みなさんこんにちは~^^
素敵な暖かさになりましたね。
目黒川沿いの桜並木もエエ感じでございました。
白や薄いベージュのコートを羽織って颯爽と歩いている
女性を見掛けましたが、あれ良いですね絵になりますね。
そんな中お店の方にはこんな靴が届いております。
パラブーツになるのですが、
これで分かる方はお好きな人かと思います。
コローでございますね。
お色は勿論アメリカでしょう!深みのある素敵なブラウンです。
名作ながらも税込み2万円台で買えると言う素晴らしさ。
貴重な在庫を分けていただきました。
是非お早めにお願い致します。
って事で本日のご紹介は
昨日に引き続きFIDELITYのボーダーTEEを。
こちらも色々使えそうなのです。
【FIDELITY】 NAVAL BORDER TEE
今年も爽やかなナバルボーダーTEEがフィデリティから届きました。
パッと見てこれだけ夏をイメージ出来るのはボーダーならでは
かと思います。Gパンに着るだけでも絵になると思うし、
大好きなショーツや今年はレイヤードでも試したいですね。
そんなフィデリティから今年は定番のネイビーとトリコロールの
配色の物をチョイス致しました。
もちろん、国内製で綺麗に作られているのはいつもと同じです。
この3、4シーズン続けてナバルボーダーを提案していると
思うのですけど、肩に釦が付いているのは初めてでしょうか。
ブランドネームが入った釦の雰囲気がまた良い感じでしてね、
デザイン重視ですけど、脱ぐ時も楽だったりします。
国内生地のメリットはやはり色でしょうね。
ボーダーが引き立つのですよ、奥さん。
白ベースの爽やかさもナバルならではでしょうか。
ブランドネームは裾にひっそりと。
まずはネイビーですね。
外せない定番な配色でしょう。
まずはリゾルトと、と言い続けてはや3年経ちました。
もう少し言い続けていこうかな(笑)
太目のカーゴパンツに合わせるのも今の気分でしょうか。
もっと太めで履くお洒落さんも居ますが、
僕らはこれ位の太さが丁度いいかな。
ウエスターナなGジャンを羽織ました。
この春ならではのスタイルに爽やかさがございますね。
ウールのトロピカルショーツとは上品なスタイルに。
手に持っているアルビニの白いシャツを重ねると・・・・
上に羽織るだけだと面白くないかと思い、
ここはレイヤードにしてみました。
今年は結構多いのかもしれませんね。
お好きな人は是非どうぞ。
そしてこちらはトリコロールでございます。
着てみると爽やかなのは発色の良さと
ナバルならではでしょうか。
足元にはこの手のスタイルなら履きたくなるであろうノベスタを。
手に持っていたのはエミルコットニーのクルーカーディガン。
ボーダーと相性の良いクルーカーデは持っていたい1枚です。
トラッド好きならば、トロピカルウールのショーツにも
気軽に持ってこれる1枚になりますよね。
手に持っているのは・・・
アルビニのシャツでございました。
こちらは普通に羽織っております。
足元のミカエルとの雰囲気も良さそうですね。
良い感じのクライミングショーツがあったので、
レザーサンダルと共に履いてみました。
少し早い真夏のスタイルですけど、
個人的にも好きな感じになりました。
そこまで厚手って訳じゃないけど、かなりしっかりとしている生地
なのですね。ガンガン洗って風合いを楽しみたいけど、
こんな感じの綺麗な襟元もよろしいかと思います。
こんな1枚も撮影しておりました。
R君が結構好きなスタイルなのですが、
カモフラのパンツにボーダーを合わせるスタイルも
もう一般的になっているかと思います。
まぁショーツなら丈が短いから安心ですよね(笑)
と言う感じで、気軽に使えるナバルボーダーTEEなのです。
是非お店で見てくださいね~^^
ではではお待ちしております~
【FIDELITY】 NAVAL BORDER TEE
・2カラー
・サイズM/L
・日本製
・¥7,800
tanaka