本日12/14(水)は定休日となります。
何卒宜しくお願い致します。
って事で本日のご紹介はミステリーランチのダッフルバッグでございます。流石はミステリーランチな出来なのですよ。
【MYSTERY RANCH】”MISSION DUFFEL”
こんなボストンバッグがあると何かと便利なのかもしれないですね。ミッションダッフルと名付けられたミステリーランチの新作バッグは彼らの技術力と今のライフスタイルをかなり意識した仕様の数々があるのです。またこれはミステリーランチのバッグなんだと思わせるスパルタンなあれこれもファンには堪らないところですけど、シンプルな配色や作りを見れば誰でも使いこなせるのが分りますよね。重要なのは、仕事だったり趣味だったりの使い道がハッキリとしている事が求められると思うのですね。
まずはこの大きな開口部でございます。これだけ開けば大きな荷物もそうですし、出し入れがかなり楽なのではないでしょうか。スポーツを趣味としている方には堪らない仕様の数々がございます。そちらは後でご紹介するとしてこの40リットルのメイン荷室には・・・・
出張なら2日分は楽々入りますよね。フレームがしっかりしているミステリーランチなので外からの襲撃などの影響を受けにくいのも特徴なのです。そんな靴はと言うと・・・
こちらがシューズケースになります。当然ですが縦にした時は下になる様な位置にございます。勿論他のモノの収納としても便利に使えるサイズなのです。
メッシュの収納には定評のあるミステリーランチです。
上の方にはすぐに使う物の収納が良さそうです。
下の方には貴重品がよろしいのかな。メイン荷室の脇には2箇所の収納もございますので個別の収納はかなり充実しているのでは。
そんなこちらは縦にした時の上部分なのですね。ガバッと広げますと・・・
スポーツをする方は脱いだウェア類などを入れるのに良さそうです。こんな感じに上下に別の収納ルームがあるのですね。それぞれの使い方でよろしいかと思います。
収納量の割には意外とコンパクトなのです。
自転車を乗る方には嬉しいショルダーもございます。
樹脂製パーツも屈強な物ですので壊れる事はなさそう。
都会でスポーツをするアナタに、そんな感じでしょうか。
いやいや荷物持ちな人には日常サイズなのかもしれません。出張が多かったりな人もね。
これは裏側です。1000デニールのナイロンですのでとても安心な硬さと言うか触り心地。
ジップをススッと開ければ・・・
中からはショルダーパッドが登場。
隠されているジョイント部分に差し込みますと(この辺がミステリーランチっぽくて素敵)
立派なリュックになるのです。
大きさはちょっと大きめな位なのです。40ℓと言われるともっと大きめなのを想像しますよね。
テニス用に1個買ってみましたがメチャクチャ便利なのです。ほぼこのスタイルで使う事になると思います。かなりしっかりしている割にはそこまで重くないのも良いかな。
持ち手の質感もよろしいかと。
それを言うとジップの質感も良いねぇ
この辺のパーツは先述の通りでございます。抜かりの無いミステリーランチなのです。
ブランドネームはひっそりと。練習仲間からはそのブランド好きだね、何用のバッグなのと聞かれますが、そもそもテニス用のバッグに全くセンスを感じ無いのでこんな選択肢になるのだと思います。他のスポーツをする方で同じ感覚の人も多いかと思います。まぁ被らないし、荷物は沢山入るし、仕切られた各収納もとても使い勝手が良いのです。かなり頑丈だから、少々雑な扱いをしても大丈夫なのも助かっているのかな。趣味用に、仕事や出張用に、そして3日程度の家出なら楽々こなせる万能バッグでございます。是非お店で見てくださいね~^^
それではお待ちしております。
【MYSTERY RANCH】”MISSION DUFFEL”
・BLACK
・H58cm、W34cm、40ℓ
・¥19,000
tanaka