みなさんこんにちは~^^
週末に向けてMIDAのステンカラーコートも届きました。林さんお気に入りのアレです。MIDAならではの素材感も素晴らしいのですけど、ただ普通にカッコ良いので是非見に来て頂ければと思います。こちらでご紹介しきれない位入荷も沢山ございますので週末は是非どうぞ。
って事で本日のご紹介は、昨日に引き続きフィデリティのベストでございます。名作の予感がプンプンするのです。
【FIDELITY】”ツイードリバーシブルベスト”
インナーベストってとても便利だなと思っているので、この手の提案をされると非常に弱いのです。とは言え、ジャケットやコートを着る事が多い人は、もう当たり前のようにこの手はお持ちでしょうけど、意外と無さそうだなと言う雰囲気がするのがこちらなのです。
昨日同様リバーシブルだったりするのです。
そんなこちらはツイード側でございますね。今年っぽいブラウンがとても良い雰囲気ですね。見るからに暖かそう。
そんなこちらはナイロン側でございます。使い勝手の良さそうな絶妙なオリーブでしょう。肌触りの良いソフトなナイロンでございます。光沢感が抑え目なのもよろしいかと。
インナーベスト寄りなスタイルですので使い勝手の良いVネックでございますね。シャツやタートルネックなどを着ればスッキリな首元に。
胸のポケットや
裾を見ればインナーベスト寄りで作られているのが分かりますね。
ナイロンサイドの縫い目は縦のパターンですね。スタイリッシュですね。ボタンの質感などは相変わらず良い感じ。
ウール側のボタンも同じスナップボタンが使われております。
1枚着でも行けるのですが、こちらの真骨頂はやはりインナー使いで発揮されるはず。って事で色々着てみましょう~^^
気分でネクタイを。マスターシードのオックスフォードを使って合わせてみました。適度にスッキリなサイズ感がよろしいですね。
ツイードのチャコールグレーも良いね。
アルブルのネイビージャケットを重ねました。中綿のボリュームがまたエエ感じなのです。
ナイロン側にすればマットなブラックが登場します。
逆にするだけで印象は大分変わりますね。
じゃぁって事でボーダーを羽織りました。真冬も行けるスタイルに。これいいね~^^
色落ちした710にツイードのチャコールグレーバージョンです。今の季節はこれ位のボリュームでも良さそう。
逆にしてみました。別注のギンガムチェックシャツとの合わせはかなりツボですね。
到着が待ち遠しいハリスのジャケットを羽織りました。個人的にはハリスのようなボリュームのあるウール生地とナイロンの組み合わせが大好きだったり。
それではもう1色の方に行きましょう。
ブラウンには白のカシミアが良さそうでしょ?ですので張り切ってタートルネックを使ってみました。
FOBのモールスキンベイカーとの相性は良さそうですね。好きなスタイルでございます。
名作トレンチコートを羽織りました。こうなればベージュを使いたくなります。
ナイロン側もどうぞ。ブラック同様高級感のある仕上がりに。
軽くて暖かいので役に立つと思います。
男っぽい濃さのあるネイビーのワークジャケットを羽織りました。
ハイネック位のボリュームでも今は良いのかな。って事で16Gのハイネックが登場。異素材のオリーブの合わせはいつもやっておりますが、このバージョンもいいね。
シャツよりもこっちの方が好きかも。これ位の気温でのハイネックって本当に便利ですねぇ
自前のビデイルが登場。英国風な素材やブランドを多く使ったスタイルですね。適度な古臭い感じが好印象。まぁ好きなのですけどね(笑)
ツイードのアップです。勿論ウール100%
グレーの雰囲気も良いね。
中綿はダウンと思いきやシンサレートなのです。ダウンと同等の暖かさを保ちつつとても軽量で、濡れても保湿力を損なう事が無いと言う画期的な中綿素材なのです。
ひっそりと取り付けられているピスネームも良い感じ。パッと見はウールのベストですけど、ボリュームや素材感の違いが作り出す重ね着の面白さは、このベストでしか味わえないのではと思います。バブァーやステンカラーコートのインナー使いで楽しみたいですね。お薦めでございます。ちょっと変わったベストを求めている方は是非どうぞ。それではお店でお待ちしております~^^
ではでは皆さま素敵な週末をお過ごし下さい。
【FIDELITY】”ツイードリバーシブルベスト”
・2カラー
・サイズM/L
・ウール100%
・¥18,000
tanaka