みなさんこんにちは~^^

 

これだけ気温が下がれば楽しみも増えますね。クリーニングから返って来たノースバイを着てみたり、バブァーの埃を取ったりと準備万端でございます。シャツやダルボーなどは暑い頃からガンガン着ているので、こうしてウール物の出番が近づくとテンションが上がります。お店もほぼ冬仕様になって来ましたので是非お待ちしております~^^

 

 

って事で本日のご紹介は、そんな今の着こなしにピッタリなダウンベストでございます。こんなのが1枚あるとあれこれと役に立つのではないでしょうか。

 

【FIDELITY】 ”REVERSIBLE DOWN VEST”

個人的にダウンベストが大好きですので、このような提案をされると思わず手が伸びてしまうのですね。だってね、奥さんウールとナイロンのリバーシブルで配色もかなり良い感じだったらこれはと思ってしまうでしょう?ニットやパーカなどの相手に持って来いな雰囲気に仕上がっているのです。

 

基本的にどちらが表なのよって出来のやつに悪い物は無いと思っているのですが、こちらもそれぞれエエ感じなのですよね。

ネイビーはいつものダークネイビーですしね。ウールならではの深みもあって良い感じ。

 

ロゴの大きさからすると裏だと思うこちらはソフトなナイロンなのですね。米国のあのブランドの素材感に似ていたりしてね(笑)ベージュってのもプラスポイントでしょうか。

 

ネイビーの相手にはこちらのオリーブでしょう。ウールなこちらはかなり濃いオリーブなのです。

 

で、裏はネイビーと来られちゃうと困りますね。そんな悩める2配色なのですね。まさに2度美味しい訳ですね。

 

ダウンは700フィルパワーを誇るTITANIUMシリーズが使われております。軽くて暖かいはもう当たり前でしょうけど、一時季と比べるとダウンも少しお安くなったのでしっかりと選べると思います。

 

こちらは斜めの畝が特徴なウールツイル生地なのです。見た目の温かさもウールならではですね。

 

ナイロンのアップですが、まぁ見ただけじゃこれはね(笑)触った方がその良さを感じられるはず。

 

マットなボタンの質感などもよろしいかと。ここんちはボタンやジップなどの付属品はいつもちゃんとしている印象なので安心だと思います。

 

それでは着てみましょう。

ダウンベストの着こなしのあれこれって沢山あって楽しいのですよね。

 

オリーブのウール側でございます。サイズ感は適度にシュッとしていて使いやすいのでは。

 

開けて着てもよろしいかと。パンツはFOBのデニムベイカーパンツでございます。インナーには16Gのハイネックを使いました。やっとそんなシーズンになりました。

 

ナイロン側にしてみました。深みのあるネイビーがストライクでございますね。

 

シンプルで良いね。ダウンベストって本当に便利なのです。

 

パンツをモールスキンに変えてみました。インナーにはアフターダークのタートルネックでございます。このスタイル今年は多いかも。

 

ナイロンでの同系色な合わせももうお馴染みでしょうか。光の加減もありますが、黒っぽく見えちゃうダークネイビーなのです。

 

 

変わってこちらはウールのネイビーなのです。ややこしいけど、それぞれ良いので悩めるのですね。

 

インナーにはUSチャンピオンのパーカを。ボリュームのあるパーカとの合わせは昔からの定番スタイルでしょうか。

 

ナイロン側のベージュも素敵でしょ。

 

ダルボーのボルドーは是非使いたいところですよね。これで一気に秋っぽくなります。となれば、足元はモールスキンとマッドガードですよね。

 

これなら閉めて着てもよろしいのかな。

 

と思ったらそんな画像がありました。いいね!

 

好みもありますけど、結果的にどちらが表なのか分らずじまいでした(笑)ウールも良かったし、ノースバイみたいな雰囲気のするこちらバージョンもかなり良い感じでしたので。鉄板配色が妙にツボとなりましたが、着こなすならこんな感じがよろしいのかなと思います。お勧めでございます。それではお店で見てくださいね~^^お待ちしております。

 

 

 

【FIDELITY】 ”REVERSIBLE DOWN VEST”

・2カラー

・サイズM/L

・ウール100%、ナイロン100%

・ダウン90%フェザー10%(700fill power)

・¥18,500

 

 

tanaka