本日3/15(水)は定休日となります。

何卒宜しくお願い致します。

 

 

って事で本日のご紹介はエベッツのウール素材のキャップが届きましたのでそちらを。

 

【EBBETS FIELD FLANNELS】”baseball cap”

待望の入荷でございました。僕らの定番のエベッツのキャップも最近では見たり見なかったりなのです。どうしてなのかと探ってみるとなるほどの理由がございましたが、僕らにとっては大した理由にならなかったのでこうして定期的に注文をしていこうと思うのです。前回はコットンのキャップでございましたね。春夏用に注文をした記憶があるのですが、被ってみればオールシーズン使えるスグレモノでした。そんなこんなで今回はウールのベースボールキャップでございます。6パネルの見慣れたやつでございますよ、奥さん。

 

素材がウールと言ってもですね、所詮ベースボールキャップで使われるウールですからそこまで重くないのですよね。起毛もそこまでなかったので、これなら真夏もいけるのではと企んでおります。エベッツならではのチープさがまた雰囲気があって魅力的なのです。

 

思っていたよりもモサっとしていないので一安心と言った所でしょうか。それでもウールならではの深みもありますし、それなりに厚手なのも嬉しいポイントとなるはず。

 

お馴染みのサテン地でございます。

 

こちらもね。同様ですよね。

 

バっと作ってね、サっと縫いました。ステッチを見ている分にはこんな感じだと思うのですよね(笑)それでもアメリカ製が好きなのです。

 

サイズも3サイズ揃えました。

これが今回最も小さいサイズです。頭の小さい人はほぼこれで良いでしょう。

 

これは普通の大きさでしょうか。世の中の大部分の人はこちらのサイズで大丈夫なのでしょう。

 

そしてこちらは最大のサイズです。頭が大きいと自己評価をされている方はこちらをどうぞ。取引先もこれ以上大きいのは作った事がないと言っていた気がします。

 

注文したのはこちらのニューヨークマンモスでございますね。ロバート・デニーロが映画で所属していた架空のチームでございます。エベッツが作るとニグロリーグライクな雰囲気もあって素敵ですね。MLBのヤンキースのロゴはもっと大きいですよね。

 

もう1配色作りました。こちらはビジター用のユニフォームを勝手にイメージして注文したのです。架空なチームのビジター用ですから好きな配色に出来ますよね(笑)個人的にグレーベースのCAPが欲しかったので最高のタイミングでしたね。

 

別注と言ってもそんな大袈裟な事ではなくて、この辺の配色を調整するくらいでしょうか。ベースカラーのグレー以外はネイビーと言う配色にまとまりました。

 

こちらはいつもの感じですね。まぁいじる必要は無いですよね。

 

安定のネイビーは驚くほど色々なスタイルに合うのです。

 

画になりますねぇ。ジャケットスタイルにも被れるBB CAPなのです。

 

MIDAのG9を着て男らしい定番スタイルに。

 

かなり満足な出来になりました。長く使えそうな配色ですね。

 

似合いますね。早めに押えておきたいです。昨年コットンのを作った時には、ウールバージョンは¥8,800になっておりましたが、今回はコットンと同じ¥7,800なのです。ちょっと嬉しいかも。

 

うん良いね。この調子で色々な配色を作っていきたいですね。とは言え、それなりのミニマムですので異端児カラーはさすがに無理なのかな(笑)人気のあるエベッツらしい話も色々ありまして、お馴染みさんは秋冬用にブラウンの配色が欲しいとか。林さんは真っ赤のをやれと笑いながら仰っておりました。林さん別注も何時か実現したら素敵ですよね。みなさんそれぞれの思いと言うかイメージがあるのがエベッツなのでしょう。そう言う意味では貴重なブランドだと思うのです。それではお待ちしております~^^

 

 

【EBBETS FIELD FLANNELS】”baseball cap”

・2カラー

・サイズS~L

・アメリカ製

・¥7,800

 

 

tanaka