みなさんこんにちは~^^

 

まずはお知らせを。

現在商品に付いてのお問い合わせを

数件いただいておりますが、

数名のお客様のメールが返ってきてしまいます。

思い当たる方は、

メール設定の方を見直していただければと思います。

宜しくお願い致します。

 

そして色々入荷しております。

チャンピオンの2016年の春夏はもうスタートしておりますが、

スウェット関係がかなり好評で一部を残し無くなってしまいました。

ですので、例年より早めに半袖モノを展開する事にしました。

 

唯一発注したプリントモノはこちらのフットボールTEEです。

TAKE IVYにも出てくるのでアイビー好きには勿論ですが、

やはりチャンピオンらしくて素敵だと思います。

まだ寒いですけどお早めにどうぞ^^

 

って事で本日のご紹介は、

昨日に引き続きこちらの新ブランドを。

早速のお問い合わせもいただいたりと、

素晴らしい滑り出しでございますね。

 

【afterdark】 Crew-neck Sweat Shirt

昨日にわりとしっかりブランド紹介をしたので本日は省きますが、

やはりその道が好きな人が作ったアイテムは気になるものです。

”普通”が好きなのですけど多少は偏っていた方が面白い。

歴史や雰囲気を感じたいけど、

精巧なレプリカ物を求めている訳では無いのですね。

ですので、適度な曖昧さがあった方が好きなのですけど、

それを言っていくと人それぞれ過ぎてキリが無いので

ブランドビジネスは大変で難しいなと常々感じている訳です。

 

ミリタリーに特化したブランドと言う訳ではないのですが、

このスウェットを見ていると好きな人が作ったのだろうと感じます。

設定カラーはこちらのオリーブのみです。

潔いじゃありませんか。

 

昨日同様、ブラインドステッチで縫製された

味のあるスウェットでございます。

目が詰まっているのにしなやかなスウェット地は

見た目と着心地の良さを兼ね備えております。

 

スウェーデン軍モチーフな赤いステッチがオリーブに映えますね。

良いじゃないですか。

 

ハンガーループと思われる物が左肩に付いております。

国内の杉綾テープは色も良いのです。

 

リブの質感も弾力性がありなかなかですよ。

 

昨日と同じサイズネームが付きます。

 

缶バッジも同じですね。

カバンに付けると良さそうですね。

 

リゾルトを履いてシャツ無しで合わせてみました。

サイズ感は横幅はそこそこで着丈はスッキリですね。

今着るならこんなサイズ感が良さそうです。

 

A710のホワイトとオリーブは間違いありませんね。

春仕様なスウェットの割にはかなりしっかりしている素材感です。

 

手に持っていたデッキパーカを羽織りました。

またまた相性の良いネイビーでございますね。

 

FOBの新作トラウザーはかなり好評です。

きっとこの明るめのベージュが新鮮なのでしょうね。

季節感があってよろしいかと。

 

とりあえず使っておかないといけませんね。

林さんのヘリンボーンデニムステンカラーコートです。

白いシャツは思っていた以上に映えるのです。

 

しばらくはカットソー中心の展開になるみたい。

ですがこの出来を見ていると、

やはりアウターやコートを期待しちゃいますよね。

国内ならではのこの生地と雰囲気のある縫製です。

これで¥7,500はお安いと思います。

色々と着こなすのが楽しいのではないでしょうか。

気楽に着たい人も是非見てください。

それではお店でお待ちしております~^^

 

ではでは素敵な週末をお過ごし下さい。

 

【afterdark】 Crew-neck Sweat Shirt

・olive

・サイズM/L

・日本製

・¥7,500

 

 

tanaka