みなさんこんにちは~^^
素晴らしいお天気でございますね。
店頭の方では半袖物の入荷が沢山です。
ショーツもあれこれと入ってきました。
こちらでご紹介出来ていないものがかなり増えてきました。
是非お店で見てくださいね~^^
って事で本日のご紹介は、
待ちに待ったキャンバーが届きましたのでそちらを。
やっぱいいねぇと思う出来なのです。
【CAMBER】 MAX-WEIGHT POCKET TEE
恐らくですけど、今年のキャンバーを展開するお店の数が
ガクンと減るのではと思っております。
特にスペシャルエディション(別注)のアイテムが減るのでしょうね。
理由は色々あるみたいですが、僕が聞いている限りでは
それだと誰もやらないのじゃないかな、と言った感じですので、
今シーズンにキャンバーの別注を提案しているお店やブランドが
あったら、それは相当気合が入っているか勇気があるかの
どちらかだと思います(笑)
そんなこちらはキャンバーのインラインの商品なのです。
そう、普通にアメリカで流通しているアレですね。
ボックス型と言うか、横幅が少しあって首元が少し高めに
設定されているのですけど、
そんならしいスタイルが少し野暮ったいと言う事で、
もう少しスタイリッシュにと、
色々なブランドが別注を掛けていたのですね。
ところがですよ、奥さん。
BIGシルエットとか肩が落ちるようなスタイルのTシャツが
増えてきた最近ですとね、このインラインの野暮ったさが丁度良いと
思える様になってくるじゃありませんか。
この少し高めの襟元や太目のバインダーネックも
中々雰囲気があってよろしいじゃありませんか。
もちろん、ボディ全体の雰囲気があっての事ですけどね。
この首元がいいねと思える日が来るなんて不思議ですねぇ
当店で扱うアメリカ製のTシャツの袖を見ると、
殆どがブラインドステッチで縫製されているのですね。
この様にササッと縫われているのはここ位な物です(笑)
でもキャンバーなら許せちゃう。不思議ですねぇ
そしてこの大きなポケット。
最初は一体何を入れるのよ、と思っていたのですけどね、
ところが慣れてくるとこれがカッコ良いのですよね。不思議ですねぇ
このシールは昔からカッコ良いですね。
カッコ良いは言い過ぎかなぁ雰囲気がある、でしょうか。
マックスウェイトと呼ばれる
8オンスのガッシガシに度詰めにされたならではの生地は、
相当タフですので長く着れるTシャツになると思います。
誰かが、チャンピオンのリバースと一緒で
縦と横が逆だよと言っておりましたが、
このウェイトで度詰めにされると何となくしか分かりません(笑)
個人的にもこの手のアイテムは好きなので投入しているのですが、
こうして書いていると何処が良いのか分からなくなってしまいます。
そんな不思議な魅力のあるキャンバーは、
実際に着ているのを見てもらった方が良さそうですね。
まずはホワイトです。
分厚いTシャツでちょっと横に広いのです。
袖とポケットの大きさなどを見れば、
すぐにキャンバーと分かると思います。
リゾルトにNBでございます。
サイズSを着ているR君です。
最近本人が大好きなスタイルですね。
真夏のスタイルでございますね。
ウールトロピカルのショーツともエエ感じでございます。
昨年のGOODWEARの着こなしと同じですね。
お次はネイビーです。
昔から見ている普通のネイビーでございますよ。
足元は季節的に出番の多くなったミカエルです。
好きなスタイルです。
足元はカフェのシャンボードで。
手に持っているのはSLOWの新作トートです。
インディゴの雰囲気も季節感があって良いね。
最後はグリーンですね。
こちらも昔から見ているキャンバーならではのグリーンですね。
スウェットからTシャツまで、家の収納をゴソゴソやれば
2,3枚出てきそうな大好きなグリーンなのです。
昨日までフララコの話しをしていたのでね、
この素朴な色使いが新鮮に映ります(笑)
気にせず緑だらけで合わせてみました。
もちろん昔から変わらない丸胴ボディなのです。
さすがにこのブランドの生産背景がアジアなどに移されるとは
あまり考えたりしませんけど、
今年の状況などを見るともしかしたらがあるのでしょうか。
肌触りの良い上品なTシャツも好きなのですけど、
ここんちみたいに雰囲気とタフさで勝負している様なTシャツも
かなり好きだったりします。
ガンガン着てガシガシ洗濯して、そんな雰囲気を楽しみたいですね。
是非お店で見てくださいね~^^
それではお店でお待ちしております。
ではでは今週も頑張りましょう~
【CAMBER】 MAX-WEIGHT POCKET TEE
・3カラー
・サイズS~L
・アメリカ製
・¥4,900
tanaka