名作ポロシャツでございますね。夏はコレでしょ!ってお客様が多いのも頷けますよね。それではお店でお待ちしております~^^
・15色
・サイズ2~4
・生産国 EU
・¥13,800
tanaka