本日9/28(水)は定休日となります。

何卒宜しくお願い致します。

 

 

って事で本日のご紹介は

アメリカからとんでもないカットソーが届いたのでそちらを。

 

【CAMBER】 ”HENRY NECK L/S TEE”

キャンバーからとんでもないボリュームのカットソーが届きました。パッと見は何処にでもありそうなヘンリーネックのロンTEEですけど、はたしてこれをロンTEEと呼んで良いものなのかを小一時間くらい悩んでしまいそうなのです。

 

肝心な所を指で隠しておりますが(笑)エクストリームなウェイトでございますよ、奥さん。TシャツはMAXウェイトでしたよね、それの更に上と言うか最上級でございます。極限のと言った意味を持つエクストリームってのもキャンバーならでは出面白いじゃありませんか。

 

そんなこちらは14.5オンスもあるのだそう。リバースで11オンスちょいだからどれだけ重いのか分かると思います。かなり度詰めな生地なのです。プリシュランクとありますが、これだけのボリュームがあればそもそも縮まない気がするのですけど(笑)

 

普通に向こうで売っているキャンバーなのですね。果たしてアメリカ人はこれをどの様に着こなすのでしょうか。

 

これだけしっかりとした生地ならばそりゃ襟元も綺麗に立ちますよね。ボタンももう少し色気のある物にした方が~とか言っちゃいけないのでしょうね(笑)

 

ところがですね、そんな無骨なイメージのあるヘンリーネックなのですけど、着てみると意外とエエ感じになるのですね。この太めな腕を見たら”そんな馬鹿な”と思うかも知れませんが、これがエエ感じになるから不思議なのです。

 

まずは生成りから。

オートミールやベージュが好評と聞けば自然と気になる色でございます。

 

711を履いてみました。キャンバーらしいサイズ感や雰囲気はTシャツと変わる事無く着ていただけると思います。

 

ボリュームに負けない様にとモールスキンのベイカーパンツをチョイスしております。もはやアウターの域でございますので、サッと羽織って出掛けたいですよね。

 

もう1色はネイビーです。まぁこの2色があれば特に不自由は無いと思います。どこかしら締まって見えるのは気のせいでしょうか。

 

キャンバーならではのネイビーですね。もっと着込んで風合いを楽しみたいですね。

 

スウェットよりも重いと言う割にはスッキリした印象になりますね。この上にはもはやアウターしか羽織れませんね。これはこれで好きな感じになっております。

 

もちろんアメリカ製。

 

変わらぬブランドネーム。

 

一応、着やすさなども考えているみたい。かなりの厚手なのでこれがあると助かるかもですね。そんなこんなで異端児と言うか規格外なカットソーでございますが、馴染むとかなり良くなるみたいですよ。きっと肩周りとかが馴染んでスッキリした印象になるのでしょうね。このボリュームの割にはお安く感じるのでは?お勧めでございます。是非お店で見てくださいね~^^それではお店でお待ちしております。

 

 

【CAMBER】 ”HENRY NECK L/S TEE”

・2カラー

・サイズS/M

・14.5オンス

・アメリカ製

・¥8,800

 

 

tanaka