みなさんこんにちは~^^

 

残り数日となりました。

嬉しい事に結構見ていただけているのですね。

完売した商品もかなりございますが、

まだまだ素敵な商品もございますのでどうぞ。

 

 

って事で本日のご紹介は

ベルバシーンから素敵なTシャツが届きました。

2016年はこれですよ、奥さん。

 

【Velva Sheen】 ”顔料染めポケTEE”

シンプルなポケTEEをサイズ感やウェイトで使い分けている人が

結構増えましたね。そんな今シーズンのTシャツ事情でございますが、

手持ちに白やグレーなどのベーシックカラーが増えてくると、

やはりと言いますか、この手のカラー物に目が行くと思うのですね。

ところが色物ならば何でも良いって訳ではないのですね、

この辺が無地TEEの面白い所でして、

目に飛び込んでくる様なビビットな先染め系のカラーではなく、

少しぼやけた感のある後染め物の方が気分だったりするのです。

 

そんな後染めの代表格となるのが、ピグメントやこちらの顔料染めで

ございますね。どちらも着ていく中で風合いも出やすいですし、

やはり夏っぽいのがよろしいかと思うのです。

 

ベースはコイツでございますよ。

当店の永遠の定番となるベルバシーンの5.4オンスのポケTEEです。

インナー使いから1枚着まで色々使える万能選手でございますね。

それを使って顔料インクを使って染めているのですね。

 

杢(霜降り)では無いのに、雰囲気のある杢感が出るのがこちらの

顔料染めの真骨頂かと思います。

そんなコチラはこれなら着れるレッドでございます。

 

ブルーも中々でございますね。

昨年もひっそりと展開したのですが、サックスブルーでしたので

このブルーは新鮮でございます。

 

淡いグリーンもかなり人気があるのです。

これも後染めでは定番でございます。

 

これはグレーでございます。

ソリッドなグレーに近いのだけれど、適度なムラ感が好評です。

 

それでは着てみましょう。

まずは安定のグレーから。

パッと見は分かり難いムラ感でございますが、

それが最大の魅力となっているのですね。

兎に角淡くて素敵なグレーに染まっております。

 

お気に入りの軍パンで。

 

ローファーをチョイスしてみました。

いつもとちょっと違った淡いグレーが良い感じ。

 

淡い順にご紹介を、って事でコチラはグリーンでございます。

後染めによる縮みも少なく安心して着れますね。

 

足元はチャコに。

 

サマーコーデュロイに白いオーセンティックも良いね。

手持ちは補充の届いたブーティーバッグです。

 

オレンジのようなレッドでございますね。

アタリもエエ感じですね。これぞ後染めの醍醐味ですね。

 

レザーのビーサンを履いて・・・

 

ウエスターナな70505を羽織りました。

5.4オンスのボディならではの着こなしですね。

 

最後はブルーでございます。

濃過ぎない綺麗なブルーは何処か涼しげですね。

 

白っぽいアイテムを多く使いブルーが引き立ちます。

 

夏のお出掛けスタイルでございます。

近場のフェスに出かける感じらしいです。

幕張でしょうかね、この軽さだと(笑)

 

しっかりとした首元はそう簡単に伸びません。

アタリも良いね!

 

主役となるポケットのアタリでございます。

こうして見ていると気が付くのですが、

人気のあるボディを使ってのあれこれは大歓迎ですね。

また、ベルバシーンを長い間取り扱っている彼らが提案するので、

この手の味付けに間違いが無いのも嬉しいじゃありませんか。

米国で作ったボディを国内で後染めにする。

来年以降も楽しみですね、さてどの様な提案があるのかな。

お薦めでございます。

連日のセールで残りも怪しいですけど、

まだ人気カラーも揃っていたりします、是非お早めに。

それではお店でお待ちしております~^^

 

 

【Velva Sheen】 ”顔料染めポケTEE”

・4カラー

・サイズS/M

・アメリカ製

・¥4,900

 

 

tanaka