本日2/2(火)は棚卸しの為臨時休業致します。
何卒宜しくお願い致します。

ネット通販と裾上げ等の対応はしております。
お気軽にお問い合わせください。

って事で本日のご紹介は
男ならまずは持っていたいと言う
ネイビーのジャケットになります。
アルブルから素敵なジャケットが届きましたよ。

 
【ARBRE】 Outlast 3B NAVY JACKET
男のワードローブにはこの手のネイビーのジャケットが
必要だよと、あの有名なデザイナーも言っておりましたが、
全くその通りでしてね、奥さん。
何処へ行くのにもTシャツにGパンって訳には行きませんし、
大好きなボタンダウンシャツに羽織れるジャケットを
出来れば使い分けたいですよね。
そんなアルブルの新作のネイビージャケットは、
基本的にはブレザーな仕様なのですが、
アルブルらしい上品な味付けをしてあるのです。
これなら、ラフでカジュアルな着こなしも出来るし、
崩しすぎずにフォーマルなスタイルも楽に出来るのでは。

 
素材はOutlastと言う機能素材を使っているのです。
アウトラストとは、一言で言うと温度調節が出来る素材なのです。
素材の進歩を感じるサーモコントロールなんて言葉も
登場しておりますが、真夏の炎天下でも肌の表面温度を
常に31℃辺りにしようとコントロールしてくれるのです。
この衣服内31℃辺りってのが、暑くもなく寒くもないと言った
人が快適を感じる条件らしいのです。
なるほど勉強になりますね。
そんなアウトラストの糸をラッセル編みにした生地は
表面もサラッとしていてこれからのシーズンにピッタリですね。

 
背中がエエ感じに透けております。
ハイテクな麻素材と言った感じでしょうか。
真夏に着たくなりますね、これ。

 
3つ釦の段返りです。
段返りの綺麗さもいつもと一緒です。
これが無くてはアルブルではないですよね。

 
 センターのフックベントに

 
 腰のパッチポケットもアイビーな雰囲気。

 
 大見返しなのもいつも通りです。
高級感のある真夏にもおススメの仕立てです。

 
 もちろん本切羽でございます。
厚手の黒蝶貝の雰囲気が素敵なのです。


  
まずはと、林さんのロンドンストライプを着てみました。
思っていた以上に林さん仕様の襟元に合うのです。

 
お相手は当然A710ですよね。
アルブルならではの胸が張り袖が短いスタイルが
エレガントで好評なのですね。

 
白いボタンダウンシャツにニットタイの定番スタイルです。


 
リゾルトではなくベイカーパンツでいきました。
このスタイルも実は結構好きでね、
このジャケットならではの上品さもあって素敵ですね。

 
グレーのトラウザーに16Gのハイネックです。
おススメなスタイルでございますね。
SECOURSならではだと思います。

 
春らしいギンガムチェックでも良さそうです。
GIZA88のビックギンガムは再販の要望も多い
名品となりました。

 
このロール感は堪らないですよね。
ジャケットとの息もピッタリです。
当然、別ブランドになりますけど、
こうして合わせて行く中での発見が楽しいのです。
セレクトショップの醍醐味でございます。
是非ご試着くださいませ。
それではお店でお待ちしております~^^

明日2/3(水)は定休日になります。
何卒宜しくお願い致します。
今日終わらなかったら棚卸しの続きをしようかな。


【ARBRE】 Outlast 3B NAVY JACKET
・NAVY
・サイズS~L
・日本製
・¥38,000


tanaka