みなさんこんにちは~^^

 

それなりの数をご用意したはずなのですが、昨日届いた畦編みニットの追加分が少々の店頭分を残して完売致しました。ご予約いただいた方はもちろん、早速に通販でご購入していただき有難うございました。あと数枚ございますので、どうしてもって方は声を掛けていただければと思います。合わせて畦編みのジップアップもどうぞ。こちらは出来るだけ早めにモカブラウンの画像を載せたいと思います。興奮してしまうレベルの出来でございますよ。

エクセラの輝きと質感に魅了された人も多かったのでは。当店で最も重いニットは余裕で1kgをオーバーするのです。そんなニットの本領発揮な寒さになりましたねぇ

 

はかりを買いました。安定のタニタでございます。

 

おお1,050gもある。と言うかロス分を考えるのが恐ろしいですね(笑)やはり1個作るのに1,200gは使っていると言う噂は本当でしたね。これは暖かい訳だ。

 

 

って事で本日のご紹介は、寒くなったらここんちのコートをまずはやらないといけませんね。そんな定番コートでございます。

【FIDELITY】"single melton P-coat"

フィデリティのPコートと言えば、まずはミディアムPコートが思い浮かびます。言わずと知れたFIDELITYの顔となるモデルでございます。そちらの展開は当然の様に今年もあるのですが、本日のご紹介は昨年瞬く間に完売したのがこちらのシングルPコートなのです。昨年は安定のネイビーでの展開でしたが、今シーズンはライトグレーをチョイスしております。

 

シングルと言う位ですからスッキリな襟元になりますね。ハリとコシのあるメルトン素材は国内で調達した生地になるのです。アメリカのゴワッとした22オンスも魅力的ですが、国内素材の上品なメルトンも中々好印象なのです。

 

日本人はメルトン好きですからね。探せば色々な生地に巡り合えるでしょうね。一般的にメルトン素材の良し悪しはウールが80%以上の生地がよろしいかと思います。暖かさや風合いが違いますし、シワ対策にもなるのではないでしょうか。ウール90%、100%と比率が上がればより上品に見えるのではないでしょうか。どれをチョイスするのかはブランドのコンセプトと言うか味付けになるのでしょうね。そんなこちらはウール85%でございます、適度な上品さを感じつつもやはりフィデリティだなと思える顔付きに仕上がっているのです。

 

質感の高さが伺えるフロント部分ですが、釦の位置がPコートっぽく少々外側に配置されておりますね。

 

着てみるとこんな感じ。Pコートっぽい雰囲気はそれとなく感じると思います。

 

襟の大きさや釦位置などを見ればそう感じるはず。全体的にスッキリなシルエットなのでとても使いやすいのですよね。

 

色落ちした710にカシミヤのタートルネックをチョイスしております。メルトンにカシミヤはやっぱ相性抜群ですねぇ。ニット帽も含めかなり暖かさそうに見えます。

 

畦編みのハイネックをインナーに使えばもう今年はコレで充分ですよね。モールスキンベイカーはトップスのカラーやボリュームと良い関係に感じます。

 

ロクマルミコのトラウザーを裾上げしてみました。折り返し幅を太めにするとまた雰囲気が違いますね。BDシャツにシェットランドクルーネックと言った当店ではお馴染みのアイテムたちが登場しております。

 

最後は太めのパンツでどうぞ。インナーには何を着ているのでしょうか(笑)相当ボリュームを感じるから畦編み辺りなのかな?いずれにせよ冬に向けての完全装備なのが分ります。カシミヤのマフラーは相当気に入ったみたいです。

 

癖の無いシンプルなアウターってのは持っていると意外と便利だったりします。インナーに好きなアイテムを着れますし、色だってそこまで考えなくても様になると思うのです。ネイビーや黒のアウターばかりだなぁと感じている方はこんな1枚を選択肢に加えてもよろしいかと思います。こちらも支持がある限り続けて行こうと思えるコートなのです。是非お店で見てくださいね~^^それではお店でお待ちしております。

 

 

【FIDELITY】"single melton P-coat"

・GRAY

・サイズS/M

・ウール85%ナイロン15%

・日本製

・¥25,000

 

 

tanaka